1. 匿名 2017/02/09(木) 19:01:37 
静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、浜松市中区の同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が講演した。県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給食や礼拝などに苦慮している現状を報告。「ムスリムを取り巻く問題改善のきっかけになれば」と訴えた。


調査は昨年11月、県内在住の同国人ら26家族を対象に、学校生活や職場で困っていること、対応策などを尋ね、実態を初めて公表。「ハラール対応」ではない学校給食に多くの保護者が悩んでいる様子が浮かび上がった。大半が毎日弁当持参か、豚肉使用のメニュー時におかずを持参する対応を取っていて、「給食は食べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭もあった。
 
 学校や職場で、お祈りや断食、女性が頭にかぶる「ヒジャブ」を禁止された例や、侮蔑の言葉を投げ掛けられた体験談も示された。
 
 エフィさんは、ハラール対応の給食を出す福岡県内の私立保育園や金曜日の礼拝を例外的に認める浜松市内の学校などを紹介し、「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/326523.html


4. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:06  [通報]
弁当でいいだろ


2. 匿名 2017/02/09(木) 19:03:48  [通報]
なんでもかんでも自分達に合わせようとしすぎ


3. 匿名 2017/02/09(木) 19:03:52  [通報]
日本から出てけ


5. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:11  [通報]
そこまで学校側がしなきゃだめなのかな? 
私の同級生のイスラム教徒の子は自分でお弁当もってきてたよ。 


9. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:35  [通報]
宗教は自由だけど、他人を自分に合わせるように求めるのはちょっと…
 

10. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:41  [通報]
じゃあ帰って 
給食なんてただでさえカツカツでやってるの 
帰国するの嫌なら弁当持参


11. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:43  [通報]
いやーさすがに難しいんじゃないかな 
お弁当にしてよ 
学校で1人いるかいないかくらいの生徒にそんな対応はできなくない?


12. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:50  [通報]
郷に入っては郷に従え 
なんで自分たちが日本に合わせようと考えないの?


14. 匿名 2017/02/09(木) 19:04:57  [通報]
出た‼ハラール強制 
ふざけんなよ。だから嫌いなんだよイスラムは。 
生き物をわざと苦しめて殺した肉しか食べないってどんだけふざけた宗教だよ。 
しかもそれを理解しろ実践しろってか 
そんなんだから嫌われんだよ 
馬鹿イスラムは
 

16. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:00  [通報]
アレルギーがある子達だってお弁当だよ!
 

18. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:08  [通報]
嫌味でなく、疑問なんですが、日本にはなぜ滞在してるのでしょうか?


21. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:20  [通報]
イスラム教徒は嫌われてる自覚あるのかな


22. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:27  [通報]
そんな言うならイスラムはイスラムだけで固まってればいいよ


23. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:28  [通報]
トランプさんは正しかったんや! 
スーパーで働いてる友達が、イスラム系の人にこのお肉を捌いた時お祈りはしてるのかとか聞かれるって言ってたw

 
42. 匿名 2017/02/09(木) 19:08:04  [通報]
>>23いやいや 
お祈りなんて可愛いもんじゃないよ 
ハラールってのは、苦しめて殺した肉ってこと 
お祈りってより、虐待ね。

 
24. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:45  [通報]
ハラール対応の給食を出す福岡県内の私立保育園や金曜日の礼拝を例外的に認める浜松市内の学校などを紹介 

じゃあ、そこに転校したらいい。


25. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:48  [通報]
めんどくせぇ親だ 
モンスターペアレンツの代表 

日本は大勢の色に染まる文化なんだよ 
 

26. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:54  [通報]
これ、対応するとしたら税金が使われるんだよね?


27. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:03  [通報]
宗教って正直、めんどくさい。 
日本の文化にも理解持てよ。 
じゃなきゃいつまでもお互い分かり合えないよ。


28. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:05  [通報]
あら、なら日本人がイスラム圏に行って豚肉を給食に出せって要求してもいいのね?


29. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:12  [通報]
ムスリムに特別な対応をしちゃったら、他の宗教(それこそ新興宗教とか)にも対応しなきゃいけないし、キリなくない? 
今まで豚肉残すとか、お弁当で対応してるならそのままじゃダメなのかな…


31. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:20  [通報]
フランスがテロの標的にされた理由、頭の被り物をフランスで禁止したからだからね。 

ムスリムに理解示さないとテロの標的になるからね。 


32. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:30  [通報]
授業中にお祈りで抜けるんだって


35. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:05  [通報]
豚肉を徹底的に取り除くって大変 
SnapCrab_NoName_2017-2-10_18-45-5_No-00

36. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:08  [通報]
ほらイスラム受け入れたら最後 
権利まで押し付けるぜ面倒くさい奴らだろ


37. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:10  [通報]
あれが食えないこれが食えないって人は自分の国から出るべきじゃないと思うよ。 
そもそも宗教の戒律ってそれを信仰する人が自分の努力で守るもんでしょ。 
他人にあれこれ要求してたら意味ないじゃん。 
それって端から見ると信仰放棄と同じように見えるんだけど、おかしい?


38. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:27  [通報]
イスラム教徒って数が多いからかわからないけど傲慢だよね、ハラール料理しか食べられないなら自国にいるか全食自分で作ればいいんだよ


39. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:31  [通報]
めんどくせえから日本で食うのはノーカウントってことにしとけよ


41. 匿名 2017/02/09(木) 19:07:39  [通報]
イスラムはイスラムの教えが絶対だからね。 

難民助けてもイスラムの教え守らせないとテロの標的になるよ。だから難民受け入れは絶対に反対。

 
53. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:49  [通報]
>>41しかも助けてくれたドイツとドイツ国民には感謝せずアラーの神に感謝するんだよね


43. 匿名 2017/02/09(木) 19:08:22  [通報]
前にテレビでお子さんに宗教対応のお弁当を毎日作ってるお母さんのこと放送してたよ。 
給食の献立チェックして、肉の種類変えたり似たように作ってた。 
すごいよね、感心した。


46. 匿名 2017/02/09(木) 19:08:36  [通報]
日本人がこう言う事他の国でやったらバッシングだよ外国では。日本は日本の文化を堂々と主張して下さい。それが受け入れるってこと、それくらいの覚悟を持って日本に住んでよ。


49. 匿名 2017/02/09(木) 19:08:51  [通報]
ごめん、弁当作ってください 

日本人でも甲殻類アレルギーの子は弁当持って行ってる。イスラム教徒の子供はそれよりさらに少数だと思うので

 
52. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:16  [通報]
いや、県内にたったの26家族、その中に子どもが何人いるのかわからないけど、そんなたった数人のために対応できないよ。お弁当でいいじゃない。なんでこちらが合わせなきゃいけないのか。病気で食べられないとかならまだ分かるけど、そうじゃないんでしょ。


54. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:56  [通報]
難民助ける→イスラム教徒「アラーのおかげ、ありがとうアラー」→イスラム教徒「てかなんでお前らイスラムの教え守らないわけ?まじないわ、ジハードだわ。」 

難民助けない→イスラム教徒「人権侵害だわ!」


55. 匿名 2017/02/09(木) 19:10:13  [通報]
そういう文化や風習があることは理解した 
だけど日本ではまだ馴染みのないハラール対応食を給食で用意するのは本当に大変 
調味料から違うからね 
保護者がお弁当持たせて対応してもらうしかないよ


57. 匿名 2017/02/09(木) 19:10:29  [通報]
面倒だよ。 
お金はふってくるわけじゃないからね、 
そこはイスラム同士でコミュニティ作って配達事業でも興して。。 
もうかるかもよ、、、、


58. 匿名 2017/02/09(木) 19:10:29  [通報]
都会や大きな工場があって外国人労働者がいる街ならいざ知らず、地方じゃどうしようも無い 
うちの県内でも、最近イスラム圏から来た方がハラールレストランを開業したり、ハラール対応の醤油を作り始めたってニュースが流れたばかり 
でも絶対数が少ないから給食は対応出来ないんだろうな


