
《2chの反応》
1: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:16:55.15 ID:eSJMsaR0p
笛で試合止まりすぎ
4: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:17:21.59 ID:kkBZ3ISor
ホモくさい
9: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:18:09.07 ID:gW3vJenA0
日本人居ないじゃん
11: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:18:31.82 ID:Bgs0dMj8a
サッカーよりマシ定期
13: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:18:51.26 ID:nIGoYHj00
笛の後の固まってぶつかり合ってる下にボール転がすやつはやる意味あるんか…?
15: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:19:34.30 ID:ws1IPPyf0
五郎丸がいない
21: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:20:33.53 ID:ApVI74TdH
>>15
五郎丸は今主流のプレースタイルにあってないんや
メタにあってない
五郎丸は今主流のプレースタイルにあってないんや
メタにあってない
16: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:19:51.52 ID:VEXh5wkj0
ルールがわからへん
22: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:20:36.18 ID:0aWCGF9ya
日本代表感なさすぎ
24: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:20:53.26 ID:E43ffnzBd
逆に経験者が見るとレベル高すぎて意味わからん
27: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:22.99 ID:rtbG4uxtp
意外と黒人少ない
28: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:31.58 ID:UNafo5A10
あれだけ騒がれた五郎丸はいったいどこに・・・?
29: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:32.61 ID:05/JRUHv0
理由は知らんがなんか開催時期が地味
30: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:40.91 ID:lLb/rBH90
大ケガしそう
31: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:46.41 ID:/30KZ7QS0
トライ決めるとなぜかキックもついてくるからすぐ大差になっておもんない
32: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:56.36 ID:YSOycKvx0
アメフトよりマシ
33: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:21:56.83 ID:1t5HUe0X0
反則の意味がよく分からん
アメフトは前に投げて良いのにラグビーはいけない違いは何?
アメフトは前に投げて良いのにラグビーはいけない違いは何?
34: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:22:26.46 ID:E43ffnzBd
>>33
ルールが違うからとしか
ルールが違うからとしか
35: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:22:29.09 ID:vL883lID0
なんかごちゃごちゃしてるわー
43: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:24:03.62 ID:k+h7M+YG0
ルールがややこしすぎる
何のためにスクラムしとんねん
何のためにスクラムしとんねん
47: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:15.38 ID:FmS6NA4u0
ラフプレーと激しいくらいのプレーの境目が全然分からん
48: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:21.25 ID:y8GZErDUr
ラグビーで止まりすぎって言ったらアメフト見たら卒倒しそう
50: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:28.06 ID:xrGIyT8I0
丸いボール使え
51: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:28.54 ID:O4pSAsN+0
死人でないのがふしぎ
52: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:34.98 ID:27f1dFzRd
ルール分からんからおもんねーわ
53: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:25:43.57 ID:YDT0qtgI0
あれ何で止まるんや
誰も規則守らないんか
誰も規則守らないんか
56: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:26:15.85 ID:/K9o8E18d
外国人多くてびびった
なんか不思議な感じ
なんか不思議な感じ
58: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:26:22.31 ID:6+TN1hd00
ルールが難しすぎておもんない
これは日本で流行らんわけだわ
これは日本で流行らんわけだわ
59: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:26:57.08 ID:PM6fbHGu0
防具すくなすぎ
61: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:27:57.58 ID:lEQwUgHWa
サッカーほどイライラしない
66: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:29:09.54 ID:UNafo5A10
テレビ見ててもさっぱり感覚的にルールがわからん
69: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:29:46.85 ID:bqd4TSfm0
ちょっと当たって痛がるサッカーあかんわ
74: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:31:41.34 ID:Qoqh2Fic0
サッカーよりは面白い
80: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:33:34.76 ID:M7LYol7s0
審判がオールブラックス寄りすぎる
94: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:35:13.19 ID:01xQuvcU0
見てるのは楽しいけどやってる選手は楽しいのかな
95: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:35:20.58 ID:gW3vJenA0
てか前にパスした方がもっと効率的に得点できね?
なんで横にパスすんの?
なんで横にパスすんの?
99: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:35:41.99 ID:U+oQMTuaM
>>95
前パス禁止やからやろ
前パス禁止やからやろ
102: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:36:21.90 ID:gW3vJenA0
>>99
なんで前にパスしたらダメなん?
なんで前にパスしたらダメなん?
109: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:37:02.47 ID:U+oQMTuaM
>>102
そういうルールだからやろ
そういうルールだからやろ
97: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:35:27.84 ID:god1onQ4a
アメフトって調べるとガチでアメリカしかやってなくって笑うよな
106: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:36:39.59 ID:gEwLWUU9a
ポロリしそう
108: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:36:55.75 ID:MobEW8WQ0
日本人では人気でないだろうなと思った
110: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:37:49.33 ID:0EN3r7a6a
>>108
昔は人気あったらしいで
昔は人気あったらしいで
101: ねらー(`・ω・´) 2019/09/21(土) 20:36:09.86 ID:PPDIk2ip0
絶対にしたくはないスポーツやな
演技せんのはええわ
演技せんのはええわ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569064615/
(。・ω・。)<日本が世界ランキング9位なのに驚いた
コメント