
《2chの反応》
1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:32:50.91 ID:m7QO74O30
サッカー←歴代最強、世界9位
野球←歴代最強、世界1位
他バレー、アメフトなどもグングン強くなってる模様
2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:33:06.55 ID:m7QO74O30
ボクシングにもモンスター井上がいるしな
3 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:33:20.05 ID:HTbfij+Oa
日本始まったな
4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:33:30.50 ID:b5llSrI+0
経済落ち込んでスポーツ強くなるとか後進国の仲間入りじゃねえか
28 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:40:15.94 ID:H+Ab5s4p0
>>4
草
5 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:33:39.71 ID:czq5vtb7a
野球はガチでここが頂点やろな
6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:33:59.49 ID:4m5sBZCga
一方韓国さんwwww
308 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:34:13.59 ID:uOlfKLy70
>>6
でもサムスンに勝ってる日本企業ないよね
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:34:39.44 ID:Tw63Ujlm0
陸上も9秒台4人やぞ
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:34:50.73 ID:s6sC4x0Pa
普通にスポーツ強いよなこの国
14 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:36:50.24 ID:5YUaZnga0
>>9
そらスポーツは人口と経済力やし
人口が多ければ天才が生まれる確率が上がり経済力があればその天才を育てることができる
日本人はなんか過小評価してるけど日本は普通にスポーツ大国だよ
10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:35:22.86 ID:4ORNqz1Za
中国韓国とかいう情けない国も見習えよ日本を
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:35:52.62 ID:cdEVZdHb0
野球はプロが個人間で実力格差付きすぎだと思うわ
16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:37:01.48 ID:gx8nds2qp
>>11
メジャーは日本の比じゃないくらい能力格差あるし野球はそうなってく競技なんやろな
12 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:36:18.63 ID:8VhEE7hL0
陸上が微妙にピークアウトした感
245 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:23:26.27 ID:AvSqt7lX0
>>12
幅跳び、ハードルにメダル獲れそうなの出て来たぞ
13 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:36:44.85 ID:f79VqAqud
男子バスケ…
17 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:37:28.44 ID:KJsqzZura
あとはテニスやなぁ
錦織の再来ないかなぁ
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:38:07.73 ID:v81sbBFa0
サッカー世界9位はガチで凄いな
個人的にはバスケが強くなって欲しいんやが流石に厳しいか
20 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:38:07.75 ID:Tw63Ujlm0
各界歴代トップの選手がおるよな
大谷翔平
久保建英
八村塁
石川祐希
桃田賢斗
張本智和
32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:41:21.05 ID:H+Ab5s4p0
>>20
内村航平は引退したが、がちで世界歴代最高の体操選手
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:38:40.15 ID:CGdFo8qV0
テレビでスポーツ系の高校たまに映るけど普通に環境ええなと思うわ
なんちゃって進学校とかいうゴミ行くより100倍ええやろ
23 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:38:49.57 ID:Z1MIpodf0
ゆとり世代が如何に有能かって話やと思うで
今思うとゆとり教育は成功やったと言える
27 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:40:08.43 ID:mQ7A/QOC0
>>23
まあ広く見れば2004年生まれまでゆとりやからな
久保も三笘もゆとり教育のおかげや
31 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:41:02.41 ID:9iLhsTMR0
バスケは2m超えのNBA選手2人とかもう今後無理だろ
37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:42:06.50 ID:4lRUWTdA0
競泳がひっそり逝ってる気がするんやが
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:43:34.07 ID:bJPriHW+a
男バレーが強くなったってマジ?
強豪から瞬殺されるイメージしかないんやが
101 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:55:15.38 ID:t/vGL6e40
>>44
いま世界最強レベルらしいで
45 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:43:37.08 ID:5+AuzbD8r
三浦龍司とかいう既に3000mSCのレジェンドになりつつあるバケモノが影薄い理由
47 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:44:01.41 ID:/dlio//Y0
テニスの西岡も世界ランク24位だしな
今の日本人男子アスリートで一番じゃね
競技人口少ないマイナー競技除けば三笘も久保も八村も全選手の中で上から20位台ではないし
井上も体重関係なく上から20位台でもないやろ
275 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:28:43.37 ID:AvSqt7lX0
>>47
野球はテニスより全然レベル高いし一番は大谷やろ
1000万ドルプレーヤーの数200対10やし
49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:44:30.69 ID:J2DoI+aK0
バスケはなんでいつまで経っても弱いんや?
57 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:47:08.22 ID:+++kzZzNa
>>49
ハッチ出てきただけまだ強くなってる方やろ
BリーグとかいうNBAの肥やしにもならないリーグの選手しか出てこんのじゃ限界がある
52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:45:08.37 ID:J2DoI+aK0
アメフトの日本代表って強いのか?
