
《2chの反応》
1 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:45:56.53 ID:QCjNORLmd
自分が偉くなったような錯覚でもあるんかな
2 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:46:45.69 ID:+dAYieUa0
年をとればとるほど理性が失われて子どもに戻るんや
6 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:47:15.76 ID:hM+epHVxa
自分で仕切るのに慣れとるから指図されたくない
12 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:47:45.24 ID:QCjNORLmd
>>6
会社の管理職上がりはこうなるって聞いたことあるな
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:47:26.21 ID:JWd8M08s0
認知能力の低下
10 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:47:32.32 ID:P2Ev5IKk0
老化現象らしいぞ
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:47:39.77 ID:qHlssoiNa
老化や
14 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:48:23.30 ID:km986tj/0
我慢の限界なんやろ
15 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:48:25.31 ID:Z9OYf+9X0
前頭葉が委縮して感情のコントロールが利かなくなるんや
同様にヘディングもやばいで
17 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:48:54.66 ID:QCjNORLmd
老人とまでは行かなくても
例えば35歳が25歳の頃よりキレやすくなったとかない?
ワイはそういう自覚がある
18 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:48:59.33 ID:60z8s/4M0
若くてもしょっちゅうキレてる奴おるけど
そういうのが年食ったらどうなるんやろ
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:49:07.80 ID:OJVrf+Ef0
自制心みたいなもんが薄くなるんや
20 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:49:12.16 ID:UM9i9zBQ0
年功序列で歳だけ喰って出世した後に辞めた余韻
23 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:49:50.28 ID:QCjNORLmd
>>20
この説は支持したい
24 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:50:13.69 ID:JA51Zk3pr
人生に意味や先がない事を実感すると
感情含め何かを我慢する理由も薄れるからな
26 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:50:18.75 ID:7+94lHpid
キレてる老人てなんか目が逝ってるよな
27 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:50:26.11 ID:dHRXQarO0
前頭葉の萎縮定期
衰えても自制心のあるご老人もいるが
28 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:50:27.73 ID:UM9i9zBQ0
バイトしてら時意味の分からん八つ当たりみたいなクレームはいつも年寄りだった
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:51:27.50 ID:SzkEVJ6l0
相手の都合とか考える情報処理力の低下
34 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:51:41.07 ID:ZuGPEOOM0
若い時にキレやすかった奴が理性で抑えてたのが表に出るんやないのかな
35 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:51:46.74 ID:km986tj/0
ずっと我慢させられて大した見返りがないからやろ
39 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:52:24.67 ID:UM9i9zBQ0
昭和なんか身勝手で良かった甘やかされた人間しかいないもん
このご時世に我慢なんか出来ないよ
40 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:52:29.57 ID:vmERoFc2a
ちなみに元々穏やかなやつはじいさんなっても穏やかやで
ヤバイやつは自制きかなくなってさらにやばくなるんや
48 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:02.23 ID:qjRNDYYka
>>40
そうでもないぞワイのジッジは本当に怒ったことないような穏やかな人やったけどボケてからは別人のようにキレ安くなったで
41 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:52:42.59 ID:/V46Ggafr
歳下に舐めた態度取られたらイラッとするやん
ジジイになればなるほど歳下が増えてくからな
51 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:19.85 ID:km986tj/0
>>41
ワイはこのタイプやな自覚ちょっとあるわ
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:53:13.66 ID:OiM4CUOc0
視野が狭まって周りが見えなくなるんや
ワイもおっさんになってそれを体感しとるわ
46 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:53:33.42 ID:QM9IauZMM
赤の他人に変に礼儀正しくするよりキレ散らかしたほうが得やと気付くんや
54 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:43.44 ID:sprtIqS+0
>>46
これ
49 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:08.50 ID:UM9i9zBQ0
馬鹿でも出世して家庭持てた人間だから自制心なんか元々ない
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:43.06 ID:Jp9vtmiBM
年下ばっかになるから
年下には気を使わなくて良いし
55 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:54:50.10 ID:1oXn667aa
そんなことないやろ
60 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:55:32.11 ID:km986tj/0
もう他人のご機嫌取りしなくていいからか?
62 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:55:41.52 ID:G7f+O8pWF
怒られることのダメージが減ってきたんや
64 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:55:52.26 ID:+6Yji3Wp0
プライドやろ
67 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:56:19.29 ID:Jp9vtmiBM
人間不安になるとイライラするんだよ
10代は将来が不安だからイライラするし年寄りは死が近くなって不安でイライラする
68 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:56:27.46 ID:7kkcUvGA0
子供に戻っていくって表現がぴったりやね
72 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:57:14.35 ID:0XNsEuNNd
ウチの親父も数年前からヤバいわ
隙あらばキレ散らかそうとしてくる
キレるためのネタ探してるわ
81 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 20:01:25.90 ID:0WMCV5cp0
誰もが通る道やな
気を付けるようにするわ
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 20:02:00.04 ID:qjRNDYYka
最近一族の中では一番賢いと思われるバッバも老化で感情的になってきて悲しくなってるわ
85 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 20:02:15.36 ID:pYQ2fBny0
赤ちゃん化現象や
86 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 20:02:43.35 ID:vpgRFJZXH
40代後半とかいう男女共に最も危険な年齢
88 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 20:03:16.60 ID:erVpSVYz0
叱ってくれる人がいないからな
周りが気を遣ってるとつけあがってモンスターになる
47 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/09/23(金) 19:53:45.91 ID:lumrfv4F0
20のときより28のいまのがキレやすくなった自覚あるな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663929956/l50
(。・ω・。)<高齢化と共にクレーマー増えてそうだよな
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント