
《2chの反応》
1: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:18:45.52 ID:h7+zhvJrd
レベル低すぎないか?
231: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:30:52.92 ID:+Fs+q20Rd
でも日本にはアニメがあるから…
33: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:40.08 ID:ZCDOcTA70
ああいう見るからにクソなのでも一定数見に行くんだよな
どうなってんだよ…
どうなってんだよ…
5: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:19:48.54 ID:g6AkXKqQ0
すまほおとしたってなんや?
7: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:20:13.53 ID:UvjOIUJD0
>>5
スマホを落としただけなのにってやつ
スマホを落としただけなのにってやつ
11: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:20:43.55 ID:g6AkXKqQ0
マジで邦画って終わってるな
12: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:20:46.89 ID:9qaIt4LVM
パラサイト面白かったな!他のアカデミー賞ノミネート作品もみよ!
やろ
やろ
13: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:20:52.77 ID:oaB8dY9r0
まいやん可愛いしワイは観に行くで
14: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:20:53.61 ID:U396d7gGa
パラサイトかフォード見ようと思うんやけどどっちのほうがおもろい?
18: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:21:48.08 ID:+QJmP8kP0
>>14
どっちも見ろ
どっちも見ろ
27: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:21.53 ID:Srg1jn7Wa
>>14
ジャンルが違う
同じくらいおすすめや
ジャンルが違う
同じくらいおすすめや
15: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:21:04.94 ID:nNRGVIjMd
ヲタ恋がまぁまぁ客足いいのにビビるよな
16: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:21:30.29 ID:xzt/c+hX0
パラサイトにはさすがに勝てんが
去年か一昨年の中島哲也の「来る」はわりと面白かった
コケたらしいけど
去年か一昨年の中島哲也の「来る」はわりと面白かった
コケたらしいけど
54: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:24:15.07 ID:9qaIt4LVM
>>16
普通におもろかったけどザキヤマ起用したPRが死ぬほど滑ってたな
普通におもろかったけどザキヤマ起用したPRが死ぬほど滑ってたな
17: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:21:38.36 ID:dTl5eFr8d
オタクだけど日本の邦画ってアニメ以外終わってるよな
論破してみろ
論破してみろ
19: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:21:58.59 ID:gQ8FZ7rE0
映画館でやってるのしか選択肢にないんかおのれ
20: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:00.46 ID:sgtTmnBCd
これだから映画素人は...
24: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:16.30 ID:FC9ImCySd
AI崩壊ってどうなん?
面白くないんか?
面白くないんか?
285: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:32:15.15 ID:ENhWekvT0
>>24
脚本崩壊って言われるほどの好評ぶりやで
脚本崩壊って言われるほどの好評ぶりやで
26: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:18.51 ID:SE7HAHZ0d
AI崩壊そこらのB級よりひどい
31: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:22:35.06 ID:SxifJ5mad
人気漫画の無理な実写化好きすぎねえか?
37: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:23:01.00 ID:i3nlD392p
アイドルや俳優のPVなんやから当たり前やろ
ちゃんとした映画と比較するなんて映画に失礼や
ちゃんとした映画と比較するなんて映画に失礼や
43: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:23:26.81 ID:0iTmf2+0a
パラサイトってそんなにおもろかったんか
53: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:24:14.41 ID:HqypiOF70
>>43
おもろかった
けどポンジュノ最高傑作とは思わなかった
おもろかった
けどポンジュノ最高傑作とは思わなかった
44: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:23:32.40 ID:PFXhuZapd
観客のレベルに合わせてるからしゃーない
52: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:24:12.18 ID:9CqzxKP2r
AI崩壊のニュアンスって「JR東海」に似てない?
55: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:24:17.98 ID:x6BWBjCnM
うおお


85: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:25:47.91 ID:g6AkXKqQ0
>>55
うおおおおおお面白そうだね!!w
うおおおおおお面白そうだね!!w
95: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:26:25.54 ID:zJVE+IJPp
>>55
うぉぉぉぉぉ
これじゃ学芸会
うぉぉぉぉぉ
これじゃ学芸会
81: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:25:45.83 ID:b9F9t7ZDa
ゲーム衰退はソシャゲのせい
映画は何のせいに出来そう?
映画は何のせいに出来そう?
