SnapCrab_NoName_2024-11-9_No-04

《2chの反応》

1 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:24:57.26 ID:+9VtRj950
未だにいない


2 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:25:14.43 ID:Hk46Q7Jm0
全員死んでるからな


3 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:25:31.18 ID:QVVUVqj90
行ったけど死んだんやぞ


4 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:26:07.83 ID:+9VtRj950
出したら再生回数爆上げなんやけどな


5 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:26:56.47 ID:+9VtRj950
宣教師のアメ人が行ったけど殺されたな


6 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:26:59.63 ID:X+8Pqfvg0
アイツらビジネス原始人ちゃうんか


7 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:27:19.42 ID:kuZO8YCd0
沖ノ鳥島、尖閣諸島あたりも、無いな


8 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:27:34.34 ID:MmdzwXnb0
行ったけど死んだからアップできない


9 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:28:22.64 ID:xy/zy8u7r
生きて帰ってきたら再生数一人勝ちやろ、闇バイトよりこっちやれ


10 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:28:35.02 ID:+9VtRj950
行って先住民と仲良くなれるやつおらんのか


11 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:28:38.52 ID:pplBfT0bd
仮に生きて帰ってもインド政府に逮捕されて
インドの刑務所行きだからな
そっちの方が悪夢だ


12 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:29:05.25 ID:AJ8sw8aV0
インド軍がめちゃくちゃ警備しとるから、そうしないとYouTuberより悪い奴らに蹂躙される。センチネル民はインド軍に生かされてる


13 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:30:06.11 ID:zRfxi3/R0
ヘリで接近したら矢がばちばち刺さったみたいだけど、原始的な矢でも鉄に穴あける程度のパワーあるんやな


20 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:31:39.83 ID:+9VtRj950
>>13 凄まじい矢を作る能力があるな


14 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:30:08.86 ID:+9VtRj950
逆にあいつらの中でも海の向こうの陸地に行ったら絶対行けないという掟があるんやろな


15 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:30:11.50 ID:9yP2cfeD0
ライブ配信なら主が死んでも有効だから誰かやらないかな


16 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:30:38.01 ID:7Y4tPBIs0
そっとしといてやれよ


17 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:30:48.94 ID:e5C2Jchf0
やばい場所って、情報しかない


18 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:31:01.30 ID:yZxY1rYc0
インドの許可なく行ったらダメな法律なはず


19 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:31:16.56 ID:dVZRPc120
このほかになもう未開の部族っておらんのやろうか
ニューギニアとかアマゾンみたいな熱帯雨林じゃなくて険しい高山地帯とかに住んでたら面白いのに


21 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:32:10.78 ID:E76Om2Zk0
一発だけ爆弾落として反応見たいな


22 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:32:21.48 ID:uiTgu+wC0
島の長老「テレビ来たぞ!」
島の若者「しょーがねーなw(スマホやめて服脱いで民族衣裳に着替える)」


23 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:32:47.34 ID:+9VtRj950
なろう系ならこの島にスマホ持って1人で行って裏でこの島支配するんやろうなあ


27 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:35:21.99 ID:DmUJx+KIM
今まで船造る発想なかったんかな


28 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:35:43.91 ID:+9VtRj950
世界の名だたる冒険家も行かないよな


29 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:35:52.02 ID:UvzloDVA0
原始人何人おるんや


34 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:38:26.31 ID:+9VtRj950
>>29 50人くらいやろ


30 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:37:19.47 ID:EYqrLtGra
インド政府が島への進入を法律で禁止してるから逮捕されるやろ


31 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:37:36.59 ID:+9VtRj950
飛行機やヘリもあの上は通らないことが決められてるらしい


32 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:37:44.41 ID:FiIjc8lO0
インドがこっそりライブカメラ設置してくれんかな


33 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:38:25.49 ID:x2b++1pt0
秘境青ヶ島←全然秘境じゃなくなってる


35 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:38:44.78 ID:CsqZr46jd
死に絶えてから調査するしかないのが惜しいな 生活の話を聞いてみたい ていうか言語ってあるんか?


36 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:38:58.96 ID:E76Om2Zk0
そのうち外界に興味持った若者がイカダで旅立つとかないんかな


40 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:39:58.88 ID:AwlqKbma0
>>36
アマゾンの部族でもたまにある話やけど
外界に出ても遺伝的多様性の無さで病気に苦しむ未来しかないで


37 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:39:02.34 ID:zfGy57nO0
今頃iPhone使いこなしてるよ


38 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:39:43.18 ID:4C6nr55l0
不干渉地域によって指定されとるから生きて帰れても逮捕やろ


39 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:39:50.58 ID:l+ZxBcIO0
何語喋るんやろな


41 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:40:16.89 ID:uiTgu+wC0
ドローンで偵察とか出来ないんかな
案外島の中でスマホ弄ってそう


42 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:40:28.54 ID:ExCEDPg00
ドローン飛ばそう


43 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:41:18.14 ID:E76Om2Zk0
>>42 それええな、ドローン飛ばして島の中の様子見たいな


44 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:42:05.70 ID:ijtXIUFC0
船チャーターすれば侵入できるだろうし今時いくらでも居そうなのにな
防護スーツみたいなの着れば死にはしないだろうし


24 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:33:09.11 ID:b78yyb6R0
アマゾンにはまだまだ未発見の部族おるらしいぞ


25 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:34:42.34 ID:pf1TBFAB0
南センチネル島は外部の人間と中途半端に接触あったせいで滅んだからな


26 :がるそくさん(`・ω・´) 2024/11/07(木) 14:34:42.74 ID:qicj1KO10
インド政府に止められるやろ
国際問題とはまでは行かんかもしれんが、大問題ではある



https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730957097/



(。・ω・。)<小型ドローン飛ばす人は出てくるかもな