
20代の半数以上が「年収600万円」で結婚を意識、子育ては「700万円」から 昨年からハードル上昇
《記事によると》
・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社がこのほど、20代の男女1000人を対象に「20代の金銭感覚についての意識調査2023」を実施し、その結果を公開。
・結婚しようと思える世帯年収額を聞いたところ、年収600万円(=「年収600万円あれば」までの合計)でようやく61.0%と半数を超える結果に。20代の半数以上が結婚をイメージできるのは「年収600万円」であることが明らかになった。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/05467eb8d63f965d9bb0d5c9bc379d4f9124c231
《記事によると》
・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社がこのほど、20代の男女1000人を対象に「20代の金銭感覚についての意識調査2023」を実施し、その結果を公開。
・結婚しようと思える世帯年収額を聞いたところ、年収600万円(=「年収600万円あれば」までの合計)でようやく61.0%と半数を超える結果に。20代の半数以上が結婚をイメージできるのは「年収600万円」であることが明らかになった。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/05467eb8d63f965d9bb0d5c9bc379d4f9124c231
《2chの反応》
7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:46:32.90 ID:SN2JPn4W0
共働きじゃないとむり
143 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:27:20.04 ID:7sXteQwf0
>>7
世帯年収なら1000万以上だぞ 世帯600なんて底辺のゴミカス
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:46:42.00 ID:FRHcMrn90
世帯年収600万って余裕やろ
嫁は遊ばせてんのか?
352 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:16:14.41 ID:FuJcls1y0
>>8
世帯収入600いかんのは底辺過ぎか仕事選びすぎ
物流とか2人でやれば余裕で行くわ
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:46:47.50 ID:1SjWqh+v0
20代で600は多分上位10%くらいだぞ
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:46:56.15 ID:SCY0wweD0
28で500万しかない無能だから結婚できん
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:47:07.85 ID:xCO+bYNR0
甘えだろ、へたな言い訳するな
昔は年収200万でも結婚してたし、子どもも産んでた
14 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:47:47.84 ID:XkYoFPuI0
都内戸建てで子供2人私立だと1500万円だな。
18 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:48:10.44 ID:JtHGrFKy0
中小だと部門長と残業好き好きマンで達成出来る年収だな
20 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:48:55.74 ID:TNB22ORi0
その次は年収1000万とか言い出すんでしょ
結局天井知らずなんだと思うよ
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:49:05.08 ID:8cBz2V/J0
共働きなら600万超えるかもしれないな
誰か年収320万の俺と共働きで結婚してくれないかな
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:50:04.05 ID:xCO+bYNR0
ネットがまだろくに普及もしてなかった頃の氷河期だとぼこぼこに叩かれながらも年収200万そこらでも結婚してたぞ
600万とか夢見るのもたいがいにしろよ
47 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:59:48.12 ID:8cBz2V/J0
>>22
むしろネット情報がない時代だからこそ年収200万でも結婚できた
今は情報があり過ぎて女の要求が上がりまくっているから600万以下はダメみたいな風潮になっている
25 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:51:30.62 ID:QxgUkPHP0
金ないなら結婚して2馬力で金貯めろよ
36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:55:56.56 ID:NZWMvTSH0
>>25
そうなんだよね
結婚して共働きの方が全然金貯まる
早く結婚して早く子供作るのが一番いい
27 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:52:00.56 ID:f4SVp2rq0
これマジだからな世帯年収1000万子供2人やが糞キツい
28 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:52:09.72 ID:SUUolCW40
物価上がって増税したらさらに上がる
34 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 09:55:42.40 ID:btHBKsBA0
別に結婚だけなら年収いくらでも関係ないだろ
子育ては金必要だけど
62 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:04:10.00 ID:0Ls2a9CI0
まぁテレビやメディアや自分の親を見てきたら現実的な数字だな
68 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:05:09.31 ID:mLlUmGqL0
20代で700は少し厳しいかも
35で700ないやつは色々人生考え直した方がいいと思うけど
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:08:32.84 ID:lzqvkJu40
26歳400万の時結婚した
甘えてんじゃねぇ
118 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:16:40.29 ID:RJzGdS7Y0
結婚っていうか、子供作るって話なら年収は重要だわな
でも、年収あっても子供作らないって選択肢も増えてきてるだろうな
122 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:18:00.96 ID:4obGGuUC0
周りを見てると最低賃金でも意外となんとかなる
どうやってなんとかしてるのかは知らんが
124 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:19:19.23 ID:BIQMRUJD0
慎ましく生きて行くのなんて嫌だよな
普通に遊んで普通に生活したい
そうなると結婚は難しい
133 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:23:16.48 ID:eatldPBQ0
なるほど金の無いワイが独身なのは当然か
140 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:25:57.10 ID:oB5+TDnm0
こういうニュースが少子化に拍車をかけてるわな
142 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:26:12.88 ID:R0SLGzOG0
もう年功序列じゃないのだから今から下がるヤツも出てくるぞ
156 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:34:45.51 ID:tdO66z/g0
共働きで楽勝クリアじゃん
168 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:39:59.95 ID:987J4aPl0
後は頼んだぞ金持ち
170 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:40:31.94 ID:g1zepLgU0
無理に結婚しなくてもいいでしょ
こどおじ、こどおばで行こう
親が死んだらナマポで
189 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:46:01.64 ID:1fvCAfQ/0
世帯年収で600は普通だろ
それでも結婚しないとか言ってる奴が多いんだから独身からは税金をがっぽり取ってやればいい
211 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:55:24.05 ID:+KSLlMc20
今の時代は
子育て費=スマホ費用 だからなw
大変だよ
214 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 10:56:31.44 ID:+KSLlMc20
平成5年ころまでは携帯もまだまだ無かった時代だしな
子育て費用も気にもならなかった時代
230 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:05:06.04 ID:L8AAbYla0
金なくても何とかなるぞ
あればちょっと楽になるだけや
237 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:10:32.91 ID:ztavzciO0
女の年収なんて当てにならないから
結婚したらすぐ仕事辞めるやつばっか
自衛の為に男も600万は稼いでおかないと
241 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:11:57.63 ID:1BKYvOoF0
昭和の子沢山の頃はみんな豊かだったわけ?
248 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:14:38.07 ID:ztavzciO0
周り見てるとみんな習い事やってるし私立の学校行ってる
そら金かかるわ
251 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:16:49.76 ID:m8yVBxLU0
女300男400あれば700になるぞ
さっさと結婚しろ
254 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:19:40.06 ID:L1b9VtZS0
本音「子育て結婚よりもやりたいことある」
金が無いから子どもを作らないなんてやつ見たことないよwww
257 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:21:54.89 ID:0+QiTGxT0
嫁さんパートに出てくれても120万くらいだもんな
旦那が600万位稼ぎないとキツイと思うわ
258 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:22:04.34 ID:Afz1FF1g0
男の言い訳は責任取りたくねーだけの話だからなぁ
責任取りたくなるような女でもないわけだし結局似た者同士お似合いカップルだよ
260 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:23:20.14 ID:5J2vH/ZI0
400万共働きor600万+パートでクリア
281 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 11:45:50.60 ID:rih0KsSu0
一人で700稼ぐより
二人で700の方が可処分所得は多いぞ
329 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:10:59.18 ID:Fyd9UG3h0
金持ちしか結婚しないから、最近の子供はイケメンで美人が多い
332 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:11:43.24 ID:D75POGwS0
20代で600万貰おうと思ったら、600万の給料を払える会社を選べよ
どう見ても無理な会社に就職して給料低いとか頭悪すぎだぞ
338 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:12:48.67 ID:DDTkisr20
世帯年収なら楽勝だろ
344 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:13:57.44 ID:dhUSuPVi0
結婚はしらないが子育てとかにかかる費用が上がってるのに給与が微増だからな
増税したら増税分給与上げるってできないもんなの?
350 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:16:06.78 ID:cP4I2GJc0
>>344
幼稚園無償化、私立高校無償化で昔より下がってると思うけど
習い事を絞って塾行かせなければそんなに金かからん
361 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:24:31.61 ID:t8CPMSVL0
20代の奴らも結婚なんかしたくないんだろ
低年収を盾にしているだけ
362 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:24:39.55 ID:2E7oNjSN0
2馬力なら世帯年収700なんて余裕やろ
377 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:32:13.11 ID:QgjMp9Fb0
職場は普通に若い子はどんどん結婚しだしている感じ。職場に入ってしばらくして、、じゃなくて入って一年で結婚とかザラ。
386 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:36:10.23 ID:gh8T4ncx0
まともな能力あって努力できるなら普通に稼げる額でしょ
良い意味でセレクションかかるからこれでいいよ
394 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:42:04.11 ID:ZKqqAwHu0
一生の相手を一人選べって言われりゃ高めに希望するわな
403 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:51:46.17 ID:uNgUeTPT0
4人家族になると
光熱費だけで年間100万円かかるからな
407 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:54:12.72 ID:vmjHmif70
自分の育ててもらった経験、体験と、その時の親の推定年収遠考えてみたら、ああ子供育てても、お互い不幸になりそうって思ってしまうのは当たり前では?
409 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:54:39.43 ID:p0GsMUXk0
世帯年収でいいなら20代で1000超えてたわ。
首都圏だと共働きなら結構いるだろ。
413 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:58:48.90 ID:21uqhk1C0
共働きでの話ならそう
うちは共働きでそれくらいだけど生活きつい
391 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/01/25(水) 12:39:40.01 ID:JhSOTM/L0
税金上がってるし
車も家も高いからしゃーない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674607463/l50
(。・ω・。)<現実的な数字やな
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント