
日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に
《記事によると》
・外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。
・福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282
《記事によると》
・外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。
・福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282
《2chの反応》
7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:14:30.22 ID:uQWpP0Ox0
おらこんな国いやだ~
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:18:10.55 ID:UXvRuUw20
そりゃ東大出て官僚になるより、アメリカでアルバイトした方が給料が高いから仕方がない
現役時代はアルバイトで稼いで、老後は物価の安い日本で富豪の生活を送った方がいいな
26 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:19:31.92 ID:ce3oChjh0
でも年取ると日本の医療をあてにして帰国するんだよね
29 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:20:47.72 ID:IN8bg7te0
>>26
大丈夫です
日本の医療保険制度も年金同様に破綻します
みんな帰ってこないから安心してください
27 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:19:57.17 ID:RkNEGyKu0
ずるいぞ!!
28 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:20:20.51 ID:WpvCO/x+0
優秀層はリクルートスーツの群れに気持ち悪さを感じて海外へ
31 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:22:11.31 ID:4cZqB6wZ0
問題はその年齢。高齢層がいく分にはいいが若い世代が行ってるならヤバいわ
35 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:22:56.07 ID:jYHyiSxj0
金があれば日本から出ていくよな 岸田みたいなノータリンが総理やってる国なんて
36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:23:28.32 ID:ISOmF62a0
賢いね!どんどん移住した方がいい
37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:23:32.97 ID:WMN1JH9e0
まあ日本に住んでるよりマトモな生活ができるからな。
49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:25:47.02 ID:/ie9mQqB0
自分もむかし海外に留学したことあるけど、
日本なんかに戻ってこなけりゃよかったと思うことはままある
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:26:24.82 ID:nTTOcsAP0
嫌ならでていけって言ってた奴に責任取らせろ
57 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:26:47.47 ID:EggZW2pE0
マレーシア住みたい
寒いのと乾燥が辛くなってきた
62 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:27:54.46 ID:mdN3zbav0
言葉の壁がなかったらこんなもんじゃないんだろうな~
65 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:27:58.42 ID:6DyGulCD0
5ちゃんで嫌なら日本から出てけ連呼してたからな
69 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:28:30.94 ID:AyS+bin30
お前らまだジャパンにいるのかww
ホビホビw
71 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:28:35.04 ID:LBQ4aB+I0
ほんの数年前は国民右傾化、内向き志向と
云われていたが…
ま、能力がある人は可能性を信じて出た方が良いかも。
72 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:28:36.08 ID:FUAxKdiF0
女なら海外婚活した方がいいよな
もはや唯一の弱女の逃げ道な気がするが
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:30:18.27 ID:9zZxOlv80
>>72
それへ本当に同意
今日本に残ってる男なんて無能でしかない
77 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:29:28.98 ID:XckyC7Uz0
これは良いこと
106 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:33:44.17 ID:Rschg5A30
そりゃあそうだろ
こんなキングオブ斜陽国、泥船日本丸と運命を共にするのはアホ
さっさと海外に逃げたほうがいいに決まってる
109 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:34:01.05 ID:RjIXbkW70
金あるならそうするわな
子供いるなら尚更
113 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:34:26.12 ID:hPifFdWU0
そら給料が低いなら出ていくしかないわな
114 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:34:26.59 ID:JBq6H4IB0
5年後には500万人を超える
有能な人材はみんな国外脱出を考えてる
122 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:35:51.65 ID:1p1uQU2r0
おまえらまだ日本にいるんだ
164 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:39:46.82 ID:rjl6UyeX0
>>122
ワシは日本がどうなろうが日本にいる。
外国旅行に興味も無ければ、日本人としての誇りがある。
他の奴は知らんけど。
126 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:36:02.73 ID:7U8CY6zH0
平均所得でも韓国に追い越されるような完全にオワコン国家に成り下がったからな
そりゃ脱出しますわw
130 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:36:42.89 ID:7DmQxNgq0
欧米人にいい女かっさらわれてるだけってことか。。。
135 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:37:14.21 ID:ff0bG/0a0
普通にヤバイから脱出始まったか
中国みたいな国だな
137 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:37:28.20 ID:4Xz1Ysdn0
海外の方が稼げるようになってきたからなあ
海外で稼いで日本で遊ぶ…こうなるんだろう
141 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:37:39.58 ID:rxNgL7Ko0
俺も海外脱出考えてるから毎日コツコツ英語勉強してる
153 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:38:56.43 ID:HCqcQLhq0
パスポートは最強国なのに
日本人でいることが大きなリスクとなる
何だこれ?
