これまでタイ記録で並んでいたB’zの20年連続(1990年度~2009年度)を上回り、アーティスト歴代単独1位記録でデビュー20周年に華を添えた。
続きはソースにて
《ヤフコメの反応》
・CDが売れない今でもなお、初週20万枚は立派ですね。
他のアイドルグループと比較しても、またジャニーズ内で見ても
それほどTVで表立ってる感がないだけに、この記録は尚更すごい。
・まだ記録続いてた?
売れてる割には、あまり聞かないので、どんな曲歌っているのか知らない。
記録の為の記録を伸ばす為に、中にはハズレもあっただろうにファンの方々が頑張っているんだろうね。
・本人やそれに携わるメンバーも凄いけど
ずっと側で見守り応援し続けるファンも凄い。
剛は今大変な時だけどこれからも頑張って欲しいね。
ファンとかじゃないけど、あの2人の緩い感じは好きだよ。
・久保田利伸は、他アーティスト提供楽曲はあまりヒットしないのですが、KinKiの節目にヒットして良かったです!
・確かに近年のB’zはソロ活動がメインだったり配信のみだったりで、シングルCDをあまりリリースしていなかったからな。
毎年出せばいいというものでもなく、それぞれの活動スタイルでいいと思うけど。
・情報化社会で一般市民が数字の裏にあるものを読み取ってしまい、もう記録ビジネスの時代じゃなくなったんだなと思う。
でも、KinKi Kidsはいい曲持ってるし、安心して見られる数少ないジャニーズって感じ。
・B'zも最近はシングルよりもアルバムに力入れてるし何かジャニーズ好きじゃ無いけどKinKiとTOKIOは嫌いじゃ無いしCDが売れないこの時代に素直に凄いと思う
・新規ファンが必要ないくらい
既に固定ファンたくさんついてる
・ファンがいるかどうかであって、一般的に流行ってるかは別問題
・連続首位記録はともかく
20年継続しての記録は素直に凄いよね
文化放送、古本新之助のちゃぱらすかうーで
キンキのデビューを弄ってたのが、もう20年前になるのか
・キンキの曲は音楽的にとても良いです
だからファンが買い続けていると思います
一般受けしていなくてもそれは素晴らしい事
・事務所の徹底的な戦略と、必ず1位を取らせるというファンの強烈な執念に脱帽するしかない・・・
・B’zは記録が止まったんじゃなくて2010年はシングル出さなかったんだね。
・ファンが素晴らしい、と思う。
・硝子の少年時代を忘れたくない人多いなあ。
これぞ、青春曲の定番って、どストレートな曲だったからなあ。
2人の頑ななアーティストどハマりぶりも、その頃からしたら意外なほど頑張ってたからなあ。不断の努力がここまできてる。
・近年は特に事務所の力だと思う。
・なかなかいい曲だと思うけどなー^^
・正直ジャニーズの中で唯一、一番歌が上手い2人だと思う。
ソロアルバムも聴いたけど歌が上手い。
・こういう「記録」ものは、ファンは嬉しいのかもしれないが、
はたから見ていると、その執着のすごさに宗教的なものを感じる。
・B´zの記録って途切れてたのか、、、。
と思ったら、そういえばAKBにやられて昔キレた記憶がよみがえってきた。
・キンキには嫌味を感じないし、なぜか共感が持てるところが愛される所以なんでしょうね。
(。・ω・。)<人気を持続させているのは凄い…!
コメント