_No-32

《2chの反応》

1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:56:54.66 ID:ipRpjuUV0
一理ある


2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:57:22.03 ID:7NPSqK0w0
大学生ワイ、恋愛したことない


3 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:57:26.40 ID:ipRpjuUV0
あれこれ聞くよりも実際に失敗するほうが一番勉強になるわ


5 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:58:18.12 ID:uceGkQsXM
学生の時に女との会話時間10分にも満たないが


6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:58:30.19 ID:J2FLL9uL0
告白して振られるのは恋愛の失敗に入りますか


7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:58:56.24 ID:ipRpjuUV0
>>6
余裕で入るやろ



88 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:24:29.02 ID:aBGjK2/W0
>>6
告白の仕方知らんと苦労すると思うわ



122 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:32:21.58 ID:QWW0kJBB0
>>6
入る
ダメならどのくらいの距離感とシチュエーションでダメだったのか糧になるし



10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 21:59:35.01 ID:ipRpjuUV0
まだ大学生のやつはとりあえず女誘ってご飯とか行っとけ
こんなんいきなり社会人になってからうまくやろうとしても無理や



11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:00:09.94 ID:s/DY2oGFMNEWYEAR
いつの価値観だよ
15年くらい前で止まってそうww



15 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:01:36.85 ID:cYyo8llK0
違うやろ
成功体験を積むことが大事で成功するにはトライアンドエラーが近道ってだけやろ
別に失敗が大事な訳やない



17 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:02:43.97 ID:ipRpjuUV0
>>15
まあたしかにこれはあるな
でもワイみたいに天性のセンスが皆無みたいなやつは失敗しながら前進むしかない



16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:01:59.61 ID:9ce94l8E0
遅すぎ定期


23 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:05:13.56 ID:ipRpjuUV0
>>16
遅いけど間に合う限界ラインはここやろ



18 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:03:17.33 ID:s/DY2oGFM
学生になると突然男女も盛りだして気持ち悪いよな


21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:04:27.88 ID:x+vfTgzT0
>>18
そうやって斜に構えてる陰キャはいつの間にか盛ってる奴がマジョリティで自分らが少数派になってることに気づかないんや



32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:07:57.06 ID:K33b/P9aM
>>21
ワイも大学行って陰キャが少数派なの初めて実感したわ



26 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:06:52.79 ID:z7nvMZ6u0
むしろ大学生が一番敷居低いまであるからな
中高生の頃は恋愛に明らかなカーストが存在するが大学生にはそういうの無いし



29 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:07:28.76 ID:s/DY2oGFM
>>26
チー牛がテニサー入れるとでも思ってんのかよ



30 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:07:46.77 ID:9ce94l8E0
男女関係でいう大学生って甲子園でいう県大会やろ
それまでにどれだけ練習試合で実戦経験を持てたかがものを言う場面
いきなり公式戦やったってボコボコにされるだけやろ?同じや



33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:08:14.63 ID:Hwp2Gi6h0
告白して振られたのいまだに思い出して顔真っ赤になるわ
その後彼女できたけどやっぱり否定された過去のほうが強烈にトラウマになるなあ



36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:09:10.76 ID:bvPmPfrS0
大学によるやろ


37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:09:15.03 ID:m4MZOdMva
大学生時代の彼女と結婚した
社会人になると金が絡み始めて打算が多過ぎる



95 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:26:02.46 ID:BPS5U3HIM
>>37
ほんこれ



40 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:11:14.13 ID:bvPmPfrS0
焦って恋愛しても意味ないで


41 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:11:23.21 ID:p4n/awSkp
大学1年だけど恋愛どころか友達全く出来なかった
サークルは文化系に幾つか入ったけどコロナ後辺りから殆ど活動してないらしい
どうしたらいい?



