_No-23

《2chの反応》

1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:27:44.70 ID:Nq8r8hqJ0
バケモンやん


2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:28:07.78 ID:Nq8r8hqJ0
1km走ったらヘトヘトなんやが


3 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:28:28.60 ID:E97o6zOe0
1時間くらい走れるやろ


4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:28:33.09 ID:86qkflYF0
ゆっくり走るんだぞ


5 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:28:38.02 ID:u9vpH24i0
10kg走るってなんやねん


6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:28:56.06 ID:D5q/P1qU0
毎日1時間も走ったら体に悪いわ
筋トレにしとき



9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:29:57.95 ID:9vx+pvzM0
1時間でだいたい12km走ってるで


11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:30:14.25 ID:n/IIOjJZ0
流石に1km走ってバテるのはおじさんすぎ


14 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:31:06.96 ID:cdmslmyga
割とガチで慣れや最初ワイも1kmも走れなかったクソ雑魚だけど今は10km走れる


16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:31:28.33 ID:/Y666I560
家からバス停まで400mでぜえぜえ言うとるんやが


33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:33:57.43 ID:/13YeuN40
先月月間初めて100キロ超えた
走りすぎた



40 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:35:02.48 ID:kZRxHhxz0
>>33
ようやっとる
フルマラソン出れるな



34 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:34:03.23 ID:QyvIsOhK0
ランニングは活性酸素で老け顔になる
ウォーキングでいい



39 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:35:01.95 ID:gPpLaXrY0
暇人すぎて毎日8km走ってるわ
ここ2ヶ月1日も休みなし



44 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:35:39.70 ID:rJP+zxTR0
散歩しかしとらん
走ると疲れるやん



49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:37:31.51 ID:oy2TxjmY0
仕事しながら10kmとか疲れ知らずやね


50 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:37:33.04 ID:z1ADEr8k0
ハーフマラソン大会に出たら膝を痛めたで


57 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:38:40.09 ID:mDx6pT650
学歴スレで国立大卒ばかりになるのと同じ現象やね


58 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:38:45.73 ID:PPhiUepFd
体力がついて早く長く走れるようになるというより、
身体が慣れてきて早さ長さに我慢できるようになるという感じ



67 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:39:40.40 ID:11BvlDcYr
>>58
分かるわ
脚の筋トレだと思うようにしてる
心肺機能に負担かかる走り方メンタルにくるし



63 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:39:04.98 ID:RLOQ2Ukzd
わいも前は毎日10キロくらい1時間近くかけて走っていたけど疲労が抜けないし筋肉も落ちていくから距離と時間を減らしたわ


82 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:41:45.94 ID:11BvlDcYr
>>63
分かるわ
有酸素運動で筋肉落ちるわけねーだろって思ってたけどやり始めてからすげー勢いでベンチ上がらなくなってきた



69 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:39:53.62 ID:u5+TVrZk0
運動したいけど昔捻挫した足首が痛くて走れないわ


70 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:39:55.93 ID:gPpLaXrY0
中高陸上部だったけど専門は走り高跳びだったから引退してから長距離を走ることに目覚めたわ


71 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:39:57.60 ID:dWVwkZLx0
別に速くなりたいとかではないけど効率悪い気するから誰かにフォーム見てほしい


80 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:41:32.59 ID:sGI22x5Q0
毎日7時に仕事行って19時に帰りつくけどいつ走ったらええんや


83 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:42:04.88 ID:9vx+pvzM0
>>80
20時から走れるやん
あまえんな



107 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:45:28.28 ID:yTcvlUT20
あんまり走りすぎると足の爪剥がれるから注意しろよ


121 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:47:02.47 ID:9vx+pvzM0
>>107
左足の親指の爪ずっと真っ黒やわ



129 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:48:08.76 ID:tXiZCPT10
音楽→ラジオ→落語→ラジオ→音楽←いまここ

なんか流してないと同じコース走れんわ



141 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:49:33.91 ID:SeOnWvis0
>>129
音楽流して走るのってちょっと怖いからあんまやらんわ



130 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:48:15.98 ID:m9It9oQZ0
マラソンええやな
何しろタダで出来るのがコスパええ



136 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:49:01.53 ID:nVXHWxXn0
>>130
まあ靴は多少気を付けないと足痛めたりするけど、他のスポーツとかに比べたら安いもんよな



153 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:50:50.48 ID:FQ7Q+UPi0
毎日走るのは体に悪い
週2くらいが怪我もしない丁度よさや



199 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:56:48.24 ID:4GVQQ0840
札幌で雪道走ってるやついて草
よく走れるわ



202 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:57:13.85 ID:f0zhVMRT0
軽く走っただけでその振動で節々が痛くて走れない


210 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:57:58.35 ID:nVXHWxXn0
>>202
むりはあかんけど、振動というか衝撃は骨密度あげたりとか体にええ部分もあるのよな



204 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:57:21.20 ID:tRg9XGu1a
毎日走りたいけど膝の耐久力が持たないわ


205 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:57:24.60 ID:z4J6S7kg0
ランニング興味あるけど人の目が恥ずかしくて走れない


19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:31:51.58 ID:bfJLfNuUd
これもうフォレスト・ガンプだろ…


20 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:31:55.33 ID:26UDJDSa0
陸上部は陰キャなのでG民にいてもおかしくはない


32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/15(日) 09:33:52.75 ID:cdmslmyga
人間は持久力特化の生物やから多分誰でも走り続けてれば10kmくらいは走れるようになると思うで



https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673742464/l50



(。・ω・。)<シューズ選びも大事だろうな




ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学




発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47