
2050年の人口、11県で3割減予測 25道県で高齢者4割に
《記事によると》
・国立社会保障・人口問題研究所は22日、2050年までの地域別将来推計人口を公表した。50年の人口は、20年に比べ東京都を除く全道府県で減少し、秋田県など11県では3割超少なくなると予測されている。
・50年の人口は、秋田、青森両県で20年と比べ4割前後に上る減少率となった。岩手、高知、長崎、山形、徳島、福島、和歌山、山口、新潟の各県で3割以上少なくなる。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5b70dc2a32e6e8d82b3a039219dab6193cbe7501
《記事によると》
・国立社会保障・人口問題研究所は22日、2050年までの地域別将来推計人口を公表した。50年の人口は、20年に比べ東京都を除く全道府県で減少し、秋田県など11県では3割超少なくなると予測されている。
・50年の人口は、秋田、青森両県で20年と比べ4割前後に上る減少率となった。岩手、高知、長崎、山形、徳島、福島、和歌山、山口、新潟の各県で3割以上少なくなる。
情報元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5b70dc2a32e6e8d82b3a039219dab6193cbe7501
《2chの反応》
1:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:48:14.04 ID:EIDzAlLbM
もう終わってる都道府県しかないやん
2:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:48:17.00 ID:uKZlM37u0
移民入れないと日本終わるぞこれ
3:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:48:59.82 ID:hU/Vp38Z0
東北→寒い 人間が陰湿
和歌山→汲み取り便所 警察がひどい
山口 長崎→不便すぎて住む理由がない
そら脱出して当然やろ
4:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:49:00.64 ID:aPwtzl+N0
地味にやばいよな
5:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:49:09.78 ID:ods5vA2Md
田舎は40以上の爺婆しか住んでなさそう
6:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:50:52.39 ID:oc6tsVS+0
首都圏郊外の郊外だけどうちの町の去年の出生数知ったら卒倒しそうになったけど
7:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:52:27.73 ID:USOOBx100
秋田はその頃には県民の2人に1人が65歳以上とかいう地獄になってるで
8:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:52:30.43 ID:hp3XAp5jd
東京にくっついてる神奈川千葉埼玉が最強だって事がよく分かるデータだな
9:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:53:55.86 ID:gLSgC0dK0
日本の低成長の最大のがん細胞って東京なのに
メディアで誰も言わないよな
聖域なん?
10:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:54:10.12 ID:D1GMnrsL0
首都圏 大阪 兵庫
以外の地域に住む理由なんて皆無やぞ
11:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:54:14.06 ID:RwU9aUiNp
一桁減→マシやな
10%減→しゃーない
20%減→あかん
30%減→おわり
格付けはこんな感じやで
12:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:55:11.35 ID:LAbSY2Be0
東京でこどおじ貧乏暮らしするよりはマシやろ
16:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:56:53.33 ID:UJ2puOeh0
>>12
こどおじ出来るならそっちのがええやろ
13:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:55:16.67 ID:6KBix7Zfa
その分クマさん増えたから…
14:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:56:01.91 ID:nuK0Mmsc0
長野やけど山の入り口にあるリゾートマンションは老朽化しててみんな売り抜けようとしてんな
流石に中国人すら買わんわあんなの
15:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:56:21.70 ID:UJ2puOeh0
ちなみに開業医連中すらうっすらと逃げ出してるから
地方に住み続けるのはマジでリスキーやで
17:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:58:03.70 ID:ffAvZABD0
高知とか長崎って今でも人多いから居なくなって欲しいわ
立地的に人の住む場所じゃない
18:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:58:14.66 ID:JYnK1ddHd
人口減嘆くなら何で君たちぽんぽんぽんぽん子作りしないの
19:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:58:28.33 ID:iogu8QzS0
産業皆無な高知あたりは70%ぐらい減っても驚かんな
ガチで一次産業しかないし
20:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:58:45.93 ID:D1GMnrsL0
東京一極集中でどんどん日本がオワコンになってきてるのにまだ続けるってすげーよな
21:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:58:46.38 ID:/5HV4u2vM
地域関係ない一定収入持ってるならむしろ移り時やな
22:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 16:59:33.19 ID:XLf5YVNL0
田舎ってなんか暗い奴が多い
街に活気がないから必然的に暗くなるのか
34:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:04:43.77 ID:E/gSmKoY0
もう人の住むところじゃありません定期
35:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:04:53.12 ID:X+O/eMam0
東京が増えてると言ってもあくまでも2020年との比較だから2050年には減少し始めてるだろうね
36:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:06:10.64 ID:a4uCo70rr
順当すぎて草
37:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:07:26.42 ID:sUw1KMJu0
地味に大阪ヤバくね
38:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:07:30.78 ID:GUP8ejm40
いや地味にやばいの大阪の17%超やろ…
一応日本の第二都市やぞ
39:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:08:14.40 ID:5MmVLBKx0
島根鳥取てあの広く長ーい面積の2県の人数足しても、超小さな島の沖縄県の方が人口多い事実
43:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:09:55.30 ID:UJ2puOeh0
>>39 沖縄本当は人口密度的には国内でも上位やろ 政令指定都市でもあそこ以下が複数あるからな
40:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:08:28.96 ID:iqrtZCeJ0
30%減る!より 100万人減る!の方がやばくね?
41:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:09:13.89 ID:UJ2puOeh0
田舎に住む人って都会より田舎に住む方が遥かに贅沢という事に気付いてないよね
42:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:09:35.95 ID:ZCS0DpaIp
携帯会社やNTTも地方整備が嫌になってきてるのを露骨に態度出してるからネット環境すら都市と地方で格差が大きく出始める可能性が高い
もう地方移住どころか都市部への移住促進させた方がええんよ
44:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:10:08.96 ID:UJ2puOeh0
給料安いから移民も来ないしもう終わりだよこの国
47:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:11:51.16 ID:xIQA9rAo0
いずれは島根よりも高知徳島のほうが下回るのか
50:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:14:26.50 ID:sXsVR+jw0
大阪160万も消えるのか…
51:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:14:29.11 ID:5MmVLBKx0
沖縄は実は一つ一つの市町村の面積狭いんであって
そんくらい発展してる
52:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:15:39.85 ID:a4uCo70rr
東北は熊の王国になるな
53:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:15:41.35 ID:ZH1KKWYNa
田舎はなあ
申し訳ないけどメンタリティが田舎やからもう若者を引きつけるところはなにもないわね
完全に壊滅したら若い人が住み始めるかもしれんけど
54:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:17:16.51 ID:D1GMnrsL0
田舎の進路はまともな奴なら中学→高校→上京が王道
55:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:17:18.07 ID:zz3xPexE0
そろそろ道州制導入しよう
56:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:17:32.33 ID:iJrD+r4I0
秋田ってあらゆるデータでワーストクラス連発してるよな
どんだけ試された土地なんだよ
57:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:17:35.24 ID:R13hPoov0
激甘官僚の予想だろ
実際はもっとひどくなる
48:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:12:06.44 ID:SoHA0lOxM
人が減るってのは若者が減るってことだからな
高齢者は大して減らない
それがやばい
49:がるそくさん(`・ω・´) 2023/12/22(金) 17:12:39.46 ID:D1GMnrsL0
田舎に生まれると県外や都会に出れるか出れないかで一生決まりそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703231230/
(。・ω・。)<インフラの老朽化もヤバイんだよな…
だからモメる!これで解決!男女の会話答え合わせ辞典
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略
コメント
コメント一覧 (2)
子供が減って困るのは唯一そこだけ