フランスの母親に「お弁当ストレス」などない

私がフランスに滞在していたとき、こんなお弁当ストレスなどなかった。そもそも、幼稚園や学校には給食があったので、普段はお弁当を作らなくていい。昼休みが長いので、学校の近くに住む生徒は、自宅に帰って昼食をとることもできる。お弁当を作る機会といえば、遠足などの特別なときだけだった。


ただ、フランス人の子どもたちにこんな“手の込んだ”お弁当を持ってきている人はいなかったようだ。子どもによると、彼らはバゲットにハムを挟んだりした、簡単なサンドイッチを持ってきたという。お弁当箱のような容器には入っておらず、アルミホイルにくるまれていた。


「水を持参」という指示はあったが、水筒ではなく、みんなペットボトル入りの水を持ってきたという。 

子どもが小学生にもなれば、もっと簡素になる。 
バゲット、パック入りのハム、チーズ、ポテトチップ、みかんなどだ。子どもたちは、自分でバゲットにハムを挟んだりして食べる。 


■共働きが増加する日本。お弁当を簡素化できないか 

知人のフランス人女性は、「栄養のバランスが取れていていいと思うし、うらやましい。でも、作るのにはかなり時間がかかるでしょう」と言う。 

サンドイッチの材料を持たせるだけならば、買い物も楽なうえ、準備にほとんど時間がかからない。子どもが帰宅した後も、お弁当箱やスプーンやフォークも洗わなくていい。フランスのお弁当は、合理的で作り手のストレスが少ないのだ。 


全文はソースにて
http://toyokeizai.net/articles/-/159126


4. 匿名 2017/02/21(火) 23:45:39  [通報]
でも、ご飯の方が腹持ちいい。


5. 匿名 2017/02/21(火) 23:45:41  [通報]
白米と梅干しで充分 


6. 匿名 2017/02/21(火) 23:45:54  [通報]
デコ弁はやりすぎ
 

10. 匿名 2017/02/21(火) 23:46:24  [通報]
賛成。キャラ弁とか馬鹿馬鹿しい‼


12. 匿名 2017/02/21(火) 23:46:35  [通報]
極力お弁当のない学校に入れたいかな。 
たまにお母さんが作ってくれるお弁当が嬉しいのなんの!


18. 匿名 2017/02/21(火) 23:47:19  [通報]
それでも私は遠足の日のちょっぴり豪勢な、母の卵焼きやハンバーグが大好きで、子供も喜んでくれるから遠足くらいは頑張るよ。 


21. 匿名 2017/02/21(火) 23:47:24  [通報]
いやストレスだよ。 
洗い物だって少なくしたいし。 
フランスいいなあ。
 

26. 匿名 2017/02/21(火) 23:47:41  [通報]
フランス=真似した方が良いみたいな風潮はなんなんだろ?


28. 匿名 2017/02/21(火) 23:48:18  [通報]
フランスとか言われてもここ日本だから・・・ 
結局自分の周りがどうしてるかだよね。 
子どもが一人だけ浮くのは可哀想だもん


30. 匿名 2017/02/21(火) 23:48:32  [通報]
でも日本でそんなことやったら可哀想と思われると思う 
パンとハムを見習おうとは思わない


33. 匿名 2017/02/21(火) 23:49:10  [通報]
日本て料理凝りすぎていると思う 
海外は料理にそんなに時間や手間かけない 
焼くだけ、煮るだけとか。
 

35. 匿名 2017/02/21(火) 23:49:39  [通報]
親の立場からしたらフランスの方が楽だけど、子供の立場からしたら日本の方がいいような。子供の頃遠足のお弁当楽しみだったので。
 

39. 匿名 2017/02/21(火) 23:50:09  [通報]
普段は給食でしょ?幼稚園は別として。 
たまの遠足くらい何で苦痛なの? 

自分だって、お母さんの作ってくれた弁当の思い出ないの?


40. 匿名 2017/02/21(火) 23:50:20  [通報]
周りの友達みんなおいしそうなお弁当で自分だけ適当なパンだったら子供かわいそうじゃん。 
ここは日本だよ。


41. 匿名 2017/02/21(火) 23:50:32  [通報]
確かにお弁当作るのがダルい日もあるけど 
フランスは気候も違うし日本のペットボトルの水がOKの小学校あるのかな?と疑問だし色々違うから参考にならない 


42. 匿名 2017/02/21(火) 23:50:34  [通報]
ホームステイしたときパンにターキー一枚挟んだのがお弁当だったけど 
めちゃくちゃ味気なかったわ 
それが当たり前だと思ってるから受け入れられてるだけじゃないの 
日本のお弁当知っちゃってたら無理


43. 匿名 2017/02/21(火) 23:51:05  [通報]
さすが欧米 
こんな給食出すだけあるね 
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-13-42_No-00

46. 匿名 2017/02/21(火) 23:51:46  [通報]
思うに、日本人の家庭料理ってかなりのレベルを要求されてるよね 
和食 洋食 中華…全部作るし、一汁三菜、幕の内みたいなお弁当… 
海外なんて、レパートリーは自分の国の家庭料理くらい、おかずだって何品もないし… 

これが日本の文化と言われたらそうなんだけど、共働きの方が多い今、奥様の負担が大きすぎる~!


47. 匿名 2017/02/21(火) 23:51:52  [通報]
なんで日本の遠足弁当をフランスさんが心配してんの 
そちらはパンとハムでいいんなら、それで続けときゃいいじゃん?
 

51. 匿名 2017/02/21(火) 23:52:34  [通報]
キャラ弁かんかはいらないけど、このフランスの弁当は貧相すぎてダメでしょ。 

アメリカのスーパーでランチパックみたいなのを見て愕然としたのを思い出した。 
ハムとチーズとクッキーみたいなのが数個入ってるだけで、グルーポンのおせち並みの代物。自分だったら絶対嫌だ。 

欧米のやり方=正しいってわけじゃないんだから。

 
55. 匿名 2017/02/21(火) 23:54:18  [通報]
栄養がしっかりしてるなら良いと思う 

ただ私片親でお弁当はいつも塩おにぎりとたくあん梅干しだけだったから友達のしっかりしたお弁当が愛情沢山な気がして羨ましかったなー 

ここのお弁当作りがストレスって見てやっぱ面倒くさいんだってちょっと悲しくなった(笑) 


56. 匿名 2017/02/21(火) 23:54:42  [通報]
だからと言って子供にパンとハムだけ持たせたら速攻幼稚園から電話くるだろうし、「おフランスではこうですのよ」なんて言ったら一発で要注意人物でしょ…


59. 匿名 2017/02/21(火) 23:56:04  [通報]
頑張ってるお母さんが、たまには良いよねって気をぬくのはオッケーと思うが、これを強制させられたら嫌。得意な人もいるんだから。 

他人はひと、自分は自分
 

71. 匿名 2017/02/22(水) 00:00:58  [通報]
日本の方がいい 
なにも手をかけなくてもウインナーとゆでたまご、竹輪にキュウリ入れたやつ、ミニトマト、ふりかけすればそれなりになるし。 
夕飯のおかず多めに作っていれたり、冷凍食品も色々あるから全然困らない。 


77. 匿名 2017/02/22(水) 00:04:43  [通報]
別にキャラ弁なんか作らなくたって 
おにぎり+夕食の残り+フルーツとかで良いじゃない?頑張りすぎるから苦痛になるんだよ。でも遠足の時くらい、頑張ってあげても良いんじゃない?? 

遠足の日、ワクワクして早く起きると 
もっと早く起きて弁当を作る母の姿、亡くなった今でも忘れられないよ。


80. 匿名 2017/02/22(水) 00:06:57  [通報]
日本がお弁当に凝りすぎてるよね。 
キャラ弁、かわいいとは思うけど、あんなベタベタさわるのは抵抗あるし、 
飾りたいだけの食材の組み合わせで、おいしいのか疑問に思うこともある。 
だから、うちはおむすびをキャラクターのホイルで包むのと、ウィンナーを飾り切りするくらいにした。


87. 匿名 2017/02/22(水) 00:12:43  [通報]
すぐフランスと比較するの嫌いだけど、手の込んだ弁当=愛情の証みたいな風潮嫌。自己満の場合あるし、共働きだと作るの大変だしね。


89. 匿名 2017/02/22(水) 00:15:51  [通報]
パンとハムだけのお弁当…ポテチとか… 
どんなに面倒でもそんなもの弁当として子供に持たせたいと思わない。 

そもそも日本はお弁当用の冷凍おかずがすごく充実してるじゃん。ご飯だけつめて、あとは冷凍おかずでスペース埋めるだけでも、フランスのパンとハムだけ弁当よりよっぽど見栄えの良いもの作れるよ。 
これが面倒とか思うのは、よっぽどのズボラだと思う。 
弁当文化のない国と比べること自体ナンセンスだよ。


93. 匿名 2017/02/22(水) 00:18:53  [通報]
これなら喜ぶサンドイッチ
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-16-13_No-00

94. 匿名 2017/02/22(水) 00:19:24  [通報]
フランスに短期留学した時に昼のごはんの予定に「ランチボックス」って書いてあってわくわくしてたら、紙袋にりんご丸ごと1個、かさかさの食パン三枚、チーズがどさっと入ってただけで落胆した。 
外国の家庭では朝から火を使う文化がないとかよく聞くけど… 
私は自分のお弁当でも、茶系、赤系、みどり系って色味を考えてしまうし、子供のものならより考えてお弁当作っちゃう。 
あのお弁当箱を開けた瞬間のわくわく感とか、お弁当から伝わるお母さんの雰囲気とか自分が子供の時に感じた嬉しさって忘れられないー! 
料理苦手だし面倒でもなんだか作っちゃうんだよなぁ。


100. 匿名 2017/02/22(水) 00:23:22  [通報]
娘の幼稚園、キャラ弁禁止になったよ。 
衛生面とかもだし、お母さんの過度の負担にならない程度に心のこもったお弁当でって話だった。タコさんウインナーとかはOKだったけど。 
上の子も同じ幼稚園だったんだけど、そういう話はなかったから、最近はキャラ弁頑張りすぎてエスカレートしてる人達がいるのかなと思った。 
だからってパンとハムも嫌だな(笑)


101. 匿名 2017/02/22(水) 00:25:01  [通報]
中国人の子。大きな弁当箱いっぱいにシュウマイ?30コくらい入っていて衝撃だった。でもお母さんの手作りで1コくれたけど本当に美味しかった。大人になって知ったけど、中国は冷たいものを食べる文化がなくて弁当がないらしい。 
きっと中国人の彼のお母さん。頑張ったんだろうね。どんなものでも愛情があれば、子供には伝わると思うよ。でも、袋のポテトチップとパン、パック入りのハムに愛情を感じるかね?私は感じない。


105. 匿名 2017/02/22(水) 00:28:17  [通報]
大人だけどバイト先に弁当持っていって食べてると 
中国人の子が感動していた 
日本人の作る弁当は小さくて可愛く見えるらしい 

ちなみのその中国の女の子は、タッパーみたいなのに大盛ご飯、上に野菜炒めみたいな感じで 
とにかくでっかい水筒にお茶を持ってきていた。 
凄く食べるのに痩せていて、秘密はお茶にあるのかなと思った


115. 匿名 2017/02/22(水) 00:37:42  [通報]
別にフランスのマネしろとか、パンとハムを持って行けって記事じゃないっしょwww 
じゃあ日本だったらおにぎりかな?とかそこは柔軟に考えようよ(^^) 

日本人は頑張りすぎたり人の目気にしたり、それでいっぱいいっぱいになる人種だから少しくらい楽すること覚えたっていいと思うけどな。地味弁だろうと子供に手づくりお弁当もたせてるのは立派だよ 
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-17-10_No-00

116. 匿名 2017/02/22(水) 00:40:29  [通報]
朝もパン 
昼もパン 
夜も主食は小麦で付け合わせはじゃがいもで… 
いつ野菜食べてるんだろう。
 

119. 匿名 2017/02/22(水) 00:42:06  [通報]
でもフランスに住んでる有名人(中山美穂と離婚した人)はお子さんに美味しそうなお弁当作ってるよね


121. 匿名 2017/02/22(水) 00:43:27  [通報]
キャラ弁作っちゃう位の人はそもそも負担じゃなくできると思うんだけどさ。 
そこまでじゃなくても、ある程度の色彩・栄養バランスとかを毎日しっかり考えるのは負担。 
でも、そんなに追い詰めないで! 
フランスなんてこんなんさ。大変になったらたまにはおにぎりとトマトでもいいんだよ! 
て、自分の都合のよいように、変換して読みました。


138. 匿名 2017/02/22(水) 00:59:56  [通報]
確かに、フランスのサンドイッチだけのお弁当は、日本人から見ると味気ないけど理にかなってるよね。 
日本人の食文化はとても豊かで、それは国民性でも長所でもあるけど、それが単に「見せびらかすためのもの」になってる側面もあると思うよ。キャラ弁とか、インスタ映えするランチとか、虚栄心見え見えでコワイって思う時がある。
 

139. 匿名 2017/02/22(水) 01:02:35  [通報]
まぁ単純に、働いてる人は給食つきのところを選びましょうよ。でも、遠足と運動会はせめて自分なりに頑張って作りましょう。 
幼稚園親は毎日は大変だからたまには、手をぬいてもいいんじゃない?? 
てことじゃダメなの? 
日本はそもそも給食があるし と思って読んでたんだけど。 
 

144. 匿名 2017/02/22(水) 01:11:06  [通報]
中国はご飯におかず一品みたい。 
さすがにパンとハムだけだと足りない気がするけど、ご飯におかず一品あれば十分ですよね? 
一品でいいなら朝大分楽になるんだけどな〜中国式のお弁当流行らないかな。
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-24-5_No-00

159. 匿名 2017/02/22(水) 01:49:02  [通報]
>>144 
これの何がいけないの? 
幼稚園や小学校の遠足のお弁当じゃなくて、毎日の旦那弁当でしょ?
うちこういうので良いって言ってくれるよ。 
一応普段は肉野菜炒めプラス卵焼きと冷食のコロッケと漬物とかくらいは入れるけど、ギリギリに起きた時は「豚丼にしてー」みたいな感じでご飯詰めて具だけ作って別タッパーに入れて自分でお昼に乗せてもらう方式です。 
あとはコンビニで自分で味噌汁買ったりしてるよ。 
この漫画、周りも「この人の家の愛妻弁当かわいそう」なのか「変わってる」みたいな書き方も嫌だなぁ。大人の昼弁にあれこれ思うなんでおかしいよ。 
それとも中国の人だからおかしいみたいな事を伝えたいニュアンスなの?


148. 匿名 2017/02/22(水) 01:20:51  [通報]
スコットランド人は手料理は少なく 
ほぼ冷凍食品なんだって 
テレビで見たよ 

他にも野球選手の奥さん、例えば里田まいちゃんの様に旦那の為に料理の資格を取ったりするよね 
メジャーリーガーは日本人選手の奥さんはシェフだと思うらしいよ 

日本人女性はこの弁当然り、献身的なんだと思う


154. 匿名 2017/02/22(水) 01:38:12  [通報]
日本人ってどうしても他人の目を気にしたり人と自分を比べがちな民族だから、お弁当作りにも同じことが起こってるのかなとも思える。

本当は弁当作りが負担だと思っている母親なのに、良き母親像ってのに一生懸命自分を当てはめようとしたり、よその子にひけを取らないお弁当を作らなきゃってストレスを感じているお母さんって少なからずいそう。


151.匿名 2017/02/22(水) 01:35:06
ここの海外に行った人のコメント見てると、日本と違うことがあって当たり前だし、日本の当たり前が向こうではそうじゃないって事も分かるんだけど、海外の人ってどんな食事してるんだろう…って気になってきた。 

夕飯とかも適当なのかな?


170. 匿名 2017/02/22(水) 01:56:48  [通報]
>>151 
私はドイツでホームステイしてたけど、そこは朝ごはんと晩ごはんは同じもの(パンとチーズとハムとサラミとヌテラやジャム)だった。ドイツの晩ごはんはそれが一般的。だから最初は全くお腹に溜まらないわ精神的に物足りないわで辛かった…。 

幸い私のホストファミリーはアジア、特にモンゴルやインドらへんの文化が大好きだからか、昼ごはんにはカレー風味の野菜炒めとかオーブンで焼いた魚とかを出してくれたから、まだよかったけど、他のドイツ人家庭はどうなのかよく知らない。 

スーパーに行くと、野菜売り場は日本とは比べ物にならないくらい小さくて品揃えも鮮度も悪くて、冷凍食品売場の面積は広大だよ。あと粉末になったクックドゥみたいなやつ(材料に混ぜて料理するだけ)の品揃えも豊富だった。 

そりゃあ寒い国で野菜が育ちにくい土壌だからもう仕方のないことなのかもね。 
私は日本人に生まれて本当によかったって思う。まぁ食生活以外で生きにくくて日本は窮屈だなと思うときもあるけれどね…。


175. 匿名 2017/02/22(水) 02:04:23  [通報]
今までの日本は専業主婦が主体だったから手の込んだ弁当や夕食が作れてたけど、共働きが増えた今は海外を見習わないといけないんじゃない? 
仕事をする分労働時間を増やします、でも調理にかける労働時間は以前のままです、は難しくて当たり前


186. 匿名 2017/02/22(水) 02:23:20  [通報]
アメリカのお弁当 
YouTubeでお弁当作りを公開してる海外の人たちいるんだけど、親が子供の健康とか考えるまともな人だとちゃんと作るんだねw 
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-26-7_No-00
210. 匿名 2017/02/22(水) 05:02:48  [通報]
でも外国の方に日本のお弁当見せると感動してくれるよね。 
アメリカ人のちびっこに日本風の色とりどりなお弁当作ってあげたら凄い喜んだ。


219. 匿名 2017/02/22(水) 06:14:27  [通報]
アメリカ留学してた時は寮だったので 
寮母さんが作ってくれるが 
ピーナッツバターやジャムサンド 
りんご バナナ オレンジなどの果物を丸ごと 
必ず入っているスナック菓子とクッキー 
たまにセロリか人参スティック 
コーラかジュースも毎日です 
これらがスーパーの袋かジップロックに入れてあるので持って行ってました 

一般家庭もだいたいこんな感じでした 
みんな腹がたまれば、味も見た目も気にしないみたいです 
SnapCrab_NoName_2017-2-22_16-26-55_No-00


245. 匿名 2017/02/22(水) 07:44:05  [通報]
きっと、「お弁当ではなく、サンドイッチを持ってきてください」と日本の母親に言っても、結局手の込んだサンドイッチを持たせる母親が出てくるはず。で、結局みんなが手の込んだサンドイッチを作らなきゃいけない流れになる。 
米でもパンでも関係ないと思うよ。


287. 匿名 2017/02/22(水) 08:50:19  [通報]
フランスだけじゃなくて海外ではどこもそんな感じ。アメリカでもホットドッグとかね 

でもここは日本だし、日本の細やかなお弁当は日本の文化なんだから一方的に『消耗する必要はない』とか言われる筋合いもない。お弁当で消耗したくない人は消耗しなければいいし、だからって細やかなお弁当とかキャラベン作るのを非難するのは絶対に違う


224. 匿名 2017/02/22(水) 06:34:58  [通報]
ここは日本、 

確かにそうだし、日本の食文化は素晴らしいけど、 
働くお母さんの負担を考えれば、もう少し手抜きでもいいよね、 
ただそれだけの話。 

自分がお弁当持って行く職場になって思うけど、 
見た目のキレイさと美味しさは比例しない。 
見た目茶色系の弁当が一番美味い。


54. 匿名 2017/02/21(火) 23:53:01  [通報]
フランス人も日本のお弁当を見たら、きっと喜ぶと思うなー。


http://girlschannel.net/topics/1076222/


(。・ω・。)<100年前の人間に今の世界を見せたらこれ以上楽するのかって言われそう