札幌市、生活保護の申請数が高止まり 目立つ若年層
《記事によると》
・新型コロナウイルスの感染拡大以降、札幌市の生活保護の申請件数が増えている。感染拡大前までは減少傾向だったが、2020年度から2年連続で増え、21年度は6042件。
・特に29歳以下の若年層の増加が目立ち、市はコロナ禍に伴う非正規労働者らの雇用情勢の悪化などが影響しているとみる。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/29048b9b1e9b336792b55b2a3017ca79fd2aa351
《記事によると》
・新型コロナウイルスの感染拡大以降、札幌市の生活保護の申請件数が増えている。感染拡大前までは減少傾向だったが、2020年度から2年連続で増え、21年度は6042件。
・特に29歳以下の若年層の増加が目立ち、市はコロナ禍に伴う非正規労働者らの雇用情勢の悪化などが影響しているとみる。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/29048b9b1e9b336792b55b2a3017ca79fd2aa351
《2chの反応》
3 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:24:09.15 ID:S86nclqR0
当然の権利だからエエやろ
外人ですら受けてるんだから
俺も万が一いつか世話なるかも知らんしもう文句言わん
6 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:25:15.09 ID:ARquCVgO0
一回生活保護受けたら抜け出すのは難しいだろうなと思う
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:25:38.32 ID:PHKnSt2d0
実家でぬくぬく暮らすかナマポ貰って一人でいるかがおすすめ
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:25:39.46 ID:dLU4vFzg0
生活保護制度は廃止でいいよ。
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:26:01.85 ID:xgzVhyBq0
なんかもう寄生生物みたいだな
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:27:12.61 ID:jHKLmc/o0
少なくとも健康体はゴミ拾いくらいさせとけ
16 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:28:15.98 ID:04En93I30
まぁ破綻しない内はいいけどな
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:28:50.33 ID:P1+B0Gfn0
無限に暇潰しもあるしな
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:30:06.39 ID:dLTwpwHw0
せめて外国籍の生活保護受給者は強制送還しようや
特に大阪
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:30:10.32 ID:EKT0jkTW0
確かに。タイパ良さそう
24 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:30:38.36 ID:1d5cHT6w0
大病にかかっても安心だしね
25 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:30:39.31 ID:Mk+6rtJJ0
日本人のやつが受けられてるならいいかな
31 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:31:52.83 ID:ueQeozIG0
これさー最初はいいけど
認知症や筋力不足になって地獄見るよ
周りからは無職不審者扱いされるし
33 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:32:03.52 ID:SgUvL49S0
スマートやね
34 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:32:57.65 ID:gnXgJUzy0
労働力のダンピングが悪い
働いてない大人なんて世界中ザラにいる
35 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:33:18.38 ID:IqUIGSFt0
周りのこと気にしてると生き残れない
37 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:33:38.38 ID:L94rx1TA0
やっと年収2000万まで来たけどまだまだ足りないんだが年収200万でどうするってんだよ
38 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:33:40.25 ID:puEWjMBx0
ナマポで月15万もらってるやつがバイトして5万稼いだら支給額が10万になるだろ
あれ12.5支給とかにしたら少しは働くんじゃねーの
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:37:39.72 ID:WGsjJb5D0
>>38
それはそう思う。
働くことに意義がある制度にすべきだと思う
39 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:34:38.53 ID:DUoVgZFy0
それこそがホントの意味でのセーフティーなんたら・・・
収入ホントに最低限度を下回るほど少ないのなら堂々と支給してもらえよ!
40 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:34:43.46 ID:kgKUUDEw0
だからナマポあるのは良いとして働いてる層を優遇しろと
週の時間に応じてボーナスでもやっとけよ
これを全部企業に渡すから労働者には渡らない
43 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:34:50.38 ID:ify+3cmR0
20代でもらえるとか日本人?
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:35:26.49 ID:8sGQw5AF0
生活保護は集合住宅に全員住ませて
衣食住の提供、現金支給無しにすべきだと思う思うんだが、
なんで出来ないんだろう。
45 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:36:21.36 ID:B/6RVIqL0
最低賃金ならそうだろう
最低賃金でこき使うところなんてそんなに無いけど
48 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:36:55.41 ID:tLRFYi2H0
な
自助って大事だろ
62 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:40:10.46 ID:G4vGJzz20
若者は生活保護レベルで出来る遊びで満足できるの?
63 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:40:43.84 ID:ImvzmTIc0
賢いな
ワープアよりナマポやで
72 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:42:35.45 ID:C40hvn0T0
せやな
73 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:42:43.50 ID:1gIJem8F0
俺も申請してみるかな、疲れた
78 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:43:45.79 ID:v4aSWk0s0
頭ええな
79 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:43:49.37 ID:nons9tsa0
せいかーい
働く人を減らして賃金上げていけ
80 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:43:53.46 ID:nH4kwOID0
そりゃ北海道なんて寒くて大雪のクソ田舎で働きたがるMなんていねーやろ
86 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:45:16.44 ID:1gIJem8F0
>>80
賃金安い、仕事あっても資格者募集ばかりだし人口減るわな
81 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:44:26.21 ID:YSsDUUgM0
ナマポってそんなに簡単に申請通るもんなの?
93 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:46:02.14 ID:7XRYG3X90
>>81
無理だよ
不可能といっていい
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:44:31.34 ID:nRwTVW5y0
電気代高い北海道じゃ厳しそうだが
85 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:44:53.99 ID:wGB+rDZU0
ガーシーに年間数千万払うんだろ?
ナマポで文句言われる筋合いねーよな
89 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:45:48.94 ID:CEqg6BBq0
外人にやるくらいなら
90 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:45:54.05 ID:DG/kvh740
正解
最低賃金フルタイムよりナマポのほうが収入上だからな
しかも拘束時間も段違い
94 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:46:04.80 ID:IDUPzvCd0
若くて受給してる奴は冗談じゃなく本当にそんな考えの奴いるだろうな
そんな自分を賢いとすら思ってそう
117 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:51:45.04 ID:cgLo55MG0
それは当然の権利だから何も問題ないんだよ
年寄りが何言っても無視してりゃいい
123 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:52:14.49 ID:mybSI4KS0
無能は生活保護でいいよ
働くだけ邪魔
若者に限らずだよ
ホントいらんから
124 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:52:52.79 ID:uc/rP6iL0
難癖つけて働かない人をどうにかしないと
不正受給なくせよ
111 :がるそくさん(`・ω・´) 2022/12/03(土) 19:50:51.16 ID:qXiAqkOR0
フルタイムで働いてナマポと同じ金額の給料だから辛いよね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670062916/l50
(。・ω・。)<今後もナマポは増える一方だろうな
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント