本屋大賞に恩田陸さん「蜜蜂と遠雷」 直木賞とダブル受賞


 全国の書店員が最も売りたい本を選ぶ「2017年本屋大賞」が11日、恩田陸さん(52)の「蜜蜂と遠雷」(幻冬舎)に決まり、東京都内で贈賞式が開かれた。

 同作は今年2月に直木賞を受けたばかりで、直木賞との2冠。恩田さんは平成17年にも「夜のピクニック」で本屋大賞を受賞しており、2回目の受賞も、直木賞とのダブル受賞も初めて。

 受賞作は、ピアノコンクールを舞台にした青春群像劇。若きピアニストたちが自らの才能と運命、音楽と向き合い、成長していく姿を描いた。累計発行部数は50万部に上る。恩田さんは「今まで一生懸命頑張ってきたことは間違っていなかった。受賞は誇りです」と喜びを語った。


続きはソースにて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000562-san-cul


1位~10位↓
2017年本屋大賞 大賞作品発表!



《2chの反応》

14 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:31:44.74 ID:w+E9Gvc40.net
面白かったよ 
直木賞取る前に買って読んでたけど 
ただアニメ化はともかく実写は厳しいぞ 
男女最低10人はちゃんとしたピアニスト確保しないといかん


11 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:19:20.70 ID:7jwjQ65I0.net
直木賞を取る前から買ってあるけど、まだ50ページくらいで止まってる 
まぁ、そのうち再開するけど。 
浜松ピアノコンクールが舞台の青春群像だっけ? 
1ページに上下段の文字数にしては読みやすいよね


18 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:36:56.41 ID:R8M17dPI0.net
本屋大賞も出版社が売りたい本ってのが見え見えになってしまったなあ


20 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:39:13.91 ID:zk2xAWjO0.net
直木賞も本屋大賞も、もうちょっと埋もれてる感じの作家選べよ 
恩田とかメジャーなの選んでも面白くない


2 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 19:58:20.25 ID:bo2yXzzw0.net[1/2]
同時受賞ってw 
有名な文芸賞と一線を画すような選出をだの何だの偉そうなこと語ってたのに最早何の意味もないね


17 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:34:16.10 ID:dX4PZtVc0.net
>>2 
良いもんは良い 

それだけじゃね?


22 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:41:37.52 ID:bo2yXzzw0.net[2/2]
>>17 
本屋大賞が出来たきっかけがそもそも直木賞に対するアンチテーゼみたいなものだった訳だし 
書店員が売りたいと思うような本をちゃんと直木賞選考委員が拾ってくれてるっていうならもう不要でしょ


23 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:43:22.90 ID:2eDYG2WU0.net
本好きの店員がこっそり教えてくれる知られていない良書 

でないの?  意味あるの? こんなの。


26 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:48:51.03 ID:Oedrfuft0.net[2/2]
『蜂蜜と遠雷』の映像化は 
ホントはテレビドラマが良いのだろーが 
マネタイズの問題で映画になってしまうんだろーなあ 

で、当然のよーにコケる


28 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:52:10.86 ID:8ePIvylr0.net[1/2]
直木賞と同じの選んでどうすんだ、というのは当然書店側にもあったと思うんだが、 
それでも選ばれてしまったってことなのか 

恩田陸はいまいちフワフワしてて俺には合わんのだが・・・


32 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 20:58:52.71 ID:ft3OguIx0.net
対してCDショップ大賞は話題にならなくなったな 
相対性理論を有名にした賞なのに


36 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 21:11:46.06 ID:fkxTABYt0.net
本屋大賞って『村上海賊の娘』とか『海賊とよばれた男』が選ばれている賞。 
こんなと一緒と思われたら恥ずかしいだろう。


50 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 21:48:46.37 ID:vsh4255y0.net
光の帝国は面白かった 
つか泣けた


53 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 22:32:00.66 ID:If0CNJMX0.net
6番目の小夜子は読んだことあるが、NHKのドラマの印象しかない。


55 :名無しさん@1周年:2017/04/11(火) 23:11:04.75 ID:TwT0Pt280.net
初めて買った本屋大賞受賞作 
『謎解きはディナーのあとで』 

本当に糞だった 

もう二度と本屋大賞受賞作なんか買わねえ! 
と決心した


66 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:02:59.99 ID:Ycw7fev90.net
子供向けの漫画みたいな小説ばかりだよな。 
どうしてこんな作品ばかりになったのかな? 
ドラマや映画のシナリオも然り。 
やはり勉強して背骨を作った人間が書いた小説と、その小説を読んで見よう見まねで書いた小説の違いかな。


67 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:09:26.25 ID:cgKw7vdF0.net
「六番目の小夜子」だけ読んだ。 
テレビドラマと全然違うので驚いた。w


73 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 07:04:30.51 ID:deNh1L4I0.net
ここには読んだ奴ほとんどいないみたいだな。 
すごく面白かったぞ。俺はクラシック音楽好きだけどな。 
映像化は多分無理。演奏シーンばかりになって超地味なものにしかならない。


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491908231/0-


(。・ω・。)<早速映像化の話が上がってる作品はあるだろうね