《2chの反応》
1:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:21:36.31 ID:ChAv6tfcd
どれだと思う
2:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:23:42.98 ID:1iKEm3/g0
BBQ
3:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:23:59.40 ID:fjmO1c1Z0
結婚式
親戚にすらシカトされるて明確にレベル違うやろ
4:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:26:54.86 ID:1s9qt9YJ0
BBQなしはキッツい
ガキの頃から社会性ゼロってことやろ
5:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:27:09.57 ID:A+c7J68BM
この3つ全部経験ない奴が普通にいそうなのがなんGの怖いところ
6:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:28:21.13 ID:gJkRfnk+0
そんなやつおらんやろ
7:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:28:51.29 ID:/mALvBoBd
スノボじゃなくてスキーなの草
8:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:29:03.85 ID:G1nP/7UDd
こんなハードル低い経験すらしたことないってどう生きてきたらそうなるんだ?
9:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:30:03.01 ID:z8LooOwf0
バーベキューやスキーは一人でもやるけど結婚式は流石にやらんから結婚式やろ
10:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:30:39.88 ID:6+Oc3KGS0
バーベキューだけあるよ😤
11:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:31:12.85 ID:6+Oc3KGS0
スキーとBBQは行事を除くにすれば大分変わりそう
24:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:37:17.99 ID:hUEvBsVq0
スキーは最早やった事無
い奴のが普通やろ
27:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:38:27.22 ID:OBfdWs560
トレンディな陽キャといえばスキー!って平成初期の発想よな
28:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:38:28.17 ID:FvNgw2CYd
BBQ経験なし←友達いないんだろうな
スキー経験なし←運動嫌いなんだろう
結婚式招待経験なし←友達いないんだろうな
29:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:38:31.13 ID:pR6CCPxv0
BBQ→家族と
スキー→授業ある
結婚式→誘われたけど金出したくないから拒否
道民ワイはやばいかも知れん…
30:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:38:59.63 ID:dnG7z1LB0
BBQ→中学の宿泊研修でやった
スキー→修学旅行で行った
結婚式→妹の結婚式に二回も出た
勝ったな
31:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:39:28.92 ID:CiZ6FsHc0
むしろ全部経験あってこんなところにいるやつのほうがヤバい定期
32:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:39:36.46 ID:P8M7Pin/0
ワイ長野民やがスキーなんて授業以外やらんやつなんてざらやないぞ
33:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:40:26.24 ID:PAp1X63u0
ボーリング経験なしやろ
34:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:40:40.55 ID:xfOTj88X0
東京育ちなら全部経験なくても不思議ちゃうなこれ
35:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:40:46.59 ID:VC44N4h40
BBQはそんなに仲良くなくても呼ばれる
スキーは一人でもできる
つまり結婚式参加してないやつはヤバい
36:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:41:11.87 ID:CPiSJ8Hm0
全部経験あるってか子供の頃から何度もやるもんやろ
37:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:41:52.08 ID:FqF3Lljt0
結婚式って所属するコミュニティによってマジで親戚筋以外行かんかったりするで今どき
38:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:42:06.67 ID:hBWv0S5X0
結婚式やろ友人からも親戚から呼ばれないってことやん
39:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:42:11.40 ID:BiytsvzPd
高校生以降の話じゃないんか
親戚は抜きやろ
40:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:42:41.82 ID:/JncjgHT0
結婚式は兄弟や年の近い親戚いるかどうかやんな
トッモ居ても身内だけでやるってパティーンだいぶ増えたし
41:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:43:02.58 ID:VC44N4h40
BBQは「友達」ってワード付くと途端にハードル上がるんだよね…
42:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:43:56.59 ID:CiZ6FsHc0
結婚式は歳にもよるからなぁ
20代半ばぐらいまでは行ったことなくてもおかしくない
43:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:44:03.66 ID:NJgd6UP/r
結婚式経験ないのは社会に認められてないってことやな
44:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:46:19.27 ID:jMIecUiJ0
そりゃ結婚式やろ
バーベキューもスキーも別にひとりでだって出来るからな
45:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:46:45.21 ID:ja5RFJeb0
結婚式とか3歳の頃叔母さんの結婚式出たっきりやわ
前の彼女が1年で5回くらい友達の結婚式行ってたわ
48:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:47:50.30 ID:AdfuSl+m0
バーベキューゼロは親までヤバいもあるからな
49:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:48:42.75 ID:kfgCVjJj0
バーベキューもスキーも学校でやるよね
50:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:49:54.98 ID:/JncjgHT0
北海道の田舎だと全部強制参加やな
名前知らん親戚の結婚式に人数少なすぎて最前列座らされたわ
51:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:49:55.45 ID:vhNNXIa20
結婚式って3万払って半日拘束されるんやろ?
苦行でしかないやん
52:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:50:07.44 ID:V2nYW1Ned
爺さん婆さんの葬儀だけ経験して結婚式は参加したことないが一番悲惨
53:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:50:18.32 ID:s+i95vjy0
全部会場で用意してあるBBQしか行ったことない
というか今はほとんどみんなそうやろ
54:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:50:40.54 ID:OpqSsMNX0
結婚式←弱男でも家族が結婚すれば参加できる
BBQ←弱男でも1人で出来る
スキー←弱男は1人で出来ないし誘ってもらえる友達がいないから出来ない
55:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:50:43.41 ID:OiVxZWn1a
バーベキューがガキの頃9割の人がしてると思うからそれしてないやつがやばいと思う
56:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:51:23.69 ID:sN7YlrwW0
BBQはどんな地域でもあるし家族や学生色んな世代でやれるから1番ハードル低いはずやぞ
57:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:51:24.50 ID:nq+8uiEw0
バーベキューは幼小中とかでやる可能性あるからな
スキーもわりと小さい頃に経験しとる可能性ある
よって結婚式ですわ
58:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:52:09.27 ID:HR51BJrFr
陰キャのワイでも流石に全部経験してるわ
25:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:37:41.62 ID:zvqdbSJo0
体育以外でのチームスポーツ、友達とのお泊り経験、ボーリング、カラオケ経験無しや
ちな25歳発達障害
コレはやばいんか?
26:がるそくさん(`・ω・´) 2023/11/04(土) 23:37:50.56 ID:a9fRuZgJ0
小学生の頃のママとパパに連れてって貰ったのカウントしてるやつ多そう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699107696/
(。・ω・。)<これは結婚式やろな
だからモメる!これで解決!男女の会話答え合わせ辞典
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略
コメント
コメント一覧 (1)
強いていうならスキー。雪山行く用のスタッドレスとか足を持ってる人に誘われるか、自分で一式持ってないと出来ないから 友達いるか経済力あるか