テレビで全く国際大会全く見ないんやけど
56 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:46:34.24 ID:UqeZvWZgd
>>52
アメリカと日本しかやってないから世界2位
53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:45:31.89 ID:oVv/7clJa
まあ金と時間かけてようやく世界に追い付いたな
金ある国なのに今まで弱かったのがおかしい
63 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:48:00.01 ID:bJPriHW+a
日本とアメリカだけで人気てアメフトて野球みたいな存在やったんやな…
72 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:49:42.11 ID:UVQcriA8d
今はプロ選手がYouTubeやってたりして簡単に知識入れれるしな
75 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:50:28.74 ID:JZXUPIFxa
久保ってそんな凄いか?
クラブでは結果出してるらしいけど、この前の代表戦見てても三笘は凄いなと思ってたけど久保はまだまだだろ
76 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:50:33.26 ID:KF7eu8cd0
経済が弱まるとスポーツが強くなるんやっけ
88 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:53:00.12 ID:5YUaZnga0
>>76
逆やぞ
スポーツは経済力が全てや
経済力ない後進国はそもそもスポーツに金使う余裕もないからな
94 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:53:44.79 ID:oeflnYGTa
>>76
アメリカがある以上その理論は速攻で破綻するわ
80 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:51:56.73 ID:Tw63Ujlm0
今後は人口減少、小型化でスポーツも弱くなるだけやし確実に今が全盛期よな
100 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:55:10.26 ID:17hTuUOa0
メッシがアイデンティティのアルゼンチンみたいになってほしくないから複雑や
108 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:56:09.10 ID:uagDLw8X0
>>100
もうなってるやろ
経済死んで毎日大谷を報道して弱男と弱おばが辛い現実から逃避してるやん
116 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:57:23.71 ID:UpP7gqI0p
バスケも八村が地味にすごい
121 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:58:26.69 ID:Z1MIpodf0
Z世代ははっきりと失敗作やったと認めて
いま一度ゆとり教育をやり直せ
178 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:11:03.25 ID:mQ7A/QOC0
>>121
八村も三笘も久保もZやが
124 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:58:36.77 ID:zVm4thnjd
代表クラスになると身体能力が普通に通用してきてる
126 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:59:02.47 ID:iozzQ7si0
バレーがなんかすごい勝ってるらしいな
132 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:00:01.81 ID:FzrwNpbO0
野球は大谷おるし今が最強ちゃうか
大谷超えるには二刀流で守備もやって毎年タイトル獲得せなアカンレベルやし
155 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:04:08.59 ID:UHAoZ/Wia
テニスは大坂なおみで天下取ったの功績無視されがちやな
162 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:06:34.61 ID:1UIQExhRa
バレーなんで地上波で放送しないんや?
間違いなく史上最強やぞ
163 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:06:53.30 ID:uBwTyu64M
男子バレーはみんな顔面レベルも高いよな
スタイルも当然凄いからもっと人気出ても良い
214 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:17:49.82 ID:VcwU+Yw/a
主要スポーツだとあとはバスケだけバスケさえ強くなれれば、、、一生むりなんだけどね
225 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:19:36.06 ID:GxCoXd9z0
距離泳法は変わるけど定期的に世界で戦える人材沸いてくる水泳凄いわ
304 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:33:49.91 ID:r1ta4jux0
異次元の少子化が影響してきたら間違いなく落ちる
そこまでの20年が日本と言う国のスポーツのピークやろな
353 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:41:45.44 ID:StphaJUvp
なんか男バレーが歴史的勝利したらしいのにろくに話題になってない
ハイキューは大人気だったのに
404 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:48:38.89 ID:WPNVV0hG0
というか今の世代優秀すぎるわ
上の世代のボンクラは何やってたんだ
408 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:49:06.75 ID:4E+AarnXa
>>404
体罰!根性!だけでやってた無能が今の中年だからな
409 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:49:08.01 ID:uOlfKLy70
>>404
今の世代は上の世代に育てられたんやぞ
410 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:49:31.85 ID:V5/en/ol0
サッカーは日韓ワールドカップくらいの頃が一番盛り上がってたわ
Jリーグもそこそこ人気だったし
413 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:50:08.37 ID:0LK++1olM
正味ジジイ以外誰も見てない野球なんか地上波でやるくらいなら男子バレーやってほしいわ
競技としての面白さが段違い
415 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 10:50:14.34 ID:O3ijk/900
サッカーってあれほんまに2050年までに優勝してまうかもしれんな
伸び率世界でもトップクラスなんとちゃうか
483 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 11:00:45.24 ID:X8jOnoPR0
忘れられがちな女子バドミントン世界ランキング
113 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:57:02.00 ID:Z7B+bGE8d
NBAで通用するやつもおるしなんとかNFLでも出て欲しいわ
114 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/25(日) 09:57:06.01 ID:uNd9Oz3v0
錦織圭は生まれた時代が悪かった
あのテニス星人と張り合ったんやからようやっとる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687653170/l50
(。・ω・。)<少子化でどの競技も弱くなりそうなのが痛いよな
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント