
《2chの反応》
1 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:49:20.94 ID:jmyTI+zl0
63 (JP 0H66-1696) 2020/03/01(日) 02:32:27.47 ID:CIkyMnySH
それより服の買い方が分からない
一度勇気出してユニクロに行ってみたけど、服をハンガーごとレジに持っていくのか、服だけ持っていくのか分からなくて帰った
2 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:50:41.76 ID:fZpekVOk0
着て帰るのが正しいんだよな
3 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:50:54.82 ID:3niIAZxad
実際これ初見は皆迷うよな
4 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:51:03.14 ID:Fk35VIAF0
今のユニクロは素人には難しいからな
置いたら勝手に計算してくれるから
5 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:51:35.05 ID:dUh+GJ1j0
急に言われるとわからん気もするけど、間違ってたらごめんなさいしたらええだけやんけ
7 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:52:09.77 ID:fsRVwEqV0
定員に聞けばええやん
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:52:14.34 ID:2DXn/CBF0
ミスを過剰に怖がる人いるよな
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:52:24.46 ID:Z5520wQid
試着して買うのやめるときはどうすればええの?
184 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:18:46.28 ID:Wt6v4Z6E0
>>9
試着のカウンターの人に渡せばええよ
片付けてくれるから
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:52:47.73 ID:b9p2vF8G0
草
ガチモンのハッタショやんけ
14 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:52:56.11 ID:BROq4A4n0
プライド高すぎなんよ
教えてもらえ
15 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:53:10.47 ID:r0nE7xOC0
マジであのセルフレジすげえわ
20 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:53:52.53 ID:lZGmVqGE0
服屋はどうしても無理や
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:54:25.35 ID:eSHqTUKsd
プライドが高いんじゃないの心が弱いの
24 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:54:46.93 ID:pUj7fdSgd
スーツ量販店行ったら気絶しそう
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:57:17.04 ID:ak8MY+Ez0
無印もユニクロレジになってるよな
33 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:57:20.20 ID:1RaEke890
裾あげって店員に頼むんか?
一回もやったことないからわからん
42 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:58:57.66 ID:2e8+Cm0c0
>>33
試着室へ行って店員を呼ぶだけだぞ
37 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:58:21.48 ID:woNLqnDn0
わからんかったら店員に聞けばいい
クレームじゃないんやから店員も親切や
38 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:58:23.81 ID:+lZJMkV20
それよりGUの店内カゴ使いにくすぎる
たまに他の店でもあるけど採用したやつアホやろ
39 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:58:39.44 ID:CdXPDz9o0
初見の食べ物屋も怖い
食券とかシステムがわからん
51 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:00:24.96 ID:VGaJPjAg0
>>39
わかる
ドキドキしながら店入る
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:59:25.83 ID:yAib81GX0
事前に調べてシュミレーションしてからいくやろ
46 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 22:59:42.32 ID:KBW5aYGJ0
ワイもTSUTAYAでプラスチックケース?ごと持っていったらCDだけでいいですよって言われたことあるし似たようなもんやな
52 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:00:49.17 ID:KBW5aYGJ0
この間かりそめ天国の実況の時に食券の店の場合予めメニューの場所ネットで確認するとか言ってる奴いっぱいいてビビったな
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:01:13.59 ID:+lZJMkV20
普通の服屋なら遠慮なしに店員に言うけどユニクロとか逆に話しづらい気がするわ
試着室に入ったまま別の商品持ってきてもらうのとかちょっと申し訳ない気もする
57 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:02:05.56 ID:VXhQvqHV0
>>53
分かるわ
ユニクロの店員めっちゃ忙しそうやし
普通の服屋は店員暇そうにしとるけど
59 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:02:09.15 ID:X9EqKSVwd
こういう奴ってちびっこの時に親と一緒に服買いに行かんかったんかな
それで知るやろ大体
61 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:02:58.98 ID:KKaHZOvl0
ガチで服を買いに行く服が無いんやがメンズファッションプラスってとこで一式買ってええか?
ゾゾタウンはワイを虐めてる奴らが来てそうな服しか売ってないんや😢
82 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:06:10.39 ID:VGaJPjAg0
>>61
陰のワイが買いまくってるんだから大丈夫やろ
77 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:05:21.74 ID:rnCyhyn20
ユニクロのあのレジいつかスーパーでも可能にして欲しい
80 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:05:50.82 ID:VVRR6hfD0
試着室がよくわからず帰った事ならある
87 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:06:47.68 ID:6bxamHI80
最初はブティックの話しかけてくる店員嫌いやったけど
ワイファッションセンスないから選んでもらうのめっちゃ楽やと気付いたわ
106 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:09:16.77 ID:0/3mo99y0
いっつもハンガー持って帰ってるけどあかんのかあれ
129 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:12:36.57 ID:T9z2Y7BZM
お前ら電気屋でスマホ選ぶときとかめっちゃ店員詰めるだろ
あの感覚でいいんだけどな
153 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:15:17.95 ID:tPMj87p80
今のユニクロとか糞楽やろ
誰とも会話せんでおわるぞ
176 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:17:40.30 ID:kYUwdfJRa
ワイは女性コーナーばっかりのとこ間違って入っちゃうとテンパるわ
178 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:17:45.21 ID:QszG1LI80
いっそ古着屋とかの方が店員に話しかけられてスムーズに試着室誘導されるから買い物できそう
187 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/03/20(日) 23:19:10.94 ID:MJq96dHd0
ユニクロが無理ならしまむらに行け
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647784160/l50
(。・ω・。)<そんなので帰るのは草
見るだけでパっと決まる! 男子ファッション最強図鑑
もうミスらない 脱オタクファッションバイブル
コメント