
マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 「社会にリスク」
《記事によると》
・米実業家イーロン・マスク氏や人工知能(AI)専門家、業界幹部らは公開書簡で、AIシステムの開発を6カ月間停止するよう呼びかけた。
・社会にリスクをもたらす可能性があるとして、まずは安全性に関する共通規範を確立する必要があると訴えた。
情報元:https://jp.reuters.com/article/elon-musk-ai-idJPKBN2VV0CW
《記事によると》
・米実業家イーロン・マスク氏や人工知能(AI)専門家、業界幹部らは公開書簡で、AIシステムの開発を6カ月間停止するよう呼びかけた。
・社会にリスクをもたらす可能性があるとして、まずは安全性に関する共通規範を確立する必要があると訴えた。
情報元:https://jp.reuters.com/article/elon-musk-ai-idJPKBN2VV0CW
《2chの反応》
12 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:37:55.69 ID:YBlucxBR0
実際ヤバいやろ
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:37:56.66 ID:nUA6me67a
イーロン・マスク(乗り遅れたから止まってくれえええええええ😭😭😭)
草
82 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:47:43.82 ID:Jba4FMmlM
>>13
これだよなw
今ならまだ追いつけるけど、学習データが集まり始めたらネットワーク効果でChatGapT一強になるのが目に見えてる
305 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:26:17.18 ID:lCaTxV660
>>13
正直ダサいよな
15 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:38:07.91 ID:5vL0Ovg70
こいつの発言はすべて金か情報の操作や
社会のことなんて考えてないぞ
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:38:37.32 ID:7Cx6xovl0
分かりやすすぎやろこいつ
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:38:39.86 ID:P7SpNw9V0
開発半年伸ばして法律整備しろって話自体はそんなにおかしくないのにそれを言ってる人見ると察するよな
30 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:39:30.40 ID:Nfvfk9sj0
>>22
開発止めずに法整備でええやろ
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:39:43.10 ID:pcSneaVKd
これに関しては結構ガチで焦ってておもしろい
35 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:39:57.51 ID:PocDAJ3r0
ツイッター買収して何したかったんやろなこの人
41 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:40:59.27 ID:rk7Avo+R0
もう、パンドラの箱は、開かれてるんだよね
43 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:41:17.32 ID:zfJVvVqx0
まあ自動運転の件もあるし先手取られるわけにいかんよなマスクとしては
48 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:42:09.54 ID:HBfeKk7N0
イーロンも創業者の一人なのに何があったんや…
50 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:42:49.65 ID:p/WNPMUl0
喧嘩別れした企業が世界牛耳りそうやからな
そりゃもう足引っ張りたくてたまらんやろ
52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:43:05.03 ID:yE63vf15d
Twitterから株下げすぎやろこいつ
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:43:10.21 ID:3gRHkAhbM
犯罪に使われるのはガチ
58 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:44:31.86 ID:0oN4tXOG0
高給な仕事ほど人間よりAIの方がいいからね。
人間が人間を管理すると必ず衰退していく。
61 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:44:46.32 ID:ExaSMr2dd
テスラ車に乗るよりは低リスクだろ
63 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:44:55.89 ID:bpz9/Rppr
大人しくAIの傘下に入ったわーくにと対照的やね
64 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:44:57.56 ID:NMM9Y2/EM
実際後から追い付けないなら日本企業全滅やん😭
69 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:45:46.96 ID:H+yAgphb0
こいつオープンAIから追い出されたらしいな
嫉妬やん
78 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:46:55.40 ID:yIxN+hHy0
わーくにみたいに衰退国家はAI様に管理してもらった方が幸せだわ
80 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:47:30.39 ID:G4jX67Pi0
今からお得意の買収すればいいだろw
85 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:48:26.33 ID:UBf2qrYkd
思った以上に進歩してびびってるの草
88 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:49:29.66 ID:vyl3ZgEi0
色々とほんまに大丈夫なん?とは思う
97 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:50:54.42 ID:kHw4Colz0
乗り遅れた金持ちたちめっちゃ反対してるよな
105 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:52:19.14 ID:JCJPNY/N0
よくわからんポッと出の企業が独占しとるのが気に食わないんやろ
107 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:52:24.35 ID:7Rw4WiUD0
Twitterに夢中で乗遅れたのか
116 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:55:12.36 ID:3gRHkAhbM
ガチで考えなくて良くなったなんでも代わりにしてくれる
126 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:58:45.41 ID:By3blE2+0
bing aiで検索する時もマジ楽になったわ
129 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:59:53.28 ID:E0zd4Y+h0
日本がAI国会とかでこの分野で先んずるチャンスやで
世界初のAI政治家とか出てくる可能性ある
130 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:59:59.42 ID:wBHRbGWtr
わーくには少子化すぎてすんなり受け入れたのにな
131 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:00:01.71 ID:ZfqXvHgb0
まあ自分が追い払われる立場になるんやから戦々恐々やろ
ちょっと前はGoogleがこの世を支配し続けるみたいな感じだったのに急にマイクロソフトが盛り返してきた感がある
139 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:01:06.11 ID:sytEKzMz0
先行された途端コレよ
140 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:01:06.58 ID:By3blE2+0
2ヶ月も前にはまだbingとか言うクソ検索エンジン何のために存在してんだwみたいな状態だったのにこんななるとはな
141 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:01:26.59 ID:XIvIJTowa
テスラいいなと思ったけどやっぱトヨタが1番やわ
143 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:01:33.39 ID:f0eLAh7R0
aiの進歩ははえ~って思うけどどうやったら金になるかは想像もつかへんわ
152 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:02:36.80 ID:XIvIJTowa
AIの登場でクリエイターが職を失う危機になり
底辺職が生き残るなんてのは想像もしなかったわ
161 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:04:25.99 ID:/Eri/WXjd
イーロン・マスク「chat待って、chat待ってお兄さん~」
176 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:06:46.71 ID:XIvIJTowa
日本はマジでチャンスだからAI規制とか馬鹿な行動すんなよマジで
180 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:07:44.03 ID:Z9IYMwc10
>>176
日本て真っ先に規制しそうなのに意外とそういう具体的な動きあんま無いよな
単純にIT音痴過ぎてようわかってないだけの可能性もあるけど
185 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:08:09.19 ID:L7CuODKB0
理論学者も今世紀の終わり頃にはAIが自分を考え出すつってるな
201 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:10:09.34 ID:w8VqrmdEM
AIに頼り切ってしまってるから無くなったらもう何もできる気がしないわ
203 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:10:38.25 ID:brmEXCn/0
嘘つきアホアホAI扱いされてるのでしか触れた事ないけど今もうそんなに賢いんか
259 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:19:57.35 ID:cx3wMGAad
>>203
日本語でもどんどん精度上がって普通に返ってくる
209 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:11:23.33 ID:YfvK4e6l0
10年後とかどうなってるか想像もつかんからな
243 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:17:16.71 ID:fuiHZvQA0
お前はまずツイッターの改悪どうにかしろや
252 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:18:47.66 ID:nBiW9YvWd
アルトマンすごいビルゲイツすごいの流れになるのはマスクからしたら許せんやろ
254 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 20:19:10.35 ID:AjVQ/GAu0
AIを認める国かどうかでこの先決まりそうやな
日本は良い方に乗った
111 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:52:54.77 ID:yihLsoFrd
もう遅いで…🤖
114 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/04/11(火) 19:54:23.14 ID:RHLtpbUE0
少なくともテスラよりかは人類に貢献するだろうな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681209350/l50
(。・ω・。)<bingが盛り返すとは誰が想像したか…
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント