巣立たぬ若者、米英も急増 3分の1が親と同居
《記事によると》
・成人したら親元を離れ自立した生活を営む。そんな慣習が米国や英国で揺らいでいる。住居費や学費の高騰などを背景に、米英で若者の3分の1が親と同居するようになった。
・日本や南欧など親との同居率が高い国は出生率が低い傾向がある。このまま米英でも「巣立たぬ若者」が増えれば、人口動態に影響する可能性がある。
情報元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12AD80S3A510C2000000/
《記事によると》
・成人したら親元を離れ自立した生活を営む。そんな慣習が米国や英国で揺らいでいる。住居費や学費の高騰などを背景に、米英で若者の3分の1が親と同居するようになった。
・日本や南欧など親との同居率が高い国は出生率が低い傾向がある。このまま米英でも「巣立たぬ若者」が増えれば、人口動態に影響する可能性がある。
情報元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12AD80S3A510C2000000/
《2chの反応》
2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:07:17.11 ID:LDdBZmQed
なんでや…
4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:08:16.76 ID:F0OMslpH0
そらみんな合理的に考えてくるだろ
無駄に金使わないようにって
6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:08:23.11 ID:un9FQGh40
若者は金ないからな
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:10:39.66 ID:XRWOtYwla
インフレやばすぎて引っ越す余裕もないだろ
てゆうか家が広いし引っ越さなくていいわ
10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:11:00.42 ID:am1EfOH9a
日本のマネするなよ
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:11:09.46 ID:7Kq2w6xc0
イギリスは家賃高過ぎやしな
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:11:14.66 ID:NzmBwb6v0
衰退先進国として誇らしい😤
16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:11:43.11 ID:+WjLWjKM0
アメリカの家賃とか物価きいたらそうなるだろうなって感じ
大手ITの社員が車上生活とかどうなってんだよ
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:12:35.69 ID:wJmA85/Ta
家賃とか払ってるやつアホやならな
なんものこらないし
23 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:14:12.05 ID:UgY1liyed
外国の家賃クソ高いからな
1ルームで50万とか
24 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:14:14.64 ID:KIc39AT+0
不動産屋は調子こきすぎやな
26 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:14:35.45 ID:HhsuLSk50
欧米は日本の比じゃないくらい賃料高いからな
数人とシェアしないと暮らせない
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:15:35.16 ID:VsvmJWBD0
衰退途上国はこれから増えていきそうやね
もちろん元祖はわーくにや
33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:15:36.42 ID:7mUbqEsZ0
欧米のこどおじは良いこどおじだからセーフ
日本のこどおじは悪いこどおじだから叩くよ
36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:16:08.97 ID:6s4HEXrod
サブプライムローン問題あったから厳しくなったて聴いたで住宅ローンとかも
39 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:16:38.78 ID:SgVT76dMd
衣食住っていきる上で絶対必要なのに住だけ異常に高すぎなんや
住むことに関しては経済の話とか抜きに誰でも普通にすめるくらいの世の中にせんとあかんやろ
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:18:03.26 ID:ItsUcf3OM
>>39
都市部に住もうとしなければ普通に安いで
42 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:17:26.62 ID:IvM6EsWV0
一人暮らし=自立やで!
って売り出してた不動産、建築業のイメージ戦略にいつまで依存するんや
ええ加減苦労することを推奨してるのは他人に苦労を許容させたい勝ち組のみって気付こうや
43 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:17:43.07 ID:Hmzn7oQJ0
これもう世界的トレンドやん
49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:18:51.53 ID:QSZrE4Qhr
地元で就職すりゃ良かったな俺もなあ
世間体さえ気にしなけりゃ最強やん
51 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:19:12.41 ID:pec028ma0
不動産屋がどんどん潰れていきそう
52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:19:21.07 ID:6O/lcVHW0
どれだけ言い訳しようともこどおじが気持ち悪いことに変わりないぞ
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:19:22.72 ID:JMn1h0+Td
単純にどの国でもそうだから
中国でもヨーロッパでもそう
56 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:19:54.61 ID:mGcsyAMid
最近やんわりテレビとか東京から出ていけって特集多いような気がする
60 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:20:30.30 ID:kg8toQuK0
全ての先進国の若者は親世代より貧しくなるのは確定しとる
68 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:22:00.00 ID:4vtnr07l0
イタリアって30前後でも実家暮らし滅茶苦茶多いんやろ
80 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:24:07.97 ID:xTuoUVyU0
拡大家族のが合理的やもんな
83 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:24:23.49 ID:V4n+7RHz0
アメリカてあのクッソ広い土地の9割以上ド田舎やろ
住もうと思えば場所いくらでもありそうやけどな
でも田舎だからこそ親子で農業やったりみたいなのが捗るんやろか
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:24:28.02 ID:a/pOxNZM0
結婚してないのに一人暮らししてるやつが意味わからん
85 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:24:29.79 ID:HhsuLSk50
そもそもイタリアスペインの若者は仕事がないから家から出られない
当然ギリシャも
90 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:25:57.26 ID:aC53o0tKr
こどおじって世界中でこどおじが増えてるから俺たちは変じゃないって言うけど、それ負け組の枠が拡がって自分もその中に含まれてるだけじゃね?