165 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:39:55.45 ID:JZSeg5ST0
>>153
それだって昔取った杵柄だから
いずれ弱くなると思うよ
155 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:39:04.70 ID:ZRsyBRRa0
こんな腐った国にしがみつく理由はないわな
166 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:39:56.46 ID:fNNT8ElN0
>>155
はよ出て行けよ
貧乏で行く金ないやろけど
156 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:39:17.52 ID:iVRNtad/0
普通に普通の人が考えるほど、駄目な国に成り下がったんだな
167 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:40:06.44 ID:pw9wf+zg0
俺も移住のために金貯めてる
はやく老人だらけの泥舟ジャパンから逃げ出したい
168 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:40:07.69 ID:Ey0XcvKy0
まあ賢い人は日本出て行っちゃうよね
わかってたわ
172 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:40:40.94 ID:JZSeg5ST0
既にお金があるなら日本にいるのが良いよ
189 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:42:01.64 ID:JZSeg5ST0
既にお金があるなら日本にいるのが良いよ
物価メチャ安だもん
フィリピンの中心部だと何でも日本の中心部より高かったりする
205 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:43:41.61 ID:RtKBbmYw0
ただでさえ若者が少なくなってきてんのに
行動力のある若者が海外に行ってしまうのはやばいよな 子供が多ければいくら
海外にいこうがメリットはあるんだが
209 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:44:03.41 ID:3RTTmrgn0
同じ時間使うなら稼げる国がいいよね
でも日本だって30年前はこんな国じゃなかったんだけどね
211 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:44:22.52 ID:y5EkCv0I0
そりゃ道を歩けばボケ老害が車で突っ込んでくるんだもん
しょうがないわな
220 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:45:35.30 ID:RoxTRhri0
かわりに移民が来るんだろ
221 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:45:38.13 ID:9pva1usj0
なんか完全に終わった感あるよね日本
街で買い物してるの韓国人ばかりだし
275 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:51:41.40 ID:kRhrSF6Q0
そりゃ移民できるならそうしたいよ
移民できる優秀な層は出ていってしまうだろうな
281 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:52:07.85 ID:Pnrz2ywP0
ワイも英語話せて仕事あれば外国がええわ
316 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:55:05.52 ID:QTvtZFmp0
とか言ってるうちに後10-20年で日本でマトモな職につくのはネイティブと英語で仕事不自由なくできないとだめになったり、治安もアジア諸国と変わらなくなっていくだろうな
319 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:55:17.03 ID:FGSaJQIA0
海外行けばなんとかなるのか
想像外の過酷な現実が待っているのか
続報をお待ちしています
372 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:59:20.74 ID:MGAgQa+h0
>>319
お前の場合はどこ行っても過酷だから気にすんな
331 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:56:31.58 ID:LKelhuHp0
こんな貧しい日本には移民も来ない
今は、日本人が海外へ出稼ぎに行く時代!
341 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:57:20.86 ID:/jY8nBsI0
日本は給料は安いが物価はもっと安いから、アメリカやらスイスやらで稼いで日本でたくさん金使うのが一番賢いな
408 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 19:02:36.16 ID:CKZWT9Ym0
俺は10年以上前から計画してたけど資金面で頓挫してる
完全に負け組
415 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 19:03:44.53 ID:RtKBbmYw0
行動力の起業家はもう当然のように海外移住してる
日本で居つく起業家みたい連中は政府の事業やNPO団体に寄生しようとする
417 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 19:03:55.31 ID:tsfonvVz0
優秀な女性ほど海外に移り住む傾向にあるらしいな
女の方が日本では賢い
429 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 19:04:54.75 ID:Kiync2Ko0
ジワジワと沈みゆく泥舟なんだから出られる人は出ていくわな
432 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 19:05:19.94 ID:mZqYugUE0
女性のまともな条件の仕事が老人の延命に関わる医療介護系しかなかったらもうね…
240 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:47:41.14 ID:zrOKXF6B0
1億円くれたらすぐ行くのにね
244 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/23(月) 18:48:05.41 ID:VPFprTkr0
そして貧乏人だけが残る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674465179/l50
(。・ω・。)<優秀な人は日本で働く意味ないしな…
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント