SnapCrab_NoName_2021-1-26_18-17-58_No-00
イオン従業員 出勤45分前から喫煙禁止に


《記事によると》

・イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。


・たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。



情報元:https://news.livedoor.com/article/detail/19590507/

《2chの反応》

3 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:30:01.37 ID:QujnoMez0
何より喫煙者はマスク越しでも口臭が酷い


11 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:31:36.04 ID:hyT88fPC0
喫煙者なんかあと数年で絶滅するんだろうな。


15 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:32:49.85 ID:YRB4YxCE0
大麻が違法なんだからタバコなんて確実に違法にすべき


17 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:35:42.85 ID:lrldPBpJ0
喫煙者はタバコ吸えないとイライラするのでしょ?それで他人に八つ当たりしたりするのかな


20 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:36:45.10 ID:xbDwI69W0
ニコチンの効果なんて30分ぐらいで切れるからな
店に出る頃にイライラMAXだなw



21 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:37:00.05 ID:ZYG1rnoE0
ここまでするならイオンでタバコの取り扱い禁止にしようやw
そこに踏み切る覚悟が無いのに従業員にだけ無理強いするならアホかと



30 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:39:00.00 ID:hyT88fPC0
>>21
接客する側がタバコ臭だとお客様に迷惑だからな。
やむを得ん。臭いんだから。



22 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:37:02.24 ID:Iv4Lrgsd0
守るわけがない


26 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:37:57.69 ID:/ANxn3/S0
いや喫煙者クビにしろよ。


28 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:38:33.13 ID:Edrl+UjI0
良い会社だなー。喫煙は他の人に害悪だから。個人の私有地以外は違法にすれば良いのにな。


32 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:39:19.23 ID:JO984+FB0
出勤前から禁止って労働基準法的にセーフなのか?


45 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:42:29.76 ID:ogM/wlpX0
>>32
禁酒だと就業時点で呼気中のアルコール濃度でルール化できる

禁煙も科学的に呼気なり何なりで数値化できないと、規則化は難しそう



34 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:39:47.42 ID:Avs10GBf0
時間外まで制限できるのか?って一瞬疑問が湧いたけど
飲酒が既に制限できてるんだから、同じ理屈立てで
できそうだと気付いた



37 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:40:02.13 ID:ednzGYOK0
A「貴様!タバコ臭いな!吸っただろ!」

B「出勤46分前に吸いました!」

A「そうか!許す!」



49 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:43:23.99 ID:K8rsmr2H0
出勤40分前に起きたらタバコ吸えないって事
恐ろしや



57 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:44:42.75 ID:smxZRZCH0
>>49
別に監視されてるわけでもなしに吸えばええ
石鹸で手洗ってフリスク食って服ファブればええ



51 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:43:56.07 ID:ESsEt3um0
イオンの従業員だと喫煙者が多いイメージがあるけど大丈夫か


52 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:43:56.31 ID:cFfUPOHZ0
分かる
衣服にタバコ臭がしみついた店員って、すごく底辺感ある
美容師で手指がタバコ臭い人とかほんと最悪な気分になる



54 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:44:14.29 ID:GeTOtTPJ0
何なら次から喫煙者は採用しなければいい


59 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:45:17.17 ID:qv40uzx90
ハゲも始業45分前からはハゲ禁止


64 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:46:15.82 ID:N4Rt2zRI0
匂いのしない私服も支給してやれよ


65 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:46:18.08 ID:QdycRp820
もう喫煙者雇うなよ 採用する時確認しとけ


67 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:47:00.43 ID:XlCUwD9V0
客商売だからしょうがないかも
吸わない人はタバコ臭に敏感だし、クレーム回避のためにもね



74 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:48:01.51 ID:ESsEt3um0
別に構わんがバイト集まらなくなるだろ


75 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:48:04.69 ID:unOKba5c0
喫煙者は糞臭い(>_<)


77 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:48:12.36 ID:iUZ2hj0S0
香水も禁止な。


81 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:48:46.12 ID:HEe2gx3Y0
でも目上の人間が吸ってたら見て見ぬフリするんだろ?


87 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:49:15.17 ID:rgA6hbK/0
自分がやめてから気付いたけど煙草の煙ってめちゃくちゃ臭いんだよな


106 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:51:40.95 ID:1iBjZIGT0
イオンさどうでもいいけどさ、未だにタバコ吸ってるやつって何で吸う場所くらいの決まりも守れないやつ多いの?頭おかしいの?


113 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:52:37.73 ID:PxBv+Mpo0
これはGJ、社会全体も見習うべき
しかし今はマスクで臭いがよく分からん



121 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:53:50.74 ID:f3ivDiKL0
イオンもっと利用するわ


125 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:54:03.09 ID:cYcD+O0f0
ワオーン(泣)


129 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:54:26.12 ID:9t8Vs4Et0
ω・`)…この・・・令和の時代にまだ吸っとんのか!?


150 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 16:58:03.25 ID:ryV3wX+e0
ウチの会社でもやってほしい


193 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 17:06:48.30 ID:UZrbuz0T0
でもこれ、けっこう辞める人間続出すると思うよ。


245 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 17:13:14.46 ID:LZf9wjYf0
>>193
そんなにいないだろw
コロナ禍でまともにタバコ吸えないから仕事辞めるってアホとしか言いようがない



230 :がるそくさん(`・ω・´) 2021/01/26(火) 17:11:03.79 ID:Z45gP3K90
イオンにしては良い話やな



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611646146/l50



(。・ω・。)<追随する会社でてきそうだ



もし部下が発達障害だったら (ディスカヴァー携書)


【ビジネス書大賞2020 大賞受賞作】FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