
《2chの反応》
1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:33:06.81 ID:E/ECIVae0
錬金術かな
4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:34:24.03 ID:ZYNjYXYF0
学生は1500円とかのプランあってええと思うんよな
10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:36:58.25 ID:r37HNenc0
まだダゾーンなんか入ってる人いんの?w
14 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:38:08.11 ID:mkz5UPvG0
ここまで上げて人減らんの?
16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:38:34.51 ID:W827lE3A0
まあこの値上げのおかげで遅延減ったんだけどな
17 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:38:35.22 ID:GTARI+qx0
原材料費高騰なんやろなぁ
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:38:59.36 ID:GrR+Fy1vM
Abemaが頑張ってくれないかな
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:39:31.33 ID:Zy+WKldY0
年間40000越えとかとんでもねえな
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:39:42.68 ID:mMIkmGEq0
ワイ個人的には
カープのホームゲームを扱ってくれたら許してもええ
23 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:39:43.44 ID:h6A7SLhN0
もう新規が増える事は無いやろな
契約者は減っていくだけ
25 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:40:51.16 ID:ixDeGuzo0
Abemaが完膚なきまでに踏み潰して欲しい
27 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:42:09.20 ID:7OKRZlPTM
これからますます閉じコンで値段が上がるんやろなぁ
もはや世界トップクラスに高いのにまだまだ行くで
30 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:42:46.74 ID:5Y6RIRNM0
やきうだけしか見ないからスカパーでええか
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:43:04.21 ID:IEvnKVF60
さすがにスカパーにかえるわ
33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:43:15.37 ID:QrhAKg8wa
これでコンテンツ減っていくんだから草生えるわ
35 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:43:19.76 ID:epFo4yvJM
外資はえげつないなほんま
39 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:44:35.84 ID:FVuFk6gwp
どんどん高くなるんだぞーん🐘
42 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:44:53.80 ID:TPkxVDQua
プロ野球を1試合見に行ったら3000円4000円程度かかるし相当安いとも思うんやがな
これが高い言う人は球場いかないんかなあ
130 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:59:49.77 ID:3EyVZbYEa
>>42
現地と配信比較してるやつ初めて見た
48 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:46:14.77 ID:PQySSxix0
値上げしたなら当然12球団放送するよな?
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:46:54.38 ID:ixDeGuzo0
プレミアとjリーグだけでええのに
60 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:48:15.08 ID:QHuyXY1k0
Abemaに夢見てるやつ多すぎやろ
ワールドカップなんか超特大出血大サービスだっただけやぞ
61 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:48:20.50 ID:zkaFk9pt0
DAZNはF2、F3が見れるのがアドバンテージ過ぎる
ぶっちゃけF1よりF2の方が面白いし
73 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:50:11.23 ID:7pmA28Lz0
NHKより余裕で高かったんやな
74 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:50:18.93 ID:Y0maLFtZ0
Jリーグファンがダゾーン来てめっちゃ喜んでたの覚えてるわ
87 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:53:04.77 ID:Rn1RQcUQ0
ドコモ980円が終わってやめた
無いなら無いで特に困らんかったわ
88 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:53:05.89 ID:PqTLPtTE0
Jリーグだとシーチケ買えちゃうくらいの値段にはなる
90 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:53:27.87 ID:XnxhMKi10
円安だからね
仕方ないね
91 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:53:29.42 ID:IU2k5qYL0
NPB切れば費用浮くやろ
93 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:53:44.59 ID:GhHy7z3A0
コンテンツ減らして値上げは印象悪すぎる
95 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:54:05.14 ID:Hz5fqlcT0
Amazonてこうして見ると良心的やな
そら細かい改悪はあるけど
112 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:57:34.19 ID:/CM+PPgx0
>>95
Amazonは楽天とヨドバシがあるから好き勝手出来んのよね
よその国だとかなり酷いことになってる
117 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:58:21.11 ID:Xq6y++jU0
>>95
アマプラはすぐ昔の見れなくなるからなあ
まあ500円やから過度な要求はできんが
97 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:54:18.33 ID:gyQgNYcCM
値段倍になってユーザーが3割減っても今より儲かってることになるからな
103 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:55:05.40 ID:My+rpUzj0
NPBオンリーなら1500円出すぞ
183 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:06:26.35 ID:UPoDBRbx0
もう色々考えるの面倒くさいからスカパー契約しとるわ
207 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:12:02.92 ID:vvx32Yb50
安く売って他社を潰して独占したら値上げ
ネットのサービスは全部これやね
208 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:12:16.04 ID:UT6OSFAip
Jリーグがこれと独占契約したのってマジでやばいでしょ国内サッカー衰退の決定打やんけ
243 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:20:35.55 ID:IU2k5qYL0
>>208
スカパー時代から地上波放送なんてほぼないやん
226 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:18:10.34 ID:8DZo3BKod
個人的にはプレミアあるなら5000円でもいいわ
プレミア無いなら500円
227 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:18:17.89 ID:Cp8jHCes0
WBCの中継まだ決まってなくて草
日本代表戦以外どこが中継すんの
244 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:20:46.28 ID:KkHhkffwM
>>227
ガチのマジで誰も見んからな
日本のガチ野球ファンですら決勝ぐらいしか見んやろ
241 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:20:23.70 ID:VlKtmwmJ0
よっぽど熱心じゃないと払わんやろ
121 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 20:58:45.61 ID:pAjzNw33M
尼プレも内さま無くなったし値上げしたら即解約
151 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:03:11.61 ID:lmCWu+vP0
上がり方が異常だろ
154 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/13(金) 21:03:52.49 ID:MDKashoH0
スポーツ観戦趣味にしようと思ってたのになあ
悲しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673609586/l50
(。・ω・。)<さすがに高すぎだろ…
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント