SnapCrab_NoName_2022-1-30_4-26-27_No-00
北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは“大違い”


《記事によると》

・米テレビ局「エンターテイメント・テレビジョン」は、同国リュージュ代表のサマー・ブリッチャーによるSNSでのライブ配信の様子を「北京五輪の選手村のベッドは、東京五輪に出場した選手を驚かせるかもしれない」との見出しで紹介している。


・ブリッチャーは「選手村のベッドは段ボールでできているのか」とファンから質問を受けると「私は信じられないようなことを共有したい。段ボールベッドではないですし、まるでどうしたら快適になるかを考えているのが伝わる」と絶賛したという。

情報元:https://news.livedoor.com/article/detail/21589701/

《2chの反応》

6 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:57:46.67 ID:5fMtSyTE0
ハードルが低すぎたな


8 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:57:57.55 ID:yv/m0xM10
わらた(笑)


9 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:58:01.96 ID:By5RaZpu0
オリンピックで中抜きしないとか羨ましい国家だわ


13 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:58:33.23 ID:IBWEFg+m0
>>9
ほんそれw



14 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:58:33.96 ID:k8xi2pYm0
激しく笑った
正直でよろしい



15 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:58:54.70 ID:PdUerrjF0
さすがに草


18 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:59:19.76 ID:VAxe0jzY0
お客さんをダンボールで寝かせるなんて日本は恥ずかしいことをしたよ


25 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 22:59:58.12 ID:B4Wu6K2W0
そりゃベッドが段ボールな訳ないだろw


50 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:02:18.55 ID:+MdXehGI0
>>25
実は…あったんです
東京で



29 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:00:28.33 ID:N8cxg/v80
マジ恥ずかしい


30 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:00:33.85 ID:Xvmi68CA0
中抜き会社を儲けさせるためにやるのと
国の威信のためにやるのとの違いだわな



31 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:00:36.76 ID:g88aHEo40
正直これは言い返せない


35 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:00:58.04 ID:f3lAZ3QU0
そもそも夏季五輪と冬季五輪で参加選手違うはずだが、
なんで東京と北京の比較ができんの?



462 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:26:59.54 ID:pyrbR7kt0
>>35
平野歩夢ならできんじゃね?夏はスケボー、冬はスノボでしょ?



780 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:50:00.32 ID:OyLjudqL0
>>35
段ボールベッドかどうかは見るだけでわかるやろ
寝心地が良かろうが所詮は段ボールってところをバカにされてる



37 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:01:06.77 ID:mxRd+og20
いかなる理由や思惑があれ評価が全てだろ
日本の選手村より中国の選手村のほうがよかったってことだ



38 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:01:18.91 ID:SBQCd7+70
環境に配慮が足りない


39 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:01:20.70 ID:foumcwJo0
やっぱり段ボールベッドはないわ…誰だよ中抜きしたのは…


62 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:03:09.32 ID:yv/m0xM10
酷いな
開会式見てないけど酷かったんだろ?(笑)



88 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:05:19.28 ID:mWYjVNvV0
>>62
開会式は永久に伝説の黒歴史に残るひどさだったよ、、、

開会式だけじゃなく閉会式も伝説の黒歴史に残るレベルでヤバかった



66 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:03:33.68 ID:EYihjSB40
欧米がエコとかリサイクルとか環境保全うるさいから、
段ボールにしただけだろ。



90 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:05:21.72 ID:yquIXRAE0
>>66
使い捨て前提の高額家具はエコなんか?



68 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:03:49.05 ID:dPPPPZwQ0
比べるのは失礼だね。


69 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:04:09.27 ID:bR9A/P2F0
バッハが日本と中国を間違える訳だ


77 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:04:37.68 ID:nyEY9BLh0
でも日本には「おもてなし」があるから


80 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:04:48.88 ID:NZ6bYDx/0
日本の国技、中抜きの選手は中国にはいないのかな?


83 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:05:07.28 ID:NwgLEoOO0
でも外国から来た選手が快適に寝れたら中国のメダルが減っちゃうよ?


93 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:05:37.63 ID:3niuyH+P0
日本でやったら無駄に税金使うなって怒るくせに


98 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:05:49.64 ID:VpSDnvEN0
× オモテナシ
○ ナカミナシ



105 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:06:10.60 ID:Putv8Cph0
開閉会式も比べられて東京五輪がまたネタにされるな


109 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:06:32.35 ID:8AVj9hna0
アスリートを段ボールで寝かせるとかどこの後進国だよ


110 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:06:36.79 ID:EQdz7Jf60
そもそも日本はなんでダンボールだったの?
エスディーなんとかいうクソみたいな理念?



118 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:07:09.05 ID:1KwFriIk0
>>110
いや中抜きしたいだけ



122 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:07:14.55 ID:Aedt1nkg0
そもそも日本のダンボールベッドは長身のアメリカサイズじゃなかったみたいだしな


126 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:07:27.71 ID:tsVlSLYl0
段ボールを却下する人がいなかったのが何より恥ずかしい


182 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:10:34.62 ID:m6YUUxi10
去年東京オリンピックあったんだな
ほとんど記憶に残って無いわw



204 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:11:52.52 ID:7soBatHs0
日本は貧乏になったんだから悔しいがしょうがない


230 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:13:12.87 ID:JzbJqIKV0
素材よりミニマムベッドだったのは恥ずかしかったわ


244 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:14:21.17 ID:GSkSCg370
固いダンボールのベッドなんて寝心地悪いに決まってる


257 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:14:56.45 ID:kSenLONn0
段ボールは確かに貧乏臭かった


46 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/01/29(土) 23:02:04.62 ID:C7c6MVIp0
開会式でまた恥を晒す東京の予感



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643464600/l50



(。・ω・。)<時期が近いから色々比較されそう



見るだけでパっと決まる! 男子ファッション最強図鑑


もうミスらない 脱オタクファッションバイブル