
《2chの反応》
1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:14:47.17 ID:5Kzj1EXG0
ノートPCをモニターに繋げばデスクトップになって、持ち運びも出来るのにわざわざデスクトップ買うおじさんが理解出来ないらしい
2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:15:06.54 ID:5Kzj1EXG0
一理ある
7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:16:18.94 ID:xluugiu80
仕事用はディスクトップだわ
ノートじゃせいのうたりない
8 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:16:26.29 ID:zUGoaFRC0
ノートPCとかいうクソ重いものよく持ち歩くよな
9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:16:34.84 ID:acUsBGNX0
ノートすぐ壊れるじゃん🥺
11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:17:29.09 ID:hIGBYwUM0
ローカルで何でも保存するアホみたいなおじさんのことかと思ったわ
12 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:17:45.26 ID:I9vFGwZP0
パソコン使うだけマシというね
パソコン使えないって同期にいたけど控えめに言ってアレやと思った
15 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:18:23.37 ID:uaUwtSVg0
実際にノートとデスクトップ持ってるやつならわかると思うがノートは耐久性がゴミ 終わってる
拡張性もないからパーツが一つ逝くとまとめて全部巻き添えにして死ぬ
デスクトップは壊れた部分だけ直せばほぼ直る
16 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:18:29.18 ID:hFH8L/FV0
ノートパソコン持ち歩いてて草
17 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:18:53.35 ID:UScP/UhNd
ゲームとかしとるんちゃう
オッサンにもなってゲームかよとか言っちゃダメ😡
19 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:19:06.26 ID:JC+uorOh0
お前のスマホもノートPCもデスクトップPCから作られてること知ったほうがいい
21 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:19:35.46 ID:kExwMGYx0
普通はどっちも持ってるやろ
22 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:19:38.50 ID:dayh+t0k0
PCはいつの時代もゲームのために買われるものにゃで
23 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:19:58.98 ID:8vweU6tw0
一番中途半端な使い方やんけ
24 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:20:12.53 ID:viB7si8R0
タ、タ、タワー型って…いつの時代ですかw
25 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:20:14.41 ID:KoTyic3cM
キーボードは消耗品だと言うのに本体と固定されてるって欠陥以外の何ものでもない
29 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:20:53.48 ID:XtyHTYBU0
ノートパソコンを持ち歩くものと考えてる時点で妄想ネタ
33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:22:21.93 ID:kExwMGYx0
ノートでもプログラミングできるしCADは動かせるしCGもいけるけどデスクトップじゃないとガチの映像制作はできんのや
34 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:22:25.31 ID:VXeQV9VLM
ノートパソコンなんていらんよタブレットで全て完結する
37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:23:47.36 ID:BKBGxYrTM
いじるのが趣味やから何も言えん
38 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:24:34.89 ID:8OImdl1rM
デスクトップはさすがにきもい
41 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:24:47.07 ID:XPJwgeXI0
ゲーマーおぢさんはデスクトップおぢさんやね
42 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:25:11.81 ID:gJ6sWY08r
今時デスクトップとかチー牛くさいんよ
風呂も入ってなさそう
44 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:25:46.22 ID:j70HOmDw0
ミニPCおじさんワイ(27)は?
47 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:26:46.89 ID:X0/rq4Ha0
ノートは寿命短すぎるわ
デスクとノートとスマホそれぞれ長所短所あるんやから使い分けろ
60 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:29:00.47 ID:00jWEphd0
ゲーミングノートにモニター繋いで使ってるけど結構便利や
63 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:29:30.36 ID:KycLzeei0
今のノートってミドルくらいまでならデスクトップと性能大して変わらんしな
最新のノート>一世代前のデスクトップやからね
64 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:29:40.05 ID:EQXpcirj0
ゲームしない家使いならミニPCが一番だろ
モニターの裏に置いて置けばええし持ち運べるし
65 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:30:44.87 ID:Str6oFc80
持ち運ぶノートパソコンなんてサーフェスかMacbook airくらいやろ
ウルトラブックとかいうのも聞かなくなったし
66 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:30:46.19 ID:EQXpcirj0
一般的に外にノート持って行くことてあるんか?
78 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:32:20.92 ID:y6App8CP0
>>66
スタバに持っていって打鍵音響かせながらタイピングするんや
67 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:30:47.99 ID:X/P8KS9I0
デスクトップパソコンの壊れなさ
ほんとすき
70 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:31:30.21 ID:zfet3Ysv0
ゲームするからデスクトップだけどしないならどうでも良いしな
73 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:31:49.21 ID:5MpD2u650
ワイ外資ITエンジニアやけどMBP支給されるけど?
115 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:41:06.27 ID:T3XPmD+Oa
ノートパソコン買っても結局持ち運んだりせず定位置で使うからデスクトップのほうが安くて性能がいいと気づく
116 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:41:18.95 ID:VgWx5L4W0
むしろ昔に比べてゲーミングPC持ってる若者増えて来てる印象
ゲーム以外にも動画編集とかでも使えるし
122 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:42:49.29 ID:sPWiSa7YM
自宅でしかパソコン使わないからデスクトップ
クソデカモニターと無線キーボードが快適過ぎる
ノートは手も目も疲れるよ
125 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:43:18.72 ID:+HyEh1TW0
デスクトップなら10万で出る性能がノーパソだと15万必要になるしなあ
131 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:45:17.41 ID:sqOdIWwbd
デスクトップが長持ちなのはイジれる人だけや
大体3年ぐらいから何かしら壊れてくる
79 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:32:55.27 ID:zS2nxtwa0
まぁノート持ってるならマシや
スマホで十分とか言っとるガイが問題や
83 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:33:43.13 ID:diCn5nXRd
ガチであんなん使ってんのゲームやる奴らくらいやろ
84 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:33:46.49 ID:F3zvvZbf0
最初はノートでも結局はデスクトップの汎用性に落ち着く
103 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/06/26(月) 20:37:22.17 ID:zh1q34nE0
一周まわってデスクトップとノート両方買うようにしてるわ
デスクトップはミニサイズのやつ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687778087/l50
(。・ω・。)<コロナ禍でゲーミングPCが良く売れたらしいな
ひといちばい敏感さんが、我慢なし!不安ゼロ!で恋愛無双する全テクニック モテる人の恋愛科学
発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47
コメント