《2chの反応》
1:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:44:25 ID:40EA主
ジジイならともかく若いやつが現金払いとか真面目に発達障害やろ
国民総発達でこの国は終わりやね
2:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:44:54 ID:8CqF
そもそも電子マネー使いこなせない人もいる訳やからめくじらたてんでも
3:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:44:56 ID:56GQ
飲食店やってるマッマが電子で払われるとやと入ってくるの来月とかになるから現金がうれc言うとったわ
4:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:45:18 ID:8CqF
お金下ろすの面倒だよな
5:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:46:00 ID:vvDj
未成年だから口座無いんや
6:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:46:25 ID:8CqF
>>5 未成年でもカード、paypay使ってるよ
7:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:46:34 ID:7Nwk
すげえよな金の支払い方法でマウント取りとか
8:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:46:47 ID:8CqF
バスで降りる時に両替し出すやつはムカつくわ
10:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:47:00 ID:RfYu
たまにもたついて「電子どうやるんやっけ…」てやつがおる模様
9:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:46:50 ID:56GQ
親が制限かけてるんやない?無駄遣いしないように
11:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:47:19 ID:8CqF
>>9 管理しやすいぞ
VISA通知がくるから今何買ったとか
12:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:47:28 ID:gbw6
なんでそんなに勧めるんや?
13:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:47:47 ID:8CqF
>>12 便利だから?国が推奨してるから?
14:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:47:48 ID:AMOF
普通に併用(9割キャッシュレス)だけど
たかが決済方法でイキるってどんだけつまらん人間なんや
15:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:48:08 ID:8CqF
食券は古いのだと現金しかない
16:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:48:08 ID:nm71
勧めてる人間は普及が遅くて使えない店がまだあるのに我慢できんのやろ
22:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:49:52 ID:LUb9
クレカ使えるならクレカやな
51:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:01:53 ID:AMOF
災害時っていうけど店が機能してないなら現金でも買えるかわからんし
ATM動いてなかったら手持ち使いきれば一緒よ
復旧まで避難所で物資いただいとくしかない
65:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:07:46 ID:IfBG
>>51 災害受けた地域におった経験あるけど 緊急時で電卓叩いて会計する事で店を開いてたところはあった
当然店内は停電してるからクレジットや電子マネーの類は使えない
運良く経営してた店見つけても現金しか扱えへんってのがほほ
52:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:02:18 ID:LUb9
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た伸びてるこのスレ
ほんま飽きないねえ
53:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:02:18 ID:fIcE
ワイはイオンペイ使ってるわ
54:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:03:48 ID:8t9Q
そもそも現金オンリーの店だって沢山ある訳やし上手く使い分けるのがええよ
55:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:04:29 ID:sc4b
通信障害時こわe
56:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:05:45 ID:SFfW
むしろ全く現金持ってない奴は危機感ないなって思う
60:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:06:53 ID:OTCZ
>>56 わかる。
ふらっと入ったラーメン屋で現金しか使えなかったら詰むそ
61:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:07:27 ID:h2NZ
>>56 そんな奴はいない
キャッシュレス派の意見って「キャッシュレス対応してる店で現金払いする奴なんなの?」やで?
57:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:06:13 ID:OTCZ
ワイ全部現金やけど何か? チャージするのめんどいねん。
貧乏人だから一回に5000円くらいしかチャージできなくてスーパーで買い物するとすぐ残高すくなくなるし
68:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:09:07 ID:W49E
郵便局と自販機と駅中コンビニ以外はほぼ全部現金やわ🤗
71:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:10:18 ID:8t9Q
むしろ現金払いのみの人見てもなんとも思わない
72:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:10:49 ID:p2m3
癖で財布持たずに外出てラーメンの前で気づくんよな
73:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:10:57 ID:Zi0W
抜き打ちで財布チェックして現金入ってるやつは死刑にする法律つくろうぜ
75:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 12:11:09 ID:1gxd
パチ店は電子マネー導入せんよな 多分色々まずいんやろう
17:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:48:35 ID:h2NZ
現金オンリーの店は面倒だし足が遠のくよな
18:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:49:01 ID:AMOF
ラーメン屋とかランチ1000円前後の飲食店は導入してないとこ多すぎてな
19:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:49:24 ID:8CqF
コンビニでちんたら小銭並べてるやつは死んでいい
20:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:49:26 ID:gbw6
ラーメン屋と特定区間で電車やバス乗る時しか使わんね
21:がるそくさん(`・ω・´) 23/10/19(木) 11:49:50 ID:ByaE
コンタクトレス決済便利すぎてこれ使わん奴は何目的やねんレベルよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697683465/
(。・ω・。)<現金払いの人減ってるきてるよな
だからモメる!これで解決!男女の会話答え合わせ辞典
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略
コメント