「初任給30万円」ユニクロ、ジーユー賃上げの意味


《記事によると》

・国内正社員の8400人ほどが対象となり、国内の人件費総額は前年比15%ほど増える見込みという。ファーストリテイリングは準社員(パート)・アルバイトの時給も2022年9月に改定しており、立て続けの報酬アップ施策となる。

_No-17


情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ad59dfea558a2704886db9f2723d29e5dd438d25

《2chの反応》

3 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:10:47.72 ID:DtouIP5w0
何でも批判したいだけだろ
民主党みたいなヤツら



7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:15:22.46 ID:Vbj2lfat0
そう
言うだけなら簡単だからな
やった事がないものの苦労は想像すらできない



13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:19:42.05 ID:z0kMD8B7O
独立すれば手取り1000~2000万円くらいは誰でも
得られるし自由だし
なんで安い給料でヘコヘコして使われているの?



36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:46:15.71 ID:1qpi4FEV0
>>13
無能だからだよ



15 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:21:26.55 ID:Lj+aCERw0
初任給30は貰いすぎ
15万が妥当
何も仕事できないのに要求だけは
ベテラン(笑)



232 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:57:28.32 ID:G4kx/2tW0
>>15
ユニクロとかなら経験者とかしかいないだろうし、店長とかやらされるだろうからむしろ安いかもしれない



19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:26:55.52 ID:5BuIVYaw0
なんの実績も貢献もないのに貰えるだけマシだろw


37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:47:07.07 ID:W2BLz3hD0
初任給が安いのは年功序列だからですので、年功序列をやめたければ上げるしかない
つまり年功序列はこれからも続くということです



38 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:47:11.62 ID:j0hrEDvn0
初任給30でも手取りだと22,3万くらいでびびるだろうな


41 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:50:19.53 ID:8k3lOIee0
ユニクロめっちゃ頑張ってるやん
外貨もめちゃくちゃ稼いでるし



49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 09:59:28.75 ID:IaF5/KzQ0
他の先進国を引き合いに出してるけど他の国の物価上昇に比べたら日本の物価上昇なんてカスみたいなもんだからな
今になって物価物価って日本では騒がれてるけどずっと日本は物価上がってなかった中、他国はどんどん物価上がってたんだから



54 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:03:08.91 ID:LZ+3KNWQ0
外資とか初任給40万で募集かけてるしな
これくらいは最低でも出さんといくら安定雇用でも優秀なやつは採れない



60 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:07:09.46 ID:sDFqk2kl0
日本も会社都合でいつでもクビに出来たらもっと給料上がるぞ


68 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:13:07.04 ID:7FqFzRXI0
服売るだけで30万くれるなんて優良企業だな
バイトでもできそう



83 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:18:45.06 ID:cZTfuts+0
新入社員なんて最低限喰えればいいだろ
贅沢抜かすなよ



95 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:22:19.82 ID:7o0VeUXF0
海外は~言うけど向こうはそんな利益出てんのか?


99 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:24:44.68 ID:wgZNApzH0
額面30万だと1年目は手取り25万くらいだな
そのままの金額で2年目なら住民税で1万くらいさらに減り、3年目なら住民税が満額になるからさらに5000円減る



100 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:24:50.48 ID:9r0Osa500
経団連は増税反対なら賃金にももう少し目を向けろ


111 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:31:10.35 ID:k99PtZUX0
自分で出来る人は自分でやった方がいい
出来ない人は文句言わないで自立出来るように頑張ればいい



113 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:32:57.33 ID:l/aGSjLk0
窓際や社内ニートのおまえらみたいなジジイを片っ端からクビにしたら出来そうだな。


116 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:33:40.57 ID:FJEYH0Rc0
初任給は出来るだけ上げてやれ
未来のない中年老人はどうでもいい



145 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:54:38.45 ID:sDFqk2kl0
日本では人材確保が難しくなってるってことだな
やっぱ雇用側で自由に解雇出来るようにしないと人を取らなくなる



147 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:55:29.05 ID:to3CARaW0
逆にさ
キミの仕事は30万+社会保険半分の稼ぎをだしてんの?



152 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 10:59:01.32 ID:oXSgUiXo0
実際に無能な癖に口だけは一丁前な奴は増えたと思う


160 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:03:23.47 ID:xjvcHsm50
文句しかいわない奴ってなんで生きてるん?
努力できなかった自己責任だろ?



163 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:07:13.16 ID:0LKZkWUi0
>>160
何の努力もしてこなかった責任を
全部他人におっかぶせてるだけなんだろ

文句言う暇があったら働けってことだよ



161 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:06:27.15 ID:xlvAb82W0
こんなやつは海外に行っても低賃金の仕事にしか就けないから
絶対に海外には出て行かないんだよなあ



167 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:11:01.93 ID:uvES6cEB0
38だけど月給30行かないわ。ユニクロに転職しようかな。ボーナスないとかそんなオチあるかな


174 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:14:14.02 ID:O/Nq4R/c0
>>167
ユニクロって人気の就職先だからそもそも学歴かキャリアが無いと入れないぞ?