61. 匿名 2017/02/09(木) 19:11:35  [通報]
日本人だって仏教徒にも精進料理は出していませんよ。 
イスラム教徒だけ特別扱いしなくてよい。


62. 匿名 2017/02/09(木) 19:11:56  [通報]
アレルギーでも最近やっとなのに、、、


64. 匿名 2017/02/09(木) 19:12:56  [通報]
食べる事に感謝する、なるべく苦しめず屠殺の日本に 
ハラール屠殺は絶対受け入れられない 
そこひとつ見てもどれだけイスラムが狂暴か分かる。 
自分たち以外は生きていると認めない


65. 匿名 2017/02/09(木) 19:13:04  [通報]
これ認めたらアレルギーある子にも全員に個々に対応しなくちゃいけなくなってキリがないよね。しかもアレルギーのように食べたくても体質的に食べられないのじゃなくて食べれるけど食べないという理由でワガママ言うのとかどうなの。宗教的理由とかって言うと正当化される感じになってるけど突き詰めればただの好き嫌いと同じじゃん。
 

70. 匿名 2017/02/09(木) 19:13:46  [通報]
じゃあヒンズー教にもゾロアスター教にもブードゥー教にも配慮しなきゃマイノリティ差別の解消にならないじゃん 
だから多民族国家なんかくだらないっていうんだよ


75. 匿名 2017/02/09(木) 19:15:20  [通報]
私飲食で働いてるんだけど、ハラール対応のご飯も出してるんだけどさ、アルコール使えないから面倒だよ。料理酒とかもダメだし、醤油も選ぶし。 

かといって、ムスリムの人がたまにアルコールドリンク頼むこともあるから意味不明…。 
いい加減な


78. 匿名 2017/02/09(木) 19:15:54  [通報]
「柔軟な対応」とやらは「なし崩し」の始まりだと思うよ。 
「多文化」なんて「無文化」と同じ。
 

80. 匿名 2017/02/09(木) 19:16:00  [通報]
えー、なんか前にイスラム教徒の外国人の母親は、子供がみんなと同じの食べれなくてかわいそうだからって出来る限り献立を見て、さらに宗教に則った弁当作ってたのテレビで見たよ。 
味や材料はもちろん違うかもしれないけど、本当に給食まんま。郷に入ったら郷に従えって。この人図々しすぎる
 

90. 匿名 2017/02/09(木) 19:17:08  [通報]
イスラム教徒にお願いしたい。 
日本に住みたいのなら、日本の文化、伝統、法律、ルールを理解してほしい、受け入れてほしい。


94. 匿名 2017/02/09(木) 19:17:55  [通報]
なんか矛盾が多い宗教だよね 
イスラムって自分たちだけの為にあんなに必死に祈ってるの?脅迫観念にしか見えない


95. 匿名 2017/02/09(木) 19:17:58  [通報]
日本って鎖国してた国だから 
無理だって。 
和を乱すの無理。 

アメリカにいけば? 
最近は入れてくれないけど、


105. 匿名 2017/02/09(木) 19:18:50  [通報]
SnapCrab_NoName_2017-2-10_18-50-35_No-00

111. 匿名 2017/02/09(木) 19:19:56  [通報]
>>105 
アニメアイコンって時点で察し


112. 匿名 2017/02/09(木) 19:20:40  [通報]
>>105 
日本は弁当って文化があるから。 
欧米のパンにりんご弁当じゃない 
立派な食事ですから。 欧米の価値観で 
日本を語るな
 

136. 匿名 2017/02/09(木) 19:24:35  [通報]
>>105 
そっかー?カナダで、イスラム教徒の親たちが学校で毎年やってるクリスマスイベントをキリスト教のイベントだから止めろと言い出して問題になってるニュースあったよ 
積極的に移民を受け入れてるカナダですらニュースになるって他国でもどんだけ図々しいことしてんだか

