SnapCrab_NoName_2023-_30o-00

《2chの反応》

1 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:23:30.08 ID:WNT8tDJo0
ジャニタレ坂どころか
タレントいらねーな



2 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:23:40.63 ID:VNRpIn8n0
いいなこれ
芸能界は総AI化していいんじゃない
誹謗中傷も無くなるし


3 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:24:49.55 ID:WFHJvVYj0
生成AI使えばタレント使わずに自社でCM作れて安上がりだし、スキャンダルの心配ないし今後そうなっていくのかも


4 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:24:54.37 ID:1j6lzlh60
人間に何百万もギャラ出すより、AIならちょいちょいっと数分でできるもんな。
かなわんわ。


5 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:21.67 ID:mt1djWyk0
はじめて見抜けなかったわこれ


6 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:31.20 ID:ro2pbFDp0
もう伊藤園のお茶しか買わんわ


7 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:31.24 ID:SGJ5+RIh0
何千万払う必要ないからな


8 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:32.14 ID:uWV3Kpf00
AIなら犯罪不道徳やらかさないからな


9 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:54.53 ID:4Ht9LqcM0
AI美女はまだ70点だけどAIアニメイラストはもう98点レベルに達している
よほど個性あるかすでに知名度があるイラストレーター以外は仕事なくなるだろう



10 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:54.58 ID:HmyRUfIj0
これくらいのクオリティならTVCMでは生身のタレントさん要らないね


11 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:25:58.40 ID:1DoURMQO0
タレント使用料3000万が100万くらいになるね


30 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:27:57.37 ID:tBF7NJ5G0
絶対にスキャンダルないからな
コストもリスクも減らすことが出来る



31 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:09.14 ID:IO4Fod+G0
契約タレントの不祥事にびびりまくってこれからこういうの増えるんだろうな
不買の巻き添え喰らうぐらいなら架空のキャラ使った方がマシだろうし



32 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:22.36 ID:pEIcscUb0
芸能界も人間だと色々と大変だから
AIに仕事とられる時代なのか


33 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:32.12 ID:KV2SAzB00
タレントにギャラ払わなくていいから値下げできるな。


34 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:44.52 ID:C8ujn1Dp0
CM広告費の大きな節約ですな
CM芸能人には打撃となるか?


35 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:53.75 ID:Jy93sJB50
もともとCMをそれほどじっくり見ないからAIって気づかなかった
商品がわかればいいんじゃないか?


36 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:28:53.87 ID:bRsq+mFA0
あちゃー
タレントやモデルの仕事なくなっちゃうじゃん



37 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:29:01.33 ID:cvL9rbiK0
芸能人はリスクしかないしな
よっぽど商品の売り上げ変えるほど好感度高くないと存在価値ないね


38 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:29:06.92 ID:04BQpk3m0
AI?単なるCGキャラと何が違うの


39 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:29:06.25 ID:SxoAgZTS0
質感をもう少し人間寄りにしたら気付かんかも


40 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:29:25.94 ID:1SSiO0gn0
AIは不祥事も起こさないしギャラ払わなくていいし
良いことづくめだな


47 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:29:56.64 ID:HmyRUfIj0
真面目に商品・サービスの質に自信あるなら
知名度高いタレントさん起用しなくても
こういうAIタレントで間に合うと思います



48 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:30:10.12 ID:ro2pbFDp0
AIタレントに投資したいな
新しいビジネスが展開しそう


52 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:19.19 ID:7AVmJfmx0
スキャンダルもないし年食って劣化する事もないしギャラもいらないし


53 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:30.64 ID:9NFv5CHe0
CMで稼いでる芸能人は戦々恐々だろうな
まあ今まで楽して金もらってたツケが回ってきただけだが


54 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:34.41 ID:1SSiO0gn0
画像、絵はシンギュラリティポイントが近いな。 次は動画か。


55 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:37.27 ID:PKLHnjuq0
タレントとかモデルは全て消えるよ
俳優は僅かに残る
歌手も僅かしか残らない


56 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:54.14 ID:iL58wOqA0
もう芸能人いらないじゃん!! 人間にしか見えない


57 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:32:44.42 ID:Jy93sJB50
その内、AI芸能人事務所とかできそう
出演ギャラはリアル芸能人より激安です


49 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:30:37.69 ID:62W4f4Kf0
ジャニーズだけじゃなくて、芸能事務所自体が崩壊だな、もう。


50 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:00.00 ID:lcvGGtJl0
こんなんでいいよなもう
起用するタレントのファン向け物販みたいな感覚でCM作られても商品の魅力なんか何も伝わらないんだ



51 :がるそくさん(`・ω・´) 2023/10/14(土) 20:31:10.35 ID:/aht2sYG0
まぁ数年後はどこもAIタレントやろね



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697282345



(。・ω・。)<ファッション広告のモデルはもうAIでいいな



だからモメる!これで解決!男女の会話答え合わせ辞典



モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略