SnapCrab_NoName_2023-_47o-00

《2chの反応》

4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:05:28.83 ID:6wcSRSbEr
ガチで少子高齢化を対策しないと日本壊れるで


265 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:43:18.78 ID:uDqjhawCa
>>4
もう手遅れ定期



6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:07:30.25 ID:FpvwYCEkd
少子化問題ラストチャンスって言ってたけどもう手遅れやな


18 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:13:07.60 ID:roPxETrNa
>>6
ラストチャンスを何度もスルーしてきたからな



10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:10:29.12 ID:7AWQ8E1Pd
これもまた多様性や


12 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:10:44.26 ID:seIpn85b0
氷河期が本格的に統計に入ってきたらしゃーない


13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:10:44.28 ID:OIj5JK2F0
もう一夫多妻制でええやんイケメンしか相手にされんし


14 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:11:09.21 ID:C+q1TOFZ0
10人中7人結婚しとるやん


15 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:12:06.48 ID:jRd48JUm0
2025には32%くらいか?
あと10年後には40%超えそう



21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:14:45.36 ID:pth/SVQba
あくまで生涯未婚だからな

離婚した人併せたら独身半数くらいやな



24 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:15:43.81 ID:OIdYdzMJ0
結婚しない方が楽なことに気付いてしまった


31 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:17:03.13 ID:IQkXWUzXd
全員が結婚して子供2人産まないと人口減るんだろ
無理じゃね



40 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:18:03.31 ID:hNDvlgAz0
結婚して家庭を築くような経済的余裕はございません


41 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:18:15.76 ID:zuXftAep0
氷河期の人達は結婚出来るほど余裕なかった人多そう


44 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:18:46.22 ID:AptU6E51M
2030には5割余裕で超えるやん


45 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:18:48.59 ID:eTdA/1kVa
先進国最貧に没落すりゃそりゃこうなる


101 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:27:52.69 ID:ZAzolCFg0
自分主導じゃ動けない人間ってのは昔からおるんやからお見合い制度はやっぱ復活させなあかんのよね


126 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:30:14.37 ID:DW0HmRmT0
>>101
お見合いしたい人なんておらんやろ
紹介された所で弱男じゃなあ



142 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:31:52.71 ID:Vy9tn6W+r
>>101
それで淘汰されるべき遺伝子が淘汰されなかったのがワイや



144 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:31:59.42 ID:jnIiLxrfa
もう人口増やす意味ないんちゃう?
人工知能が人の知能凌駕して人口が負債になる時代が10年後とかそれぐらいにやってくるやろ



145 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:32:05.79 ID:MzUfNArb0
ガキの頃当たり前のように結婚すると思ってた😯


147 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:32:16.60 ID:JIz2RXrRp
10代前半くらいのZ世代は割とすぐ結婚して子供つくりそうやな


158 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:33:02.17 ID:nHUHYtoQ0
勘違いしてる人多いけど正直少子化は特に問題ない
人口自体は多すぎる位だし
高齢者が長生きしすぎて財政圧迫してることの方がヤバい



266 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:43:21.36 ID:CWE2UBaN0
>>158
これなんよな
未婚率3割とか大半のまともな人は結婚してるし問題ない
人口バランスがヤバい



181 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:35:14.85 ID:BpUupGG8r
昔は貧乏だろうと結婚してたんだから未婚生活が幸福になりすぎたんやろ


185 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:35:44.63 ID:KYmjpeCl0
ワイ子供いらないし結婚する意味あんのかなって思ってるわ


197 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:36:39.18 ID:Am+98c130
結婚出来ないけどどうする?→女を叩きます


198 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:36:47.71 ID:o8z3boWZ0
俺の仲間がいっぱいだ


201 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:36:53.35 ID:O/J8C5lc0
子供産んだ女に1000万円
育てると決めた家庭に1000万円配れ
老後2000万円問題その時点でクリアや



207 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:37:35.60 ID:a7uditTX0
ぶっちゃけもう若者ですらないからお前ら頼むはと思う


210 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:37:51.07 ID:ehEgb0Uz0
アラサーなのに女性とまともに話したことすらないし


212 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:37:59.08 ID:FjmIi+4y0
>>209
わいも



211 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:37:55.14 ID:m/x35wn9a
年収500万割り込むと一気に婚姻率減るんよな
なんかの記事のグラフでみたわ



241 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:41:09.04 ID:4bgT4ud3M
>>211
子供一人高卒にさせるのでも最低1200万はかかるからな
全部国公立自宅通いでもそれやから塾とか部活とかさせたら
2人なんてまあ無理よ



216 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:38:33.07 ID:gZdJzktiM
マチアプ見たら男も女もYouTubeとネトフリのことしか書いてないのなんなん?


225 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:39:39.31 ID:i9rOn8qp0
>>216
そこら辺の行動力なし連中が焦って始めるのがマチアプだから



245 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:41:15.40 ID:DMQ3cH5Gp
そりゃ強者男性以外が女と関わろうとしても惨めになるだけやし


297 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:45:55.25 ID:yWuAfsmoM
もうさーマチアプやっても女はみんな都市部ばっかりで嫌になるわこれ
田舎はガチで出会いないわ課金するだけ無駄



319 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:47:49.44 ID:FjmIi+4y0
自分の人生終わってるから日本終わっていくのわろてまうわ


323 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:48:12.61 ID:X6nSNISzM
対話型AIのせいでさらに加速すると思うわ
独り者の寂しさすらどうにかなる可能性が出てきた



357 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:51:53.20 ID:IvPBq80Qr
日本はもう終わりおじさん「よう考えたら老いてく順に終わるだけやからワイが先に終わるんやったわ🤔」
これに気づけるかどうかよ生きやすさってやつは



378 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:53:48.77 ID:ut3oVYl70
選別されてええやん
結婚できる強者が3人くらい子育てできるとええな



384 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:54:07.70 ID:PRgO7yR70
ワイの周りは既婚者ばっかやが?
統計に騙されんな



418 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:56:58.77 ID:mlyTInTA0
実際これってどのくらいまで上がるんや?


430 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:58:20.01 ID:4sVuVymWa
>>418
未婚氷河期が多すぎるからそこで高止まりするよ

若い奴は結婚してるから



466 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 08:02:52.41 ID:FjmIi+4y0
妻子持ちが子供にかかる金を他のことに使って人生楽しみます😊


491 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 08:06:31.27 ID:vYGbmu6pr
>>466
人生楽しめてないから君の今があるんだろ



499 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 08:07:31.82 ID:zj9KNtHs0
ワイの周り普通に結婚してるからあんま実感ないんよな


46 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:19:18.46 ID:k/QaJRg00
でも30代の未婚率はここ10年変わってないから一回頭打ちはするやろ
コロナでまたトレンドが変わるかもしれんけど



50 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:20:13.49 ID:xYVW7aFTd
氷河期世代ってやっぱ未婚多いんやな
非正規の数やばいらしいが



52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:20:24.04 ID:zdEr61lx0
金ない言うても昭和初期とかもっと貧乏やったやろ
結局女性の社会進出が大元の原因やと思うで



55 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/22(月) 07:20:52.93 ID:GcbIWhaE0
今の80代は9割が結婚経験あるってことか
すげえ時代だな




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684706677/l50



(。・ω・。)<30%ぐらいで高止まりするかもな




ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学




発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47