45 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:12:17.10 ID:b2JLobAu0
>>41
バイト先で友達とかできないん
ワイはカラオケやが飲みに行ったりしとるで



47 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:12:48.92 ID:ipRpjuUV0
>>41
2年から友達作るのは正直難易度あがるからな 
勇気を出してとなりのやつに話しかけるとかしてみるしかない。ここでそれができるかできないかで大きく変わる



42 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:11:34.03 ID:ipRpjuUV0
絶対しろってことではないぞ
でもワイは大学時代失敗しまくって考え方180度変わったわ



49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:14:19.52 ID:K15qq9XZ0
女性さんの迷惑になるだけだぞ


54 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:15:44.31 ID:ipRpjuUV0
>>49
それに関しては申し訳ないけど自分の成長のために犠牲になってもらう



52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:14:55.37 ID:bvPmPfrS0
イケメンなら無条件でモテる時期


55 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:15:57.80 ID:Uv3RMFoEp
出会いが多い学生のうちに距離の詰め方覚えとかないと出会いが少ない社会人になってから苦労するのはガチ


59 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:17:33.61 ID:ipRpjuUV0
>>55
これ、もともとセンスあるやつはいいけどそうじゃないやつは特に



58 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:16:58.63 ID:ZdWcdOBG0
ワイの親叔父さんみんな社会人になってから恋愛結婚してるから社会人からでも全然いけるやろ


64 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:19:29.53 ID:N3OJOnMk0
地方の子に惚れたんやがどうすればええんや
わいは東京や



68 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:19:50.82 ID:oThQ7n7mM
大学生活経験してないから、苦労するのはマジやな
距離の詰め方から行動から何も分からんわ



69 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:20:02.55 ID:CKXeqk3C0
4年になってはじめて付き合い始めたけど就職で環境変わるの怖すぎるんやけど…
今からなんか手打っておくべきなんかな



73 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:20:59.34 ID:V2CZNcjU0
メンタルの復活させ方を学べるのが1番デカそう
就活してるけどメンタルのコントロールの仕方が少し恋愛と似てる



84 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:23:33.56 ID:CKXeqk3C0
>>73
だいたいライト版みたいな感じやな
恋愛よりもその後の人生に及ぼす影響はクッソでかいけど



75 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:21:19.12 ID:ipRpjuUV0
ワイが一番言いたいことはいま大学生で失敗してるやつも長い目で見ればだいたいプラスになるってことを知っといてほしいわ


77 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:21:51.80 ID:CudbZ2iE0
女に殴られたこと無いやつが恋愛難易度語るな


78 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:21:59.50 ID:s/DY2oGFM
80~90年代の恋愛至上主義真に受けオヤジ


81 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:23:01.93 ID:ZdWcdOBG0
恋愛しろ言われてもコロナで授業はオンラインサークルはそもそも活動していないまま3年になってしまったんだけど


82 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:23:19.95 ID:z1kLJans0
男とすら人と付き合えないのに女のこと好きになるなんてありえないんよな
恋愛感情を中学に置いてきたっぽい



89 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:24:54.68 ID:IfhXYcPK0
恋愛が楽しいのか楽しくないのかわからんから恋愛しようとあまり思わん


92 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:25:50.18 ID:oThQ7n7mM
>>89
分かるわ
周りの友達見てたら、恋愛しようって思わんようになったわ



96 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:26:17.42 ID:34f7vCoEr
中学の時独身同盟組んでたやつが大学デビューしててすごく心配なんやが。まさか同盟のこと忘れてないよな?


120 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:32:03.92 ID:YRjti3Gka
>>96
そうやって足を引っ張るのやめーや



123 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:32:29.75 ID:x+vfTgzT0
>>96
とっくに忘れてるからお前もデビューしろ



100 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:26:52.53 ID:aoYQWexN0
失敗しかしてないので自己肯定感無くなった


105 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:28:45.92 ID:9ce94l8E0
そもそも告白にハードル感じてる時点で間違い
少なくとも成人している男女の間での告白はあくまで交際関係を承認する通過儀礼であって、相手の気持ちが分からんのに一か八かでやるもんやない



108 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:29:34.28 ID:aBGjK2/W0
コロナ禍の大学生ほんと可哀想やな


111 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:29:57.77 ID:STOWTOMAM
ワイも恋愛には努力や労力を惜しまないって人は素直に尊敬するわ

一人相手でも面倒なのに平気で3,4人と並行して関係持ったりしとるし



116 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:30:50.47 ID:BUIrr0VM0
彼女はともかく友達いないはやばい
一人で仕事するならいいけど



118 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:31:38.89 ID:RkXe+VxF0
20代でクソほど遊んで30で結婚、遊ばず生きるのが理想や


110 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/01(日) 22:29:47.23 ID:CZPBYSe20
大学生というか犯罪にならない高校までに失敗した方がいいぞ



https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672577814/l50



(。・ω・。)<一番作りやすい時期だしな




ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学




発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47