SnapCrab_NoName_2017-12-18_15-16-42_No-00
「電話が怖い」若者たち(上) 「まずメール」 仕事に支障も


《記事によると》

・昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。


・東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」


・愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。


・東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。


情報元:http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html

《2chの反応》

10: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:19:08.72 ID:pI0/3vLJ0
仕事だと電話って冷たくきこえるからな。特に女の声は

12: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:19:52.12 ID:nf/3b8Pe0
電話は聞き取りづらいし
当意即妙な受け答えが求められるからな

関係ないけど、昨日、糊が手に着いたので洗いに行ってたら電話が鳴ってて、おばさんが代わりに取ってくれたけど、自分が帰ってきたことにおばさんが驚いて取ってすぐの受話器を落として切ってしまいました…
その後かかってこなかったのが怖い…

13: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:20:30.25 ID:YiiRFtjU0
今時電話使ってる会社は大した事ないな
最新通信機器は、の、ろ、し

18: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:22:39.76 ID:DdyTUwC00
やたら早口な奴、聞き直すとキレるジジイ
メールのが正確

19: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:22:45.02 ID:JIZMP/ze0
電話は相手の声のトーンや話し方でキチガイそうかどうかがわかるいい手段なのにな

20: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:23:15.56 ID:7rrR6cNK0
率先して電話取る奴は、気に入られて出世も早いんだけどな。
もう功名のチャンスと見る若手がいないんだろう

32: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:30.11 ID:9+pEVEWK0
>>20
ホリエモンは「メールアドレスを教えているのに
電話をかけてくる営業とは仕事をしたくない」
って言ってるけど?

もうこの世代が管理職になるわけだ。

21: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:23:48.87 ID:wn81z0hw0
別に若者でなくても昔から電話は苦手だわ

22: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:24:04.34 ID:KZQRYPl30
こちらの都合お構いなしに掛けて来られるからウザイわ。
昔は電話じゃ失礼と言って直接出向いてた事も多かったろうが
時代はドンドン変わってるんだよ。

28: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:26:37.73 ID:ZK5NTJRj0
電話が怖い、苦手っていうのは今も昔も一緒。
昔は他に方法がなかったから電話してただけ。
好きな子の家に電話したら親父さんが出て
「井上さんはいますか?」って聞いたら「私も井上だが?」って不機嫌そうに言われたわ。
そういうの乗り越えたかどうかの違いだけ。

30: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:08.75 ID:/CWWujfq0
電話だと聞き間違いとかあるから
メールの方が確実で安心できる

31: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:10.41 ID:Ow9+4+sE0
政府ですら緊急の時にメール使ってくるやん

33: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:37.12 ID:90Rs952i0
外で電話をすると、何を言ってるのか聞き取れない時がある
音量マックスでも音が小さ過ぎるんだよな

34: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:37.28 ID:wO+/d3Ih0
電話そのものは怖くもなんともないけど
電話で わけわからん割り込み用件が来て 自分の仕事ができなくなるのが怖い。

さらに、電話出てしまったばかりに その担当になってしまうのも怖い。

161: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:08:16.55 ID:X9KgEh7U0
>>34
分かる分かる。
電話はこちらが何してようと強制的に優先対応しないといけなくなるのが嫌い。

36: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:28:55.93 ID:tzWqeJvP0
電話は嫌いです
相手の都合を考えないシステムは淘汰されるべき

37: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:29:14.95 ID:Iib0Swd+0
電話が怖いとかじゃない、バカの話すのが嫌なだけ。

38: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:29:28.71 ID:nz/vap+W0
これはなぁ
わかるよ 俺も経験あるわw
電話取るの怖いよね
学生時代なら友達だけだろうけど
ごこからかかってくるか分からないし
まぁ慣れだよ 慣れ

41: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:30:27.54 ID:mmsgBEVJ0
怖いんじゃなくて、時間を拘束されるのが嫌なんだろ。
メールで済むことを電話する奴らはほんとにアホ。

45: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:31:27.32 ID:nz/vap+W0
相手が早口だと聞き取れないこともあるしな

46: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:31:28.26 ID:t1nWwifk0
馬鹿ほど電話好き
合理的な人はメール好き

完全に棲み分けが出来た

48: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:32:14.27 ID:HSJefLBV0
電波悪いとハモったりするし
営業くらいはメールでもいい感じするけど
会社の明細でもメールかサイトでってのが一般なって行ったり

49: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:33:16.86 ID:5naJyhMe0
休日に電話鳴らす→営業なんだから出ろ
は話が違うのでは。
休日に対応が必要なら、土日もシフトで回せよ

56: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:36:20.57 ID:nz/vap+W0
新人の時、3回までに電話取れとかよく言われたな

57: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:36:37.18 ID:DVApU5Qb0
46歳だけど正直おっさんの俺でも電話恐怖症だぞw
だいたいメールが普及して
いろんな契約においてメールメインで契約するようになった昨今に
通話ほど信用のできないものねええだろ。

通話契約だといざ契約して契約内容と全然違うだろ!なんてことしょっちゅうあるし
通話の方が気楽なんて言ってる奴はマジで信用ならねーわな。

60: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:37:29.76 ID:fZJH4GvX0
こういう時こそ積極的に電話とるやつが出世すんじゃないの
まず電話ってただとって用のあるやつにつなぐだけじゃない
取引先の人間と親しくなることだってあるし、何回もとってると大体の会社の人間関係が見えてくる

電話をとるのだってスキルのひとつ
とらないやつは損してるよ

61: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:37:35.38 ID:dgE3tSJK0
まあ、電話って「かける側の都合優先」が過ぎているから、コミュニケーション・ツールとしては
元々問題があるんだよね。
ある程度以上の立場の人が直接電話に出ることがまずないのもまあ当たり前の話。
携帯が普及しだしたときも、利用料金が受け手にも派生する謎ルールだったし
電話にかかわる人たちの感覚にそもそもおかしいところがあるから
そうした当たり前の違和感にも鈍感なんだと思う。
ただ、いくら嫌でも仕事は別だから、そこの区別ができないようでは社会人失格だね。

「通常の連絡はメールで、既読云々は仕事以外では追求しない」というのが一番スマートだと思う。

62: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:38:27.26 ID:8+8TzGiS0
若者の話でもないよな
俺はジジイだけど昔から電話は大嫌い。
仕事では電話かけるし、電話出ますよ。
でも大嫌いだ。

65: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:40:29.89 ID:ehb62GWC0
怖いっていうかまず好きな奴なんておらんやろ

75: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:42:31.35 ID:5nBkB2JV0
何十年も前から毎年この手の話題あるよな
50年後も同じ話題してるやろな
もう飽きたわ

77: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:43:29.54 ID:T88l98f40
携帯が普及して20年ほど
少し前までは通話料金も高くて本当に用件がないと電話しなかった
電話慣れしているのはほんの一握りで、最近の若者がとかの問題ではないと思うぞ

78: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:43:32.00 ID:/zsO2O3f0
30年前は、電子メールといえば会社の中でも一部のおえらいさんしか持てなかったのになー
win3.5の前で「●●●くん、これがイーメールだよw」と言って自慢していたのを思い出した。

84: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:46:01.82 ID:Y3omVKQa0
電話だと何言ってるかわからないやつ多いからなw
しかもそういうやつほど聞き返すと一発目でいきなりキレてくるし

102: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:51:30.24 ID:35bdXWVw0
>>84
しかもキレるのジジイが多い

86: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:46:23.14 ID:+PQIR69j0
何事も時代時代で変化していく
結局はこれから何年も生き続ける若者の主流が正解っていう

92: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:48:02.41 ID:41E21mPf0
即時性を求めてるときにメールはないだろ

メールの返事が遅いと非難する奴も、LINEで遅々として進まない調整をしてる奴も、傍から見てると蹴飛ばしたくなる

100: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:50:36.03 ID:r1YaKLB/0
用件にもよるけど電話なら1分もかからないような事を
メールに何分もかけてる奴はアホ
だいたい内容じゃなくて字面を整えるのに時間かけてる

118: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:55:38.12 ID:IULmAly00
電話とるのが好きな人はあんまいないと思うが
顔見えない他人との会話はまだ気が楽だった。
ある程度慣れてきた同僚との世間話のほうが疲れるかも

130: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 13:59:05.38 ID:F2S94KLp0
急ぎじゃなきゃメールだな
メールでの返事がほしいと書くよ

137: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:00:27.95 ID:0pdSCvwG0
電話だと即答できないこと多いからメールとかのほうが楽だよ。
いつでもメモできるわけでもないし

重要なことほどメールのほうがいい

139: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:01:22.83 ID:F2S94KLp0
>>137
そうそう 双方に記録が残るわけだよね

142: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:01:55.04 ID:x0PEPEXp0
ケータイの普及で若い奴ほど電話慣れしてんのかと思ってた

153: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:05:20.60 ID:jrwgJZAa0
役所とか銀行とかいきなり電話してくんのは呆れるわ
それこそ文章送れ

163: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:09:16.57 ID:YFIB1R0C0
こういう底の浅い

デジタル世代VSアナログ世代みたいなものをデっちあげて不毛な論争をしたがるのが

メディアの昔からの習性である

164: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:09:58.64 ID:2LYGyOc/0
そもそも携帯なんて低スペすぎて普段は触らないから連絡とりたいならpcに連絡してこいよ田舎者

186: ねらー(`・ω・´) 2017/12/18(月) 14:16:05.54 ID:jqmfRqEI0
昨今の若者世代には手紙を使うのを極力減らし
電話を優先したい考えが広がっているという。
これ電話が普及し始めたころの話


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513570428



(。・ω・。)<「まず電話」のほうが支障が大きそうなんだが