〔記録的豪雨〕九州北部地方で断続的に猛烈な雨 命を守る行動を(5日17時現在)


福岡県朝倉では、5日15:38までの1時間に観測史上1位となる129.5mm、また16:00までの8時間で、7月1か月降水量の平年値(354.1mm)に相当する332.0mmの降水量を観測するなど、福岡県筑後地方や佐賀県南部、大分県西部では5日午後、記録的な豪雨となっています。


土砂災害や、低地の浸水、河川の氾濫の危険度が非常に高まっていて、避難情報が出されている地域もあります。自治体発表に従うとともに、最新の気象情報、交通情報などを確認してください。

続きはソースにて




SnapCrab_NoName_2017-7-5_17-31-51_No-00

SnapCrab_NoName_2017-7-5_17-31-2_No-00



SnapCrab_NoName_2017-7-5_17-33-14_No-00











《以下、追記》

SnapCrab_NoName_2017-7-5_21-48-38_No-00
SnapCrab_NoName_2017-7-5_21-48-43_No-00




SnapCrab_NoName_2017-7-5_21-49-57_No-00


(((( ;゚д゚)))<被害が甚大化している…