120: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:27:09.74 ID:uqNhe57aH
>>81
ジャニ
ジャニ
125: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:27:20.79 ID:O/YgsV8Ap
>>81
ソフトメーカーの格差が明確になっただけでむしろゲームは全盛ちゃうか
ソフトメーカーの格差が明確になっただけでむしろゲームは全盛ちゃうか
82: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:25:47.22 ID:3fhNM+Q00
韓国もそんな映画で溢れてる定期
88: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:26:00.48 ID:6ZnADFYj0
そのうち日本もパラサイトパクった劣化映画が出てくるやろ
99: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:26:31.30 ID:6sjMeSay0
日本は出落ち作品多すぎ
設定とタイトルが奇抜ならそれでええやろ的な
たしかに映画なんて足を運ばせたら勝ちやけど
設定とタイトルが奇抜ならそれでええやろ的な
たしかに映画なんて足を運ばせたら勝ちやけど
113: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:27:02.44 ID:SE7HAHZ0d
陳腐なストーリーに茶番連発
122: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:27:15.43 ID:GRv5m47G0
実際スマホ落としたらやばいやろ
146: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:28:01.75 ID:HTVLHbytd
ワイは今日スーパー戦隊の映画見に行ってきたぞ😤
162: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:28:31.94 ID:0xr6dSaUM
あのヤフコメが高評価コメントばっかで草
やるやん
やるやん
200: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:29:58.35 ID:JaCAx/luM
>>162
言うて作品賞なんてほんまに快挙やからな
言うて作品賞なんてほんまに快挙やからな
165: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:28:38.39 ID:FciT5B+m0
マジで低レベルな映画多すぎやろ
180: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:29:08.76 ID:KjZc5gKna
AI崩壊見たけどなんかただひたすら大沢たかおさんしか印象に残らんかった
186: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:29:25.40 ID:KcEhjwHBa
パラサイトって馬鹿が見ても良さ分かる?
195: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:29:39.03 ID:2943pJdF0
>>186
わかるで
わかるで
211: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:30:14.84 ID:EQvd2FOoM
犬鳴村気になっとるんやけど
271: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:31:51.80 ID:0BmXP3AO0
映画館行くと一つはバカな女子高生しか見ねえだろみたいな映画あるよな
278: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:32:01.21 ID:sDI6hQSld
邦画って馬鹿が好きそう
290: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:32:25.13 ID:J6qB4mU50
おもろいかどうかより誰が出てるかどうかで映画見るのって日本だけなん?
326: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:33:42.13 ID:zvs9/VAX0
実際やべーよ
343: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:34:04.07 ID:XF4gLeDd0
格差社会を描くぞ!
アメリカ「ジョーカー!」
イギリス「家族を想うとき!」
韓国「パラサイト!」
日本「カ、カイジ…」
アメリカ「ジョーカー!」
イギリス「家族を想うとき!」
韓国「パラサイト!」
日本「カ、カイジ…」
357: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:34:38.09 ID:jMKL1zN0d
>>343
万びき家族でええやろ
万びき家族でええやろ
353: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:34:24.80 ID:gQ8FZ7rE0
日本はゲーム作ってればええねん
近年はファイアーエムブレムみたいなヲタゲーが海外で評価されとるのはとてもええことや
近年はファイアーエムブレムみたいなヲタゲーが海外で評価されとるのはとてもええことや
365: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:34:51.72 ID:fns4Zpkca
まず邦画を見ようという心理にならない
367: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:34:54.27 ID:S5eBBgzv0
飛んで埼玉のほうが面白いけどな
日本アカデミー賞では飛んで埼玉>>>>>>>パラサイトやろ
日本アカデミー賞では飛んで埼玉>>>>>>>パラサイトやろ
390: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:35:35.10 ID:W4to3HVBr
日本は下のレベルに合わせるからしゃーない
392: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:35:41.64 ID:MRuACkRG0
日本はもうアニメ漫画ゲームしか残された希望ないのがな
もっとアニメ映画に力入れたらええのに
もっとアニメ映画に力入れたらええのに
442: ねらー(`・ω・´) 2020/02/10(月) 18:37:12.71 ID:GCvjoitrd
日本の映画はどこまでいっても学芸会よな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581326325/
(。・ω・。)<邦画が作品賞をとる日はくるのだろうか・・・
コメント