 
114. 匿名 2017/02/09(木) 19:20:51  [通報]
まいばすにハラルコーナーみたいのがあって、最初見たときなんじゃこりゃ!?と思った。 
百歩譲って商売でやる分には民間活動の自由としても、公的制度に対応を求めるようになったらもはや一線を踏み越えててむしろ共存困難なんじゃないかと思えてくる。 
  
ハッキリ言うけど日本に住んでる時点で、ポークエキスや豚由来原料を触媒にした加工食品原料等々と無縁じゃないと思うよ。


115. 匿名 2017/02/09(木) 19:20:52  [通報]
食品扱う仕事してます。 
ハラール食品を扱う案がうちの会社で出てて、説明会のような物に参加しました。 
別に宗教差別をする訳ではないんですが、正直面倒だなと。 
豚やアルコールがだめなのはわかっていたのですが、道具も豚やアルコールが触れたものはどんなに殺菌しても使えなく、完全に専用でないといけないらしいです。(宗教洗浄をすればいいのですが、これもちょい面倒。無宗教と言われる日本人には理解しがたい) 
世界には多くのイスラム教徒がいて今現在イスラム教徒向けのビジネスが空いてるとはいえ、面倒です。 
職場では言えないのでこちらで愚痴ってみました


120. 匿名 2017/02/09(木) 19:21:28  [通報]
日本人だけど、宗教ではなくベジタリアンだから弁当にしてるお母さんのブログ見たことある。 
弁当でいいじゃん。 

給食にしたら、アレルギーt一緒で間違えや混入は絶対あるし、 
調理器具や食器やスペースも分けなくちゃいけないんでしょ。無理だよ。 
絶対戒律を守りたいなら、自ら弁当にすべき。 
間違って食べさせられてもいいのですか?


125. 匿名 2017/02/09(木) 19:22:54  [通報]
消毒アルコールがダメって…。 
じゃあ注射も点滴もできないじゃん。 
そもそも飲酒するのはエチルアルコールなのに、なんでメチルアルコールまでダメなのか。

 
157. 匿名 2017/02/09(木) 19:28:14  [通報]
今ならアメリカの気持ちがよくわかるよ 

そりゃトランプが大統領になるはずだわw
 

165. 匿名 2017/02/09(木) 19:29:58  [通報]
その国の文化風習を自分たちの都合の良いように変えようとしてるってことでしょ? 
これってさ侵略してるのと一緒なんだよね 
武器を使わなくてもその国で難癖付けて文化破壊していけばその国の文化は衰退する 
ヨーロッパの難民がしてることも同じ武器を使わない侵略行為と同じこと 
いつの間にか国自体のシステムが書き換えられ別の国になってしまうよ 
小さいことからコツコツと自分たちの都合の良い風習・文化を染み込ませていけばね 

そんな外圧に負けてしまう日本が本当なんだかなって思う 
外国人に分かりやすいように標識変えたりとかそういうのも細かいことだけど文化侵略行為だと思ってる 
 

177. 匿名 2017/02/09(木) 19:32:34  [通報]
イスラム教だけ税金使って特別待遇するなんて誰が考えたっておかしいでしょ? 
私の友達はエホバに親が入ってたからキャンプファイヤーには参加してなかったよ 
そうやって個人が柔軟な対応をすればよいのでは? 
なぜ関係ない人まで巻き込むの? 
日本は寛容な方、宗教を前面に出した服装とか禁止してる国も多いよ



19. 匿名 2017/02/09(木) 19:05:13  [通報]
安部総理、これでも難民受け入れますか? 
日本人がイスラムに合わせる必要ありますか? 
私はイスラムが通う学校に子供を通わせるのもいやです。子供いないけど。


http://girlschannel.net/topics/1058785/


(。・ω・。)<間違っても対応しないほうがいい。そのままいけばグローバル化どころか右に政治は動く可能性があるから。