94 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:26:18.54 ID:Gk9JR9rsd
親ガチャに敗北して独身で一人暮らししてるやつは正直かわいそう
知りもしない不動産屋に搾取されてるんやろ?
95 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:26:19.37 ID:mGcsyAMid
こどおじ話題になると引きこもりが何故かウキウキなんだよな、自分の土俵に引き込めるから
97 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:26:38.70 ID:dImaltXp0
洋ドラとか洋画見てると、こどおじ自体が結構笑いのネタにされてるよなぁ
日本でやると色々とまた文句が出るからならないんやろけど
105 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:27:18.74 ID:AKoK+6xx0
アメリカの場合隣人ガチャが日本の比ちゃうからな
111 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:28:24.99 ID:V4n+7RHz0
ヨーロッパは昔から仕事がなくて若年ニート率くっそ高いから
こどおじになるもしゃーなしや
117 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:28:59.76 ID:CnKYJRUC0
アメリカにもヒキニートたくさんいるぞ
127 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:30:04.29 ID:8AuoPQ7gr
炊事洗濯は親が勝手にやってくれるからな
タイパ的にも最強
128 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:30:06.49 ID:SkZ2uEWea
ネットの煽りに負けて手取り20万なのに一人暮らしして車も買ったけどマジで生活辛いわ
こどおじ達は不動産のステマに負けないで頑張ってな
137 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:30:52.34 ID:TfBfrJeR0
こどおじって月生活費で15万は得やし10年続ければ1700万貯まるんやぞ
一人暮らしってそんなに価値あるんか???
147 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:31:48.50 ID:0CCEDyUx0
>>137
ぶっちゃけるとない
くだらないプライドのためにやっとるならやめるべきや
150 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:32:02.45 ID:mGcsyAMid
これからは先に金なくなったやつから
ガチで破滅する世の中やからなあ
156 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:32:47.16 ID:acN17rfI0
日本からジャンプアニメが欧米に入ってきたからじゃね
171 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:34:01.67 ID:mGcsyAMid
物価もインフラ代もアホみたいに上がってるし、そしてこれからも上がり続けるしなあ
173 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:34:09.00 ID:PaAWWMVc0
やっぱ日本って先進国だわ
30年くらい前からパラサイトシングルって話題になったよな
174 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:34:12.04 ID:EBhx2dpKd
なよなよこどおじが正当化しようとしてる
ここが気持ち悪いポイント
178 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:34:48.22 ID:4qIZqVzga
アメリカって三世代くらいで住むイメージやったわ
フルハウスのせいやけど
183 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:35:20.07 ID:NYqbu+br0
今後一生テレワーク続くってんなら正直今の家引き払って実家帰りたい
196 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:36:48.67 ID:GQMGo9Jw0
住むだけで月7万だの8万だのって頭おかしいよな
何にそんな金かかってんだよ建造物そびえ立たせてるだけやのに
200 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:37:13.34 ID:8AuoPQ7gr
結局実家が東京の奴が勝ち組や
就職してもこどおじ出来る
125 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/05/28(日) 17:29:57.07 ID:8Ri5vJJi0
世間体気にせんし自分のことゴミだと思ってるからこどおじやめへんで😁✌
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685261217/l50
(。・ω・。)<欧米も日本に追いついてきたか
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント