八村塁4.9億円の衝撃! NBAの年俸はなぜそんなに高いのか
《記事によると》
・バスケ日本代表で米ゴンザガ大3年の八村塁(21)は、6月20日のNBAドラフトにおいて1巡目全体9位でワシントン・ウィザーズからの指名を受けた。
・驚かされるのは上位指名選手の年俸で、「1巡目1位なら7億円、10位前後で4億円が相場」なのだ。9位の八村の場合、最大年俸は4.9億円になる。
・「MLB選手約1200人に対し、NBA選手はたった450人。圧倒的に“狭き門”です。米国では大学バスケも大人気で、大卒ルーキーが即戦力になるのでいきなり高額年俸になる。一方、MLBは3年目までは大きく年俸が上がらない仕組みがある。エンゼルスの大谷翔平(24)があれだけ活躍して年俸7200万円ですから」

情報元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190624-00000001-pseven-spo
《記事によると》
・バスケ日本代表で米ゴンザガ大3年の八村塁(21)は、6月20日のNBAドラフトにおいて1巡目全体9位でワシントン・ウィザーズからの指名を受けた。
・驚かされるのは上位指名選手の年俸で、「1巡目1位なら7億円、10位前後で4億円が相場」なのだ。9位の八村の場合、最大年俸は4.9億円になる。
・「MLB選手約1200人に対し、NBA選手はたった450人。圧倒的に“狭き門”です。米国では大学バスケも大人気で、大卒ルーキーが即戦力になるのでいきなり高額年俸になる。一方、MLBは3年目までは大きく年俸が上がらない仕組みがある。エンゼルスの大谷翔平(24)があれだけ活躍して年俸7200万円ですから」

情報元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190624-00000001-pseven-spo
《2chの反応》
8: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:36:57.43 ID:wb7Zbaqzp
大谷は相応やん
9: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:36:59.73 ID:/Lu5Lumq0
アメフト>バスケ>サッカー>やきう
ってイメージ
ってイメージ
11: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:37:20.62 ID:TVf2rIQh0
入って即エースだから
14: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:37:35.44 ID:2x9yjrEap
大谷安くてよかったな
今の状況でも叩かれないし
今の状況でも叩かれないし
16: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:37:41.86 ID:cSQNCwgga
大谷は広告収入で10億は行ってるやろ
20: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:37:57.72 ID:uqr/mty3r
野球はマイナースポーツだから
24: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:38:26.48 ID:LHbTg3tn0
選手寿命が短いからね
5人しかスタメンで出れないし
5人しかスタメンで出れないし
33: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:25.78 ID:bF+UaQYEa
>>24
バスケって何歳くらいまでなん?
野球は40近くまで行けるけど
バスケって何歳くらいまでなん?
野球は40近くまで行けるけど
40: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:53.69 ID:Yxl4JuoY0
>>33
バスケもレジェンドなら30後半狙える
バスケもレジェンドなら30後半狙える
25: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:38:28.59 ID:QjOeuZk00
ダルビッシュは27億だぞ
26: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:38:30.47 ID:Yco1N2rpr
大谷は縛りなくなったら年俸30億くらい行くやろ
407: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 10:12:17.20 ID:zjgFPi/D0
>>26
行くわけ無いだろ
来年また肘やったら5億さえ怪しいわ
行くわけ無いだろ
来年また肘やったら5億さえ怪しいわ
29: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:01.08 ID:77usAdNZp
大谷それでも貰いすぎやろ
34: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:30.06 ID:i4bVDUGaD
アメリカのスポーツエリートは
名誉のアメフトか年棒のバスケか選手寿命の野球で迷うらしいな
名誉のアメフトか年棒のバスケか選手寿命の野球で迷うらしいな
35: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:32.47 ID:HqQmF+Jp0
バスケって客も野球ほど入らんのにな
38: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:49.36 ID:b22vqAdwM
野球なんかたいして稼げんからな
やっぱサッカーかバスケやらないと
やっぱサッカーかバスケやらないと
39: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:39:50.51 ID:husRKp8Np
大谷7000万も貰ってるのか
貰いすぎやろ
貰いすぎやろ
47: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:40:57.12 ID:cB9SgLCd0
日本人アスリート年俸ランキング
1位ダルビッシュ(野球) 27億円
2位田中将大(野球) 23億円
3位菊池雄星(野球) 16億円
4位菅野智之(野球) 6億5000万円
5位柳田悠岐(野球) 5億7000万円
6位浅村栄斗(野球) 5億円
6位坂本勇人(野球) 5億円
8位丸佳浩(野球) 4億5000万円
9位山田哲人(野球) 4億3000万円
10位中島翔哉(サッカー) 4億2700万円
8位八村塁(バスケ) 4億2千万円
1位ダルビッシュ(野球) 27億円
2位田中将大(野球) 23億円
3位菊池雄星(野球) 16億円
4位菅野智之(野球) 6億5000万円
5位柳田悠岐(野球) 5億7000万円
6位浅村栄斗(野球) 5億円
6位坂本勇人(野球) 5億円
8位丸佳浩(野球) 4億5000万円
9位山田哲人(野球) 4億3000万円
10位中島翔哉(サッカー) 4億2700万円
8位八村塁(バスケ) 4億2千万円
91: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:44:40.83 ID:eIJhTKO2x
>>47
錦織おらんやん
錦織おらんやん
100: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:45:32.31 ID:uJfG+y1O0
>>91
年俸制じゃないからね
年俸制じゃないからね
54: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:41:36.01 ID:0v9YQtPKM
選手寿命も違うしなあ
57: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:41:47.53 ID:9lM5POCW0
大谷がバスケやってたら
NBAの枠余裕で入れてたでしょ
NBAの枠余裕で入れてたでしょ
77: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:43:19.12 ID:ZxktS0/g0
>>57
大谷もそんなに大きいタイプちゃうし微妙やろ
大谷もそんなに大きいタイプちゃうし微妙やろ
61: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:42:13.83 ID:cGrPaWhf0
大谷は生涯安泰は確定しとる
アメスポの世界に入るなら、永年活躍出来んと、4億とかすぐに周りから吸い取られるぞ
アメスポの世界に入るなら、永年活躍出来んと、4億とかすぐに周りから吸い取られるぞ
64: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:42:28.93 ID:0QDwpE0u0
21とは思えない落ち着き
性格良いし人気出そうだな
性格良いし人気出そうだな
73: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:43:14.07 ID:yHbt/xDfa
>>64
なんか黒人と日本人の良いとこ取りしたみたいな感じよな
なんか黒人と日本人の良いとこ取りしたみたいな感じよな
163: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:50:55.47 ID:44WM0Azc0
松山英樹は去年やと30億くらい貰ってるらしいな
錦織は40億くらいか
錦織は40億くらいか
180: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:52:41.49 ID:9yIzNJpad
バスケ選手は怪我で壊れる率高いイメージや
183: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:52:52.71 ID:jAjGkzStd
大谷はコマーシャルで年俸以上に稼いどるやろ
188: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:53:24.36 ID:9nPMxxwGa
野球なんて守備もつかない代打専の老人が億近く貰う狂気やぞ
普通そんなんクビや
普通そんなんクビや
199: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:54:21.42 ID:CdDTjtfr0
久保レアル1億4000万も異例なのかな
202: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:54:36.38 ID:YNquHHzmd
日本と黒人のハーフの相性最強過ぎるよな
数なんてそれほど多くないやろうに優秀な人材出すぎやろ
それとも日本の女の子だしが優秀なんやろか
数なんてそれほど多くないやろうに優秀な人材出すぎやろ
それとも日本の女の子だしが優秀なんやろか
216: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:56:05.06 ID:QfUa4AkK0
そもそも大谷は自ら条件の悪いところにいったやん
262: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:59:41.47 ID:CM2MOKLn0
1球も投げないで4億5億貰い続けた松坂大輔が最強やろ
276: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 10:00:41.26 ID:ELS/lnQN0
バスケって一番フィジカルエリートだろ
デカくて跳躍あって動けるとか
大谷なんて比較にならん
デカくて跳躍あって動けるとか
大谷なんて比較にならん
51: ねらー(`・ω・´) 2019/06/24(月) 09:41:18.68 ID:1kvZ5bVXa
野球は寿命長いしな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561336556/
(。・ω・。)<NBAはやっぱすごいな・・・
コメント