169 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:12:14.27 ID:O0doNm6c0
出来ないヤツを先進国並みに解雇出来るんならもっと払えるよ。


185 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:20:13.57 ID:Z2wDanpB0
一律の賃上げと、成果や貢献に応じた昇給は分けて考えないといけない


189 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:22:51.52 ID:q+Hjf+6q0
企業もバカじゃ無いんだから
現在なり将来なりにお金を生み出す人にはお金を出すよ
それに当てはまらない人間は「企業が悪い!」って騒ぐだけ



193 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:28:34.39 ID:ukhYn39Q0
ほんとそれな
文句言ってるなら、自分で会社経営すればいいだけ
お金がないなら初期投資が安い会社を考えてそれでやればいい



194 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:30:49.52 ID:IeOxK6f00
働かないおじさんに高給払ってるから新人に給料出せない
転職市場に出せば年収半減以下になるような年功序列終身雇用で守られてるおじさんを辞めさせないと若者の賃金は上がらないね



208 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 11:43:51.12 ID:So9m5Gnx0
社会がおかしいってのにストが起きないからね
搾取する方が楽なのよ



250 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:04:41.89 ID:MQYbrYO80
己の無能を棚に上げて社会批判
待遇に不満があるなら転職すればいいだけなのにw



253 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:05:32.64 ID:0I20JuUe0
結局文句言ってる奴は口だけって言う
まぁ当たり前だわな
実力ある奴はヘッドハンティングされて別の会社行くか独立するだけの話だし



263 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:10:02.11 ID:u8yXE9o90
何のスキルもない
新卒に20万でも高すぎる

インターンでもして経験値上げてこい



265 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:13:27.22 ID:VMizBhIy0
雇用が安定していて治安良くて基礎インフラも問題無い
こんな暮らしやすい国を「おかしい」と言える視野の狭さよw



280 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:27:53.77 ID:H4Og4Q8s0
外国はそれ以上にインフレしてるからな
為替に反映されてないけど



286 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:33:17.57 ID:WTLZLrZ80
いつまで資本主義に付き合ってんだよ
車検の度に車買い替えるとかやめて、身の丈に合った生活しろっての



302 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:45:17.92 ID:9J3Rr/sh0
世界の優秀な人材を自分の会社へ入れるには、グローバル標準の初任給が必要なんだろうな


306 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:47:11.27 ID:GUKWDCsf0
政治が悪い!社会が悪い!
自分たちでは何もせず他者に責任を押し付けて批判するだけならなんと楽なことか…



308 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:48:54.60 ID:VlQ3T5yq0
大手でこれなのに中小零細にろくな人材集まるかよ
もう終わりだよこの国
3年後には洒落にならんくらい人手不足よ



313 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 12:54:27.66 ID:lTrnea190
>>308
で、お前はどうすんの?
もう海外に脱出してるとか?



350 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 13:44:07.78 ID:mn07z11o0
自分の給料低いのをいつも国のせいにしてる奴多いよなぁ
そいつの能力の問題なのにいつも見えてないふりだよね



369 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 14:29:17.58 ID:mOGBT+dY0
解雇規制緩和してジョブ型にした方がいいよ
今は経営がよっぽどピンチか労働者がよっぽど屑じゃないと解雇できない



435 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 19:13:48.68 ID:EGAvA5Cf0
うちは20代前半で40万以上払ってるよ。無能は容赦なく切り捨てるけどw


471 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 00:01:10.85 ID:/QerQxCD0
大卒を採用するなら
子供に大学を卒業させられる給与を払えってだけ



483 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 06:41:58.99 ID:IJdB2P2N0
>>471
君の稼ぎが悪いから君が稼ぐんだ
会社に利益を与えるんだよ



472 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 03:06:11.64 ID:O6b/uh9d0
ろくに会社の売上に貢献できてないお荷物社員ほど賃上げ賃上げ騒いでるよな。


398 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 16:03:08.71 ID:A07foKUp0
日本の大卒が即戦力にならないことを考えると初任給30マソとか破格だろ
売り手市場なんか?



424 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/12(木) 18:33:51.48 ID:xV/dQm1/0
会社の愚痴言い過ぎると虚しくなる。
じゃあそんなボロクソ言ってる会社に雇われてないと食っていけない自分はどんだけ無能なんだって。




https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673481976/l50



(。・ω・。)<賃上げ踏み切ったファストリは偉いな




ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